« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月29日 (木)

粉吹き肌(肌粉吹き) 尿素入り化粧水やクリームは安全?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

前回の記事では、粉吹き肌でお悩みの方は、エタノール(アルコール)が配合された、またはキャリーオーバーとしてエタノールを少しでも含有しているスキンケア製品を避けるべきであると、書かさせて頂きました。今回は、今回は、粉吹き肌に注意すべき化粧品成分について、書きたいと思います。

乾燥肌対策として、尿素を配合したクリームや化粧水は、今もなお強い人気があります。保湿力が高い上安全性も高いというのが、人気の高い理由でしょう。

粉吹き肌も乾燥肌のひとつの現象であるから、粉吹き肌対策として尿素配合スキンケア製品をお使いになることは、理にかなっているでしょう。ただし注意すべきことが、一つあります。それは、信頼の高い製品/メーカーを選ぶことです。

弊社アドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長/代替医療分野で超有名な先生)によれば、尿素を配合したスキンケア製品の中には、製造時点または出荷時点で、尿素の一部がアンモニアに変質してしまっている場合があるとのことです。

尿素はそれほど、不安定な物質です。尿素が分解して出来上がったアンモニアは、人体に対して有害です。強い刺激があるため、超敏感肌である粉吹き肌には、絶対使用すべきでないでしょう。

尿素製品がどれだけ粉吹き肌を改善できるか否かについては、残念ながら情報を持ち合わせておりません。しかし、上手に使用すれば、乾燥肌対策になるのは、まず間違いないことでしょう。ご興味がおありの方は、さきほどのアンモニアへの分解の危険性がないことの確認の際に、メーカーへ問い合わせてみましょう。

次回の記事では、粉吹き肌に効果が不確かなスキンケア製品について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月27日 (火)

粉吹き肌(肌粉吹き) エタノール入り化粧水の危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、お肌が粉を吹いて敏感肌になっている場合は、ヒアルロン酸配合の化粧水やスキンケア製品は、避けた方が無難であると書きました。今回も、他の避けるべき化粧品成分について、書きたいと思います。

前々回の記事でも書きましたが、お肌が粉を吹いてしまっている場合は、もはや超敏感肌です。潤せば粉吹き肌はおさまるのですが、逆に化粧品成分が、悪影響を与えることがあるから、注意が必要です。

その代表格として2番目に注意すべきは、やはりエタノール(アルコール)でしょう。合成したアルコールであれ、天然由来であれ、アルコールはアルコールで、他の何物でもありません。少なくともお肌を乾燥し、酷い場合は炎症を起こします。基本的にはエタノールは、人体に有害物質です。

お肌が乾燥するメカニズムですが、エタノールを含んだ化粧水をお肌に塗布すると、エタノールが肌細胞から水分を追い出し、肌細胞と結びつきます。その後エタノールは、無責任にも蒸発してしまうのです。当然ながらお肌は、干からびてしまいます。

エタノール配合の化粧水を使っていて、そんなことはないけど?

ほとんどの化粧水は、塗布後ベタベタしていて、お肌が潤ったように錯覚します。しかしそれは肌上が潤っただけで、ベタツキの下に隠れている角質層が、干からびている可能性が高いのです。弊社アドバイザー医師の北廣美先生先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会 理事長/代替医療分野で超有名なドクター)によれば、女性の多くはスキンケア製品のベタツキと、本当の潤い、すなわち角質層内の潤いとを、区別できない傾向にあるそうです。

確かめる方法ですが、本当に潤えば、粉吹き肌は解消するでしょう。また毛穴が開いていた場合は、毛穴は閉じるでしょう。そのように改善しないのであれば、やはり肌上が単にべたついているだけと、断定できます。そのあたりはイチバン、注意するべきことでしょう。

なお、エタノールは様々なボタニカルエキス(植物エキス)の抽出に使用されることから、エタノール自体もエキスに残っていると考えられるでしょう。いわゆる、「キャリーオーバー」です。その場合は全成分として表示されていない場合もありますので、避けることが難しいかもしれません。そのため、単純な配合の、スキンケア製品が、求められるわけです。

次回の記事でも、粉吹き肌にはお薦めできない化粧品成分について、書きたいと思います。 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月25日 (日)

粉吹き肌(肌粉吹き) ヒアルロン酸入り化粧水の危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページ  

 

前回の記事では、粉吹き肌になってしまっていたら、肌バリアが万全ではなく、乾燥性敏感肌に陥っている可能性について書きました。今回の記事では、そうなってしまった際に使用する、スキンケア製品に関する注意点について、書きたいと思います。

とにかく乾燥肌を何とかしたいということで、保湿成分として人気の高い、ヒアルロン酸配合化粧水をお使いになる方は、少なくないようです。しかしヒアルロン酸は、まったく健康なお肌でも、肌に合う合わないの問題があり、合わなければ接触性皮膚炎等の肌トラブルを生じます。

粉吹き肌の場合は、肌バリアが低下していることもあり、合わない場合は著しい肌トラブルが生じる可能性を否定できません。このあたりはぜひ、ご注意下さい。

次回の記事でも、他の例について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月22日 (木)

ベースメイク リキッドファンデーション直塗りの安全性/危険性

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのページ]   

 

前回の記事では、化粧崩れしないリキッドファンデーションの塗り方の、実際について書きました。いろいろ塗り方を工夫するのはもちろん悪いことではないでしょうが、そのものの本来の特性/メリットを失ってしまうのであれば、それは本末転倒というべきでしょう。今回はリキッドファンデーションの直塗りの是非について、書きたいと思います。  

リキッドファンデーションの最大のデメリットは、肌負担といわれています。 メイクというものは、帰宅と同時に価値を失うばかりか、汚れというマイナスの価値に転落します。化粧下地の膜の上に、さらにリキッドファンデーションの膜で覆われているので、帰宅後のメイク落しは、一苦労でしょう。

ダブル洗顔でまず溶剤入りのクレンジングオイルで、この二重の膜を溶かさなければなりません。だいたいにおいて均一に溶け落ちるわけではありませんので、最初にキレイに溶け落ちたお肌の部分が、溶剤入り合成洗剤に長時間さらされることとなります。ですから念入りにクレンジングすることは、大きな肌負担となります。

同じジメチコンを基剤としているパウダリーファンデーションの場合は、完全な膜はできていません。パウダーファンデーションに関しては、もっと膜は不完全です。ですから、場合により二度洗いを要する場合もありますが、純石鹸洗顔でもこれらのファンデーションは落ちます。ただし化粧下地は、純石鹸洗顔では落ちませんが・・・。

そういった理由のためか、リキッドファンデーションの直塗りをされる方が、少なくないようです。ただ単にメイクの時間の節約の場合もあるでしょうが、膜を一つにして肌負担を減らしたいといったお考えの方もいらっしゃるようです。

しかし結局のところ、リキッドファンデーションを直塗りされている方のテカリは解消されないばかりか、逆にひどくなる傾向があるようです。その原因は、たとえば、化粧下地と違ってリキッドファンデーションは色付きのため、毛穴内部まで入り込んだ場合は、超念入りなクレンジングが必要となることが考えられます。

以上のことから、すでにテカリや脂浮きがひどい方は、リキッドファンデーションは不向きといえるでしょう。パウダリーファンデーションもしくはパウダーファンデーションに、切り替えるべきでしょう。弊社のお薦めは、前回の記事にも書きましたが、ファンデーションが定着する化粧水を使用しての、ファンデーション直塗りです。

ファンデーション直塗りであれば、純石鹸洗顔のみでのメイク落しが可能となり、肌負担は激減するでしょう。弊社の今までの経験では、お肌は自然と潤いを取り戻し、テカリやいちご鼻の改善だけでなく、シミの消失も大きく期待できるようです。

これまでリキッドファンデーションのメリットとデメリットを、書いてまいりました。お肌に合ったファンデーションの選択を誤らないための、ご参考にしていただければ幸甚です。

 

2018年1月31日付けアメブロ記事より転載

公式サイト内のオリジナル記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月20日 (火)

人気のリキッドファンデーション 化粧崩れしにくい塗り方? 毛穴カバー力が落ちるのでは??

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]    

 

前回の記事では、化粧崩れしない/化粧崩れしにくいリキッドファンデーションの、実情について書きました。今回は、化粧崩れしにくい/化粧崩れしないリキッドファンデーションの塗り方の実際について、書きたいと思います。 

ネット上を探せば、化粧崩れを防ぐリキッドファンデーションの塗り方やテクニックに関する情報が、いろいろとあるようです。これらの方法は概ね、小鼻周りやTゾーンはきわめて薄く塗るといったことが共通するようです。 

ご存知のように、お肌が乾燥している方は、Tゾーンがテカる傾向があります。皮脂を過剰に分泌することにより、さらなるお肌の乾燥を防ぐ、いわば防衛機能によるものです。すなわち脂性肌とは、乾燥肌の一種というわけです。

この部分へのリキッドファンデーションの塗布量を減らすというのは、皮脂の過剰分泌を前提としたものです。そうすれば皮脂が多量に分泌されても、化粧崩れが目立たないということです。

しかしここで考えなければならないのは、何のためのリキッドファンデーションなのかということです。カバー力を期待してのリキッドファンデーションなのに、イチバンカバーしたい部分をしっかりカバーできない、すなわちリキッドファンデーションの本来のメリットを、ほとんど得ることができないということです。

前回の記事の「化粧崩れしにくい/化粧崩れしないリキッドファンデーション」と同じく、ここまでするのであれば、肌負担が小さいパウダーファンデーションやパウダリーファンデーションを使用したほうがベターなのでは・・・・・。前回の記事にも書きましたが、とくに30代を過ぎて40代に差し掛かると、肌負担はカブレ等の肌トラブルへとなって、一気に襲い掛かってくる場合もあるので、ほんとうに要注意です。

ただしパウダリーファンデーションやパウダーファンデーションに切り替えても、化粧下地クリームを使用してダブル洗顔をする限りは、それなりの肌負担はあります。化粧下地クリーム+リキッドファンデーションでのメイクの場合ほどではないとしても、テカリや毛穴の開きが生じてしまう方は、決して少なくありません。

その場合は保湿効果の高い海藻を使用した海藻パックを使用することにより、何日かはテカリや毛穴の開きを抑えることは、可能でしょう。しかし弊社では、ファンデーションがお肌に定着する(よく馴染む)化粧水を使用しての、ファンデーション直塗りをお奨めしております。使用するファンデーションは、パウダリータイプもしくはパウダータイプです。純石鹸だけでのメイク落しが可能となり、肌負担は極めて小さくなるでしょう。

次回の記事では、リキッドファンデーションについての、まとめの記事を書きたいと思います。

 

2018年1月28日付けアメブロ記事より転載)

公式サイト内のオリジナル記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 顔パック編》

ピールオフパック vs ピーリングパック

石膏パックのデコボコ塗で低温やけどの危険性

タラソパック/海藻パックでお肌がカブレる?

海藻パック/タラソパックで得られる美肌効果

 

《公式サイト内の人気記事 手作り化粧水編》

● 濃グリセリンとグリセリンの違い

ヒアルロン酸はお肌に合わない方多し!

尿素配合をレシピにおすすめしない理由

手作り化粧水で化粧品の出費を大幅ダウン!

 

《公式サイト内の人気記事 生活一般編》

ヒジキ豆はダイエット効果絶大かも!

ヒジキ豆にPMSや生理痛の改善効果あり?

2012年の海藻発がん論文事件について

NHK推奨の昆布旨味ドリンクは発癌性高し!

● COVID-19 本当は風邪と大差ない?

コロナワクチン接種を考える努力義務!?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月19日 (月)

肌が粉を吹く(粉吹き肌/肌粉吹き)はもはや乾燥性敏感肌!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ  

 

前回の記事では、粉吹き肌を改善するのに必要な日数は、多少の個人差はあるものの、おおむね2日前後であることを書きました。日々の生活の中で当たり前のように使用している合成洗剤ですが、合成洗剤に弱い方はやはり、ご使用を控えるのがイチバンでしょう。今回の記事ではもっと、粉吹き肌について深めてまいりたいと思います。

さて、お話はちょっと変わりますが・・・。

よく「私は敏感肌だから・・・。」といって、お肌が弱い、またはお肌が過敏である原因を、まるで先天的なことのよに言われる方が、少なくありません。勿論そのような場合もあるでしょうが、多くは自らが作り出したことであると、アルガ・アイは考えます。

なぜなら・・・。

自称「敏感肌」の方は、無茶なスキンケアをされている場合が、往々にしてあるのです。たとえば・・・。

① 透明感を得るために化粧水を100回以上も手に取り顔に塗布

② あたかもカクテルでも作るかのように安全性抜きでお好みの美容成分を既存の化粧水に配合しての使用

③ 手作り化粧水を作る際に潤い効果を欲張って高保湿成分を高濃度で配合する。

おもだったものを挙げてみましたが、とくに③の場合は単に敏感肌という状況にとどまらず、顔じゅうがカビ(いわゆる水虫)だらけになり、自己流でいろいろな薬剤を塗ったことが原因で、とうとう大人アトピーを発症してしまったといった事例です。その高保湿美容成分は、「低分子ヒアルロン酸」でした。

以上のように、敏感肌は自らが作り出していることを考えずに、「私は敏感肌だから・・・。」と安易に結論付けてしまっては、今ある敏感肌の原因は、きっと見えてこないでしょう。

粉吹き肌の場合は、お肌の乾燥が原因で皮膚が細かくささくれているわけですから、部分的に角質層が薄くなっていて、肌バリアが充分でない状態です。ですから「粉吹き肌=乾燥性敏感肌」といっても、差し支えないでしょう。原因が合成洗剤であるならば、やはり使合成洗剤を使わずに済むメイクが必要でしょう。

敏感肌になってしまえば、原因をなくすと同時に、敏感肌用/低刺激のスキンケア製品の選択も、必要となってくるでしょう。次回の記事ではこのあたりについて、書きたいと思います。 

 

Trial_bunchu01

 

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

 

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

 

公式サイト内の拡大図

 

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月17日 (土)

顔の粉ふき肌(肌粉ふき) W洗顔やめて2日で改善/解消!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、溶剤配合合成洗剤であるクレンジングオイルや、溶剤混じりのメイクの残骸を洗い落とすための合成洗剤である洗顔フォームを使わずに済む、メイクについて書きました。純石鹸洗顔に切り替えることにより、肌負担が大幅に軽減できるため、お肌の状態をドラスティックに改善洗できる可能性が、充分にあります。

それでは、ダブル洗顔を含む合成洗剤洗顔/メイク落しをやめたら、何日で粉吹き肌が改善できるというのが、今回のテーマです。

ズバリ・・・2日前後です!

弊社の経験では、2日前後で粉吹き肌は改善できるようです。個人差などもあるため、もちろん絶対というわけではありませんが、今までお客様から頂戴した情報では、だいたいその程度ということです。

弊社は、化粧下地クリーム塗布無しでもファンデーション直塗りが可能な化粧水を手作りするための、材料を販売しております。(名称は「アクア・ダルモール77ミネラル」) お使い頂いたお客様よりさまざまな、活きた情報を頂くことができるわけです。

そして並行して改善されるのが、毛穴の開きやテカリ/脂浮き、そしてこれらが複合した「いちご鼻」です。これらも同じく、乾燥肌が原因のため、お肌本来の保湿作用さえ回復すれば、解消してしまうということです。

合成洗剤を純石鹸に切り替えるだけなのですが、これほど効果があります。化粧下地クリームを塗らないというのは、化粧下地に慣れてしまっている方にとっては、恐怖に近いものがあるようです。しかし粉吹き肌などでお悩みでしたら勇気を奮い立たせて、ぜひ一度お試し下さい。

次回の記事では粉吹き肌について、さらに踏み込んでいきたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月15日 (木)

粉吹き肌(肌粉ふき)防止対策 メイクの仕方と落とし方

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ  

 

前回の記事では、メイクを落とすための溶剤入り合成洗剤であるクレンジングオイルや、その洗剤とメイクの残骸を洗い流すための洗顔フォームをお使いの方で、粉吹き肌(肌粉吹き)でお悩みなら、まずはそれら合成洗剤の使用をやめてみるべきであることを、書かせて頂きました。今回はその具体的な方法です。

ベースメイクを含めたメイク製品で、メイク落しの際にイチバン厄介なのが、「化粧下地クリーム」や「プライマー」などで出来上がった皮膜です。この皮膜は水道水ではおろか、純石鹸を使用した洗顔でも落ちません。そのためにまず、皮膜を溶かす溶剤入りのクレンジングオイルやクレンジングミルクが必要なのです。

ということは、化粧下地クリームを塗らずに、ファンデーション直塗りをすれば、メイクは落としやすくなります。その際のファンデーションは、皮膜を作り上げるリキッドファンデーションはNGです。イチバン適しているのがミネラルファンデーションで、パウダリーファンデーションも可能でしょう。

これらのファンデーションにも、ジメチコン(合成ポリマー)が含まれている場合があります。ジメチコンを溶かすには、溶剤入り合成洗剤が必要です。しかし、よほど厚塗りしない限りは完全な皮膜を作り上げているわけではありませんので、純石鹸洗顔でも落ちます。お肌と皮膜の間に入り込んで、部分的な膜がスルリと落ちるといったイメージです。パウダーファンデーションの場合は1回の洗顔で、パウダリーファンデーションの場合は、2回ほど洗えばキレイに落ちるでしょう。

ポイントメイクについても、最近では純石鹸洗顔で落ちるものが、多数販売されているでしょう。これで完全に、ダブル洗顔等の合成洗剤洗顔と、訣別することができます。合成洗剤と決別できれば、粉吹き肌とも訣別可能であり、テカリや毛穴の開きとも訣別できる可能性も秘めております。

ただしここで、2つの問題があります。

1つ目の問題は、ファンデーションが粉吹くことなくしっかりとお肌に定着する、化粧水を見つけることです。これはあまり市場では満足いくものが、見つからない可能性があります。もし見つからない場合は、弊社にお問合せ下さい。

2つ目の問題は、それまでのしっかりメイクに比べて、ふわっとした感じのナチュラルメイクになってしまうことに、耐えることができるかということです。プライド上どうしても、周囲の女性よりもキレイにメイクしたいという思いもあり、これがなかなか難しいようです。しかしこれは考え方の問題であり、厚化粧をやめて、明るくライトな女性を演出してみてはいかがでしょうか!

粉吹き肌や毛穴の開きとも、訣別できる可能性が、充分あります!

その上、弊社の経験では、シミが消失するなどの、お肌が本来持ち合わせていた、新陳代謝促進による、美肌効果もおおきに期待できます!!

毛穴の開きが気になって直ファンデができないとお考えなら、保湿効果の高い非緑色海藻パックをお使い下さい。

こうして合成洗剤洗顔と決別した場合、はたして何日程度で、粉吹き肌が改善できるかということが、たいへん気になるところでしょう。1年も先であれば、きっと決別する気にもなれないでしょう。次回の記事では、そのことについて、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月14日 (水)

化粧崩れしにくい or 化粧崩れしないリキッドファンデーション

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ

 

前回の記事では、リキッドファンデーションが強度なテカリ/脂浮きやいちご鼻の原因となる可能性について書きました。いったん皮脂の分泌が過剰となってしまっては、パウダリーファンデーションやパウダーファンデーションに比べて厚塗りとなるリキッドファンデーションでは、美観を大きく損ねるリスクが生じてきます。それはズバリ、化粧崩れです。 

ネット上やデパート等実店舗のコスメ売り場ではよく、「化粧崩れしないリキッドファンデーション」「化粧崩れしにくいリキッドファンデーション」と宣伝されたコスメが、販売されているようです。しかしリキッドファンデーションの本質を考え併せた場合、化粧崩れしにくいリキッドファンデーションは、まず存在しないでしょう。

リキッドファンデーションの最大のメリットは、毛穴カバー等を含めたカバー力です。しかし化粧崩れしにくいリキッドファンデーションの場合は、通常のリキッドファンデーションに比べて、カバー力が劣るのが実態のようです。たとえるなら、多めの水で溶いた絵の具を、顔に塗るようなものだからです。当然ながらカバー力は、落ちるでしょう。つまりリキッドファンデーションの最大のメリットである、カバー力を得ることができないのです。

それであれば、肌負担が小さいパウダーファンデーションやパウダリーファンデーションを使用したほうがよいのではと、思えてきます。とくに30代を過ぎて40代に差し掛かると、肌負担はカブレ等の肌トラブルへとなって、一気に襲い掛かってくる場合もあるので、要注意です。

ただしパウダリーファンデーションやパウダーファンデーションに切り替えても、化粧下地クリームを使用してダブル洗顔をする限りは、それなりの肌負担はあります。化粧下地クリーム+リキッドファンデーションでのメイクの場合ほどではないとしても、テカリや毛穴の開きが生じてしまう方は、決して少なくありません。

その場合は保湿効果の高い海藻を使用した海藻パックを使用することにより、何日かはテカリや毛穴の開きを抑えることは、可能でしょう。しかし弊社では、ファンデーションがお肌に定着する(よく馴染む)化粧水を使用しての、ファンデーション直塗りをお奨めしております。使用するファンデーションは、パウダリータイプもしくはパウダータイプです。純石鹸だけでのメイク落しが可能となり、肌負担は極めて小さくなるでしょう。

次回の記事では、化粧崩れしない/化粧崩れしにくいリキッドファンデーションの塗り方の実際にについて、書きたいと思います。 

 

2018年1月26日付けアメブロ記事より転載

公式サイト内のオリジナル記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 顔パック編》

ピールオフパック vs ピーリングパック

石膏パックのデコボコ塗で低温やけどの危険性

タラソパック/海藻パックでお肌がカブレる?

海藻パック/タラソパックで得られる美肌効果

 

《公式サイト内の人気記事 手作り化粧水編》

● 濃グリセリンとグリセリンの違い

ヒアルロン酸はお肌に合わない方多し!

尿素配合をレシピにおすすめしない理由

手作り化粧水で化粧品の出費を大幅ダウン!

 

《公式サイト内の人気記事 生活一般編》

ヒジキ豆はダイエット効果絶大かも!

ヒジキ豆にPMSや生理痛の改善効果あり?

2012年の海藻発がん論文事件について

NHK推奨の昆布旨味ドリンクは発癌性高し!

● COVID-19 本当は風邪と大差ない?

コロナワクチン接種を考える努力義務!?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 9日 (金)

人気のリキッドファンデーションの危険性 いちご鼻の原因!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]    

 

前回の記事では、リキッドファンデーションの肌負担が、たいへん大きいことを書きました。今回の記事ではさらに、リキッドファンデーションのデメリットに迫ってまいりたいと思います。 

テカリ対策用リキッドファンデーションといったアイテムもあるようですが、じつはリキッドファンデーション自体が、テカリの原因である可能性を、考えてみるべきでしょう。しかもそのレベルは、相当なものだと思われます。

というのも、弊社の今までの経験では、テカリが強度な方は、リキッドファンデーションをお使いの場合が多いのです。もちろん例外はありますが・・・。テカリが強度ということは、お肌が極度に乾燥していることです。ですから毛穴は大きく開きっぱなしといっても、差し支えないでしょう。

前回の記事でも書きましたが、お顔を二重の皮膜で覆うため、当然ながらクレンジングが不十分になりがちとなり、毛穴に汚れがたまる可能性が出てきます。ですから、ただ単にテカるというよりは、苺鼻といったほうが、正確かもしれません。

そうなってしまえば、お肌の健康状態ももちろん心配ですが、そもそも何のためにメイクをしたのかということさえ、わからなくなってくる状況となってきます。次回の記事では、このあたりについて、書きたいと思います。

アメブロ記事より転載)

公式サイト内の同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 7日 (水)

テカらないリキッドファンデーション? テカリ防止にオススメ?

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのページ]         

 

前回の記事では、化粧下地塗布後に上手にリキッドファンデーションを塗れば、メイク直後は毛穴カバー力はバツグンであることを書きました。二重の皮膜で覆うわけですから、必然的に厚化粧となるため、お肌のデコボコさえも隠れてしまうでしょう。 

しかし大きな問題が、メイク落し時に生じてきます。それはクレンジングが、大きな肌負担となるからです。リキッドファンデーションの膜と化粧下地の膜の両方を、溶剤入り合成洗剤で溶かして除去するわけですから、相当な肌負担を強いることになります。セラミドさえも洗い流すまで、角質層を脱脂してしまう可能性もあります。

その結果、皮脂が足らないとお肌が錯覚し、皮脂を過剰に分泌することにもつながるわけです。これがいわゆる「テカリ」「脂浮き」です。リキッドファンデーションの使い始めはともかく、繰り返し使うことにより、テカリがひどくなる場合があるようです。

●テカリ防止のリキッドファンデーション

●てかりにくいリキッドファンデーション

ネット上ではこのような広告宣伝が、よくなされています。しかし私が知る限りでは、そのようなアイテムは極めて、存在しにくいでしょう。なぜなら・・・。

次回の記事では、この記事の本質について、書きたいと思います。

 

2018年1月28日付けアメブロ記事より転載)

公式サイト内の同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 6日 (火)

W洗顔 口元や口周りの粉吹きやカサカサ乾燥肌の原因?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、保湿効果に優れた非緑色の海藻パック等で、白っぽくなった口周りの角質層内をしっかり潤すことによって、粉吹き肌をキレイに改善できることを書きました。しかしこれは応急的なもの、たとえばブライダルエステ等で新婦さんをキレイに演出する程度のものであって、根本的な解決策とはいえないでしょう。

なぜなら、お肌が粉を吹くということは、お肌がすでに極度の乾燥肌状態に、陥っているからです。20才代~30才代の方は、ある程度はそれで耐えることができるかもしれません。しかしお肌の強度が大きく低下する40才代以降の方は、乾燥肌の原因を根本的に解消決すべきと、アルガ・アイは考えます。

そこで質問させて頂きますが、あなたはクレンジングオイルや洗顔フォーム等の合成洗剤を使用した、ダブル洗顔をされていますか? もしくはいずれかの合成洗剤で、お顔を洗顔されていますか? もし「YES」の場合は、最初の記事に書いたように、それら合成洗剤が粉吹き肌の原因である可能性が、非常に高いといえましょう。

もう少しご説明させて頂くと、純石鹸と違って合成洗剤の洗浄力は、角質層内に侵入した後も衰えず、セラミドさえも洗い流してしまう危険性があります。そうなれば肌バリアは壊され、ザルのようにスカスカになり、お肌の保水力は一気に低下します。

それでは、いかにして合成洗剤によるメイク落しや洗顔を止めるか?

次回の記事では、このあたりのことについて、書きたいと思います。

 

アメブロ内の関連記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 4日 (日)

口元/口周りの粉吹きやカサカサの改善方法/対処方法

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ  

 

前回の記事では、口周りにできる肌粉吹き肌の原因として、メイク落し時に使用するクレンジングオイルや洗顔フォームなどの、合成洗剤である可能性が高いことを書きました。今回は、その対策です。

粉吹き肌はお肌の極度の乾燥状態に発現することから、お肌を潤おすだけでキレイに収まります。しかも、即効でしょう。

潤しているのに粉吹きが改善できない!

それは、お使いのスキンケア製品の、保湿力が足らない、またはまったくないからです。角質層内が潤わずにお肌の表面だけがベタベタするのであれば、そのスキンケア製品の保湿力はゼロといっても過言ではないでしょう。

たとえば弊社が販売しているタラソテラピー海藻パックであれば、白っぽく乾燥したお肌が、15分後にはキレイに仕上がります。また、口周りに粉を吹く方であれば、Tゾーンのテカリやいちご鼻でもお悩みの方が多いようですが、それも解消されるでしょう。根源は同じく、お肌の乾燥ですから!

ただし、海藻パックと言っても、昆布ベースの緑色パックでは、まず無理でしょう。緑色の海藻パックは、引き締めに特化したものです。弊社の場合は、引き締め海藻だけでなく、豊潤海藻も配合した、高保湿の非緑色パックです。

しかしこの方法はあくまでも、応急的なものです。応急的なものとは、たとえばブライダルエステ等で、花嫁さんのお肌を急いで潤し、施術後数日間程度の短い期間だけ、粉吹きや毛穴の開きやテカリを抑えるといった程度のものです。次回の記事では、このあたりについて、書きたいと思います。

アメブロ内の関連記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »