中学生や高校生の鼻のテカリや皮脂の過剰分泌の改善方法
前回の記事では、7/9迄の加古川ヤマトヤシキさん(旧ヤマトヤシキ加古川店さん)での実演販売で、お客様とのお話しのなかで気になった、手作り化粧水に関することについて書きました。今回の記事では前回に引き続き、他の気になったことについて、書きたいと思います。
手作り化粧水の材料のご紹介だけでなく、タラソパック(海藻パック)の実演販売をしていたところ、お客様より「この海藻パックでニキビ改善できる?」とのご質問を頂戴しました。詳しくおたずねしたところ、皮脂の分泌が過剰でニキビで困っている子供さんに使用させたいとのことでした。
弊社のバラ配合タラソパックの「マスク・ダルモール ロゼ」であっても、ベーシックタラソパックの「マスク・ダルモール ブリアン」であっても、保湿効果が優れているため、乾燥を原因とするテカリ/脂浮きを抑えるのは簡単です。しかしながらニキビまで生じてしまっていては、化粧品で対応すべきではないでしょう。
弊社はこれまでお客様よりさまざまな貴重な経験談を頂戴しておりますが、中学生や高校生などの育ちざかりのお子様が、皮脂の過剰分泌やテカリが生じる場合は、洗顔フォームなどの合成洗剤を使用している場合が多いのです。そのためそのお客様に使用している洗顔料の種類をおたずねしたところ、やはり洗顔フォームだったのです。
その場合は洗顔料を純石鹸に切り替えるだけで、簡単に問題解決できる場合がほとんどといってもよいでしょう。純石鹸を正しく使い続けるだけで、それ以上の肌バリアのダメージを防ぐことができ、そのうちに肌バリアも修復されてきます。そうすれば自然と、皮脂の過剰分泌が改善される可能性が、充分あるわけです。そのお客様には、純石鹸のご購入を、つよくおすすめしました。
この場合のあらたな出費は、純石鹸を購入するための200円程度だけです。高価で何の効果も期待できなスキンケア製品を購入するよりも、もっと純石鹸の価値を再評価するべきたど、アルガ・アイは考えます。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)