エチルヘキサン酸セチル配合 敏感肌用クレンジングオイル? 乾燥肌・敏感肌のためのスキンケア情報
2013年に、「エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ」と題した記事を、弊社公式サイト内の美容健康情報館の記事集にアップロードしましたが、現状に合わせるべく今回あらたに、「前書き」と「後書き」を追記いたしました。
この記事はYahooやGoogle等大手検索エンジンで上位ランクされている、きわめて人気の高い記事です。長い間ランキング首位をキープしてきて、最近では3~5位までランク落ちしてきてはいますが、それでも日々多くのアクセスを頂戴する、人気の高い記事には変わりありません。
下記は、今回あらたに加筆した、前書きの抜粋です。
この記事を書いた当初より、GOOGLE等大手検索サイトでは「エチルヘキサン酸セチル」の検索ワードで1~5位の上位ランクを維持し続けたためか、業界に影響を与えたようです。今では同成分を含有するクレンジングオイルのメーカーや販売者も、エチルヘキサン酸セチルを「天然成分」などと表現することも、なくなったようです。また美容サイトでも、この記事で使用していた「化学合成油脂」というフレーズをそのまま使うようになり、「エチルヘキサンセチルは化学合成油脂」ということは、当たり前のこととなりました。
もし読者様のなかに、同成分配合のクレンジングオイルで肌トラブルを生じたご経験のある方、または同成分配合メイク落しをご使用中の方は、ぜひ一度この記事をお読み下さい。このエチルヘキサン酸セチルという化学物質と、どう向き合えばよいかのヒントになれば幸甚です。
皆さまの、快適で安全なコスメライフを、お祈りいたします。
《公式サイト内の人気記事 顔パック編》
《公式サイト内の人気記事 手作り化粧水編》
《公式サイト内の人気記事 生活一般編》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント