肌粉吹き(粉吹き肌)の改善 ベビーオイルが安全で効果的?
前回の記事では、保湿クリームが乾燥肌対策に効果があるかもしれないものの、粉吹き肌への効果はまずありえないことを書きました。保湿クリームはあくまでもお肌のコーティングを目的としたものであり、角質層内を積極的に潤すスキンケア製品ではないためです。今回も他のスキンケア製品の、粉吹き肌に対する効果について、書きたいと思います。
赤ちゃんの保湿剤としてよく使用されるものとして、ベビーオイルが人気です。最近は乳幼児だけでなく、乾燥肌対策として使用している大人も、少なくないようです。
乾燥肌対策としては一定の効果はあるものの、やはりお肌のコーティング剤であるため、積極的に角質層内を潤すまでの効果は、やはり期待できないようです。粉吹き肌に対して効果があるといった情報もあるようですが、弊社が知る限りでは、ベビーオイルで粉吹き肌を解消できた方は皆無です。
なお、主原料がミネラルオイル(鉱物油/石油)ということで、危険視される方が少なくないようです。しかし合成界面活性剤などの刺激物が添加されている保湿クリームなどに比べれば安全性は極めて高く、乾燥性敏感肌の方でも使用できるアイテムでしょう。
ただし、塗り過ぎには注意しましょう。長期連用することで、角質層内の皮脂が常時奪われ、お肌がインナードライに陥る危険性が懸念されます。その意味ではベビーオイルは、イザというときにたよるべき保湿剤といえるでしょう。
次回の記事でも、他のスキンケア製品の粉吹き肌に対する効果について、書きたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント