
[海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]
前回の記事では、メイクを落とすための溶剤入り合成洗剤であるクレンジングオイルや、その洗剤とメイクの残骸を洗い流すための洗顔フォームをお使いの方で、粉吹き肌(肌粉吹き)でお悩みなら、まずはそれら合成洗剤の使用をやめてみるべきであることを、書かせて頂きました。今回はその具体的な方法です。
ベースメイクを含めたメイク製品で、メイク落しの際にイチバン厄介なのが、「化粧下地クリーム」や「プライマー」などで出来上がった皮膜です。この皮膜は水道水ではおろか、純石鹸を使用した洗顔でも落ちません。そのためにまず、皮膜を溶かす溶剤入りのクレンジングオイルやクレンジングミルクが必要なのです。
ということは、化粧下地クリームを塗らずに、ファンデーション直塗りをすれば、メイクは落としやすくなります。その際のファンデーションは、皮膜を作り上げるリキッドファンデーションはNGです。イチバン適しているのがミネラルファンデーションで、パウダリーファンデーションも可能でしょう。
これらのファンデーションにも、ジメチコン(合成ポリマー)が含まれている場合があります。ジメチコンを溶かすには、溶剤入り合成洗剤が必要です。しかし、よほど厚塗りしない限りは完全な皮膜を作り上げているわけではありませんので、純石鹸洗顔でも落ちます。お肌と皮膜の間に入り込んで、部分的な膜がスルリと落ちるといったイメージです。パウダーファンデーションの場合は1回の洗顔で、パウダリーファンデーションの場合は、2回ほど洗えばキレイに落ちるでしょう。
ポイントメイクについても、最近では純石鹸洗顔で落ちるものが、多数販売されているでしょう。これで完全に、ダブル洗顔等の合成洗剤洗顔と、訣別することができます。合成洗剤と決別できれば、粉吹き肌とも訣別可能であり、テカリや毛穴の開きとも訣別できる可能性も秘めております。
ただしここで、2つの問題があります。
1つ目の問題は、ファンデーションが粉吹くことなくしっかりとお肌に定着する、化粧水を見つけることです。これはあまり市場では満足いくものが、見つからない可能性があります。もし見つからない場合は、弊社にお問合せ下さい。
2つ目の問題は、それまでのしっかりメイクに比べて、ふわっとした感じのナチュラルメイクになってしまうことに、耐えることができるかということです。プライド上どうしても、周囲の女性よりもキレイにメイクしたいという思いもあり、これがなかなか難しいようです。しかしこれは考え方の問題であり、厚化粧をやめて、明るくライトな女性を演出してみてはいかがでしょうか!
粉吹き肌や毛穴の開きとも、訣別できる可能性が、充分あります!
その上、弊社の経験では、シミが消失するなどの、お肌が本来持ち合わせていた、新陳代謝促進による、美肌効果もおおきに期待できます!!
毛穴の開きが気になって直ファンデができないとお考えなら、保湿効果の高い非緑色海藻パックをお使い下さい。
こうして合成洗剤洗顔と決別した場合、はたして何日程度で、粉吹き肌が改善できるかということが、たいへん気になるところでしょう。1年も先であれば、きっと決別する気にもなれないでしょう。次回の記事では、そのことについて、書きたいと思います。

[タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ]





◆ アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図
◆ アクアダルモール77 ご紹介ページ
◆ マスクダルモール ご紹介ページ
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
● パラベン vs フェノキシエタノール
● ローズマリー葉エキスの安全性
● 1,2-ヘキサンジオールの安全性
● グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?
● グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ
● エチルヘキサン酸セチルの安全性
● 低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!
● 海藻パックでかぶれる原因とは?
● 石膏パックで低温やけどの危険性
● 濃グリセリンとは?

《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● 美容ブログ アメーバーブログ
● はてなブログ
● FACEBOOK
●TWITTER