顔の肌粉ふき(粉ふき肌)はファンデーション直塗りで改善!
前回の記事でまでは、保湿クリームや油脂を使用した、る肌粉吹き(粉吹き肌)対策の有効性について書きました。
これまで書いた来たように、肌粉ふきになった場合に肌上をクリームや油脂でコーティングするだけでは、ある程度の乾燥肌対策にはなるものの、肌粉吹きの改善・解消までには至らないのが実情で賞。やはり角質層内を、積極的に潤す必要があります。
繰り返しになりますが、保湿クリームや油脂だけでは、肌粉ふきはまず解消できないでしょう。
もしメイク落としにクレンジングオイルや洗顔フォーム等を使用していて、お顔が粉をふいている場合は、まずはそれらの合成洗剤を使用しないことが改善の近道でしょう。過去の記事にも書きましたが、ダブル洗顔などの合成洗剤洗顔を止めてから2日程度で、肌粉ふきが改善解消した事例など、いくつでもあります。それほどお肌には本来、自己防衛機能としての保湿能力が備わっているわけです。
合成洗剤を使用したメイク落しや洗顔をしないためには、メイクを純石鹸で落とせる、化粧下地塗布省略のナチュラルメイクに変える工夫が必要です。純石鹸洗顔であれば、使い方さえ間違わなければ、お肌から潤いを過度に奪うこともなく、肌粉ふきに陥る危険性も低いでしょう。
なお、化粧下地塗布をしないままでのファンデーション直塗りでは、ファンデーションがお肌に馴染まないとお感じの方は、弊社にお問合せ下さい。
次回の記事では、お顔以外の部位に生じる肌粉吹きの改善方法について、書きたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント