粉吹き肌(肌粉吹き) ヒアルロン酸入り化粧水の危険性
前回の記事では、粉吹き肌になってしまっていたら、肌バリアが万全ではなく、乾燥性敏感肌に陥っている可能性について書きました。今回の記事では、そうなってしまった際に使用する、スキンケア製品に関する注意点について、書きたいと思います。
とにかく乾燥肌を何とかしたいということで、保湿成分として人気の高い、ヒアルロン酸配合化粧水をお使いになる方は、少なくないようです。しかしヒアルロン酸は、まったく健康なお肌でも、肌に合う合わないの問題があり、合わなければ接触性皮膚炎等の肌トラブルを生じます。
粉吹き肌の場合は、肌バリアが低下していることもあり、合わない場合は著しい肌トラブルが生じる可能性を否定できません。このあたりはぜひ、ご注意下さい。
次回の記事でも、他の例について、書きたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- コンシーラーを塗布するとシミやクマ(黒隈・茶隈・青隈)が改善解消しない理由(2019.11.29)
- グリチルリチン酸ジカリウムはお肌を老化させる化粧品成分?(2019.05.30)
- ナノヒアルロン酸/低分子ヒアルロン酸 塗り過ぎると顔カビの危険性(2019.05.16)
- エチドロン酸 催奇性や発がん性のない安全な無添加石鹸!?(2019.03.24)
- グリチルリチン酸ジカリウムのステロイド様作用とは? ⑧(2019.03.17)
コメント