褐藻アスコフィラムはタラソテラピーに使用される高級海藻?
アスコフィルム(アスコフィルム・ノドスム)はタラソテラピーに使用される高級海藻とお思いの、タラソファンの方は少なくないようです。どうやらこれは、インターネット上で販売されている、アスコフィルムが配合されているタラソテラピー化粧品の宣伝文句が、影響しているようです。
もちろん種々の海藻にはそれぞれ固有の、美肌効果はあるでしょう。しかしアスコフィルムは本場ブルターニュでは、人間用の海藻ではなく、肥料用や畜産の飼料用の海藻として扱われているのが実情です。
その他の用途として、カルフールさんのようなスーパーマーケットに行けば、お魚売り場でお魚を敷くための装飾に使用されています。実際のところは、タラソテラピーに使用されることは、極めてまれです。
お値段的にも、25キログラム入りで数千円と、非常に安価です。いっぽう弊社が海藻パックなどに配合している褐藻ヒマンタリア(ヒマンタリア・エロンガタ)は、キログラム当たり数千円~1万円と、比較にならないほど効果です。その他のフランス・ブルターニュ産の海藻に関しては、弊社公式サイト内のこの海藻に関する記事にて詳しくご紹介しております。
過度な宣伝文句に惑わされることなく、どうか適切なコスメライフを、お楽しみ下さいませ。
《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》
《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント