« ホワイトデーギフト ブライダルエステを義理チョコのお返しに! | トップページ | グリチルリチン酸ジカリウム(2K)を含有する甘草 漢方では長期使用/常用は副作用の危険性があるため外用薬・内用薬ともにタブー »

2019年2月22日 (金)

化粧品成分 グリチルリチン酸ジカリウム(2K)のメリットはデメリット! 抗炎症作用とは免疫力を低下させること!!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)へのグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)の配合目的(メリット)について、書きました。今回はグリチルリチン酸ジカリウムを配合する、デメリットや危険性について、書きたいと思います。

前回の記事のおさらいとなりますが、主だったグリチルリチン酸ジカリウムのメリットは、以下のとおりです。

①肌荒れ防止・抗炎症作用・抗アレルギー作用

③美白作用

まず①の抗炎症効果や抗アレルギー効果についてですが、たしかに化粧品にこの成分が配合されていれば、たいへん安心なように思えます。しかしこれは逆からいえば、化粧水等に使用者の肌に合わない成分が配合されていなければ、グリチルリチン酸ジカリウムは本来配合する必要はないのです。言い換えれば、このグリチルリチン酸ジカリウムは、多くの消費者の肌に表面上は合うようにするための成分、いわば「大衆化成分」ということです。

そしてここからが大事な点なのですが、宣伝文句でよく「優れた抗炎症作用」などと書かれていますが、グリチルリチン酸ジカリウムで強い体質を作り上げて、アレルギーに打ち克つということではありません。「優れた抗アレルギー作用」といった文言もしかりで、炎症を起こさない強い体質作りをしているわけではありません。

炎症もアレルギー反応も本来は、生命維持に欠かせない自己免疫機能です。身体に経皮摂取されては危険だから、アレルギー性皮膚炎などを生じさせて、アレルゲンや危険な化学物質などの有害物質を排除しようとするわけです。グリチルリチン酸ジカリウムはこの免疫機能を、抑制してしまうのです。言い換えれば、有害物質をフリーパス化してしまい、経皮摂取させてしまうわけです。

●薬用お茶石けんによる加水分解小麦によるアナフィラキシーショック事故

●薬用美白化粧水によるロドデノール白斑事故

ご存じでない方もいらっしゃると思いますが、上記の両製品にはグリチルリチン酸ジカリウムが、しっかりと配合されていました。もし両製品にグリチルリチン酸ジカリウムが配合されていなかったら、この化粧品事故は発生しなかった可能性があるわけです。なぜなら危険物質がフリーパス化されずに、お肌に炎症などが生じることで、使用者はそれら商材の使用を中止したと、容易に推察できます。この推測が正しいとすれば、グリチルリチン酸ジカリウムは、生命をも危険にさらしてしまう、可能性があるということになります。

次の②の美白効果についてですが、血行を悪くすることで病的に白く見えるだけのことですから、いわば偽の美白効果(擬似美白効果)です。グリチルリチン酸ジカリウムを配合した「美白化粧水」の手作りをおススメしている手作り化粧水のサイトもあるようですが、病的な白さを堪能できるのは、効果が持続している間だけです。時間がたてば、元以下に戻るでしょう。

元以下と「以下」を付け加えたのは、大なり小なりお肌は健康的な美肌から遠ざかることとなります。美肌作りの上でもっとも大事なことのひとつとして「血行」が挙げられますが、その血行を阻害してしまえば、当然ながらデトックス(デトキシン/毒素排出)を含む皮膚の新陳代謝は低下します。すなわち、お肌に栄養が届きにくくなるばかりか、皮膚組織や皮膚の下に老廃物をため込むこととなります、ひどい場合はセルライト(浮腫)さえできてしまいます。

こうなってしまってはんもはや、お肌から透明感が失われ、お肌のくすみや黒ずみが発生したり、シミができやすくそして消えにくくなります。美白効果は時間が経てば元以下と「以下」を付したのは、血行が阻害され大なり小なり美肌から遠ざかるためです。

以上のことから、グリチルリチン酸ジカリウムのメリットはそのまま、デメリットに置き換わるといっても、決して過言ではないでしょう。次回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムを使用する上での、もっとも大事な点について、書きたいと思います。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」第2部 記事全文

● はてなブログ縮小版記事① / 記事②

● アメブロの類似記事① / 記事②

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« ホワイトデーギフト ブライダルエステを義理チョコのお返しに! | トップページ | グリチルリチン酸ジカリウム(2K)を含有する甘草 漢方では長期使用/常用は副作用の危険性があるため外用薬・内用薬ともにタブー »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 化粧品成分 グリチルリチン酸ジカリウム(2K)のメリットはデメリット! 抗炎症作用とは免疫力を低下させること!!:

« ホワイトデーギフト ブライダルエステを義理チョコのお返しに! | トップページ | グリチルリチン酸ジカリウム(2K)を含有する甘草 漢方では長期使用/常用は副作用の危険性があるため外用薬・内用薬ともにタブー »