敏感肌やアトピー肌 ヒアルロン酸原液や化粧水は要注意!
そろそろお肌の乾燥が気になる季節になってきたためか、「ヒアルロン酸がお肌に合わない」と題したアメブロ記事へのアクセスが、最近高まってまいりました。ヒアルロン酸配合化粧水や化粧品でお悩みの方が、きっとご覧になられたのではと思います。
いつの間にか「ヒアルロン酸=安全な保湿成分」といった風潮が出来上がってしまいましたが、もともとは乾燥性敏感肌には要注意の保湿剤です。アトピー肌(アトピー性皮膚炎)の場合は、禁忌といっても過言ではないようです。ヒアルロン酸が配合された出来合いの化粧水はもちろんのこと、手作り化粧水にヒアルロン酸原液を配合するのは、慎重になるべきでしょう。
なお、弊社の今までの経験では、保湿化粧品や保湿化粧品の成分として、ヒアルロン酸は必須ではありません。安全性が高い他の保湿成分、たとえば海塩やグリセリンなどでも、角質層内を十二分に潤すことは可能です。乾燥性敏感肌の方はできる限り、安全な保湿成分を選択しましょう。
この記事が、皆様の安全なコスメライフの、お役に立てれば幸甚です。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント