お肌の黒ずみ改善効果のある人気のグリチルリチン酸2K?
お肌の黒ずみを改善!
このような効果効能を宣伝している化粧水等化粧品の多くに、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム/カンゾウエキス)が配合されています。そしてまた、グリチルリチン酸2Kが黒ずみを改善するといった広告も、よく見かけます。はたして本当なのでしょうか・・・。
確かにグリチルリチン酸2Kには、美白効果があります。しかしそれは、グリチルリチン酸2K配合の化粧水などを使用して、その成分の効果が持続している間だけです。血行を阻害して、お肌を病的かつ不自然に白く見せるというのが、その美白メカニズムです。ですから塗布した化粧水等の効果が薄れてくれば、理屈上元のお肌の色に戻ることとなりますが、それで済まないのがこの成分の副作用です。
なぜなら、血行が低下している間は、肌代謝も低下してしまいます。これは美肌作りとはまったく正反対の働きです。肌代謝が低下すれば古い角質層が肌上に残り、お肌が黒ずむまたはくすんできます。端的に申し上げると、グリチルリチン酸2Kは、お肌の黒ずみやくすみの原因となり得ます。(→ 弊社公式サイト内の記事)
古い角質層が残りお肌がくすんできたら、ピーリングをすればよいという考え方があります。しかし肌代謝が低下しているということは、古い角質層の下にしっかりとした角質層が、出来上がっていない可能性があります。そのような状態でピーリングをすれば、炎症を起こしてしまう危険性がおおいにあります。
以上のようにグリチルリチン酸2Kは、黒ずみ解消になるどころか、お肌の黒ずみやくすみの原因となり得ます。とくに必要もないのに、グリチルリチン酸2Kが高配合されている薬用化粧品を塗布した場合の副作用は顕著で、気づいた時には「汚肌」になってしまっていたと、後悔される方もおられるようです。(「汚肌」とは、その方のそのままの表現を借用) その他に、長期連用(常用)して、お顔に浮腫(セルライト)ができたしまった方も・・・。(→ 弊社公式サイト内の人気記事)
そしてこれはあまり大きく取り上げられていませんが、あの加水分解コムギによるアナフィラキシーショック事故を起こした薬用石鹸や、ロドデノール白斑事故を起こした薬用化粧水にも、このグリチルリチン酸2Kが高配合されていました。両製品とも、美白効果が宣伝されていました。このあたりも注意すべき点だと、アルガ・アイは考えます。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント