« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月28日 (金)

美容整形外科におけるボトックス注射のしわ取り効果とは?

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

前回の記事では、ボツリヌス菌およびボツリヌス毒素の概要について書きました。今回は美容外科における、ボツリヌス毒素の効果について、書きたいと思います。

ボツリヌス毒素が全身に行きわたれば、最悪は死に至ります。しかし局所的にこの毒素を注入すれば、さほど問題を起こさないだろうと考えられます。深いシワができている部位にこの毒をを注入してシワを改善しようというのが、美容整形外科によけるボトックス注射の代表的な適用方法です。

なお、ボツリヌス毒素としてイチバン有名なのは、「ボトックス」と呼ばれる製剤です。

ボツリヌス毒素が効いている範囲の神経は障害を起こし、筋肉を動かすことができなくなります。繰り返しこの毒素を注入することで、だんだん筋肉が衰えてきます。そうなれば皮膚が引っ張られることがなくなり、シワが改善されるというものです。

これは極論ですが、表情を示す必要もなく、また咀嚼する必要のなくなれば、皮膚を伸ばす必要がなくなるため、理屈上しわがなくなります。お顔全体からシワをなくするには、顔面すべての部位にボトックス注射をすればよいわけです。皺がなくなるかもしれませんが、恐ろしく無表情なお顔になるかもしれませんが・・・。

さて気になるのが、このボトックス注射の副作用です。次回の記事ではそのあたりについて、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月27日 (木)

しわ取り未承認薬「ニューロノックス」の不正輸入販売について

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ]    

 

2018年9月26日MSNニュース

しわ取りなどに使われる未承認医薬品「ニューロノックス」を不正に輸入・販売したとして、大阪府警は26日、大阪市淀川区の輸入代行会社「エスエムディグローバル」の社長(47)ら5人を医薬品医療機器法違反と有印私文書偽造・同行使の疑いで書類送検した。社長は約10年前から未承認医薬品の販売をしていたことを認め、「販売実績を伸ばしたかった」と供述しているという。

昨日流れたこのニュースをみて、これほどまでに日本ではボツリヌス毒素が美容整形に利用されているのかと、まず最初に感じました。これほど美に対する欲求が、日本では盛んだというわけです。

「ニューロノックス」自体は直ちに危険な医薬品ということではありません。日本の厚生労働省がまだ承認していないというだけです。医薬品として流通させるのであれば、まず厚生労働省で安全性や効果が吟味されるべきということです。このルールがまもれない状況に陥れば、危険な医薬品が無秩序に国内で流通してしまうことになります。虚偽の書類でもって輸入販売することなど、もってのほかでしょう。

この医薬品はひらたくいえば、ボツリヌス毒素を利用した筋弛緩剤です。ボツリヌス毒素とは、ボツリヌス菌(学名:クロストリジウム・ボツリヌム)が合成する毒素で、最強の毒素とされています。

たとえば、60kgのヒトの場合のフグ毒の致死量は0.03mgです。ボツリヌス毒素の場合はmはるかに少ない0.00006mgとされています。ちなみにあのサリンの致死量は、12mgです。

またボツリヌス菌自体も最強いと言われていて、120℃で4分間加熱しないと死滅しないとも言われています。このことから生物兵器への利用も、しばしば研究されてきました。

この菌の厄介な点は、嫌気性であるということです。酸素がない状況下で増殖するため、まったく油断ならない菌なのです。そのうえ有芽胞菌であるため、既述のように熱にも極めて強いのです。そのため弊社でも、食品原料や食品を輸入する際にも、クロストリジウム属の細菌検査には、神経を尖らせています。

このボツリヌス菌やボツリヌス毒素による日本での事故例は、1984年に発生した「からし蓮根食中毒事件」です。36人もの方が食中毒に陥り、そのうちの11名の方が不幸にもお亡くなりになりました。

この毒素が体内に吸収されると、神経障害を起こします。そのため手足の筋肉を動かしたり発声することができないばかりか、心臓や肺を動かす筋肉の動きにまで影響します。だから恐ろしいのです。

今回の記事では、ボツリヌス菌とボツリヌス毒素の概要について書きました。次回の記事では、さらに進めてまいりたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 6日 (木)

お肌の黒ずみ改善効果のある人気のグリチルリチン酸2K?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

お肌の黒ずみを改善!

このような効果効能を宣伝している化粧水等化粧品の多くに、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム/カンゾウエキス)が配合されています。そしてまた、グリチルリチン酸2Kが黒ずみを改善するといった広告も、よく見かけます。はたして本当なのでしょうか・・・。

確かにグリチルリチン酸2Kには、美白効果があります。しかしそれは、グリチルリチン酸2K配合の化粧水などを使用して、その成分の効果が持続している間だけです。血行を阻害して、お肌を病的かつ不自然に白く見せるというのが、その美白メカニズムです。ですから塗布した化粧水等の効果が薄れてくれば、理屈上元のお肌の色に戻ることとなりますが、それで済まないのがこの成分の副作用です。

なぜなら、血行が低下している間は、肌代謝も低下してしまいます。これは美肌作りとはまったく正反対の働きです。肌代謝が低下すれば古い角質層が肌上に残り、お肌が黒ずむまたはくすんできます。端的に申し上げると、グリチルリチン酸2Kは、お肌の黒ずみやくすみの原因となり得ます。(→ 弊社公式サイト内の記事

古い角質層が残りお肌がくすんできたら、ピーリングをすればよいという考え方があります。しかし肌代謝が低下しているということは、古い角質層の下にしっかりとした角質層が、出来上がっていない可能性があります。そのような状態でピーリングをすれば、炎症を起こしてしまう危険性がおおいにあります。

以上のようにグリチルリチン酸2Kは、黒ずみ解消になるどころか、お肌の黒ずみやくすみの原因となり得ます。とくに必要もないのに、グリチルリチン酸2Kが高配合されている薬用化粧品を塗布した場合の副作用は顕著で、気づいた時には「汚肌」になってしまっていたと、後悔される方もおられるようです。(「汚肌」とは、その方のそのままの表現を借用) その他に、長期連用(常用)して、お顔に浮腫(セルライト)ができたしまった方も・・・。(→ 弊社公式サイト内の人気記事

そしてこれはあまり大きく取り上げられていませんが、あの加水分解コムギによるアナフィラキシーショック事故を起こした薬用石鹸や、ロドデノール白斑事故を起こした薬用化粧水にも、このグリチルリチン酸2Kが高配合されていました。両製品とも、美白効果が宣伝されていました。このあたりも注意すべき点だと、アルガ・アイは考えます。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 1日 (土)

フェイスパック エステサロン業務用商材 マスクダルモール

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]      

 

お客様に喜んでもらえる保湿効果の高いフェイスパックが見つからない・・・。

できれば毛穴の開きやいちご鼻対策にもなるようなスグレモノが・・・。

ブライダルエステを始めたい!

そのようにお考えのエステティックサロン様はぜひ、アルガ・アイの「マスク・ダルモール」をご検討下さい。潤い美肌効果がとても優れていると、たいへん好評です。

弊社のマスク・ダルモール シリーズには、海藻を美肌成分とするベーシックタイプの「マスク・ダルモール ブリアン」と、さらにオーガニックローズを配合した「マスク・ダルモール ロゼ」がございます。「ブリアン」でも乾燥肌対策やいちご鼻対策には十分ですが、「ロゼ」はさらに柔肌効果と美肌効果に優れているため、ブライダルエステにお薦めしております。

「マスクダルモール ロゼ」を新規に導入されるサロン様に、ただ今「新規導入応援プラン」を実施中!

どうぞお気軽に、お問い合わせ下さいませ。

0794475616(9:00~17:00 定休日:土日祝)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »