« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月27日 (水)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)を含有する甘草 漢方では長期使用/常用は副作用の危険性があるため外用薬・内用薬ともにタブー

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)のメリットは、むしろデメリットに置き換わることを書きました。今回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウム配合化粧品や薬用化粧品を使用する上での、イチバン大切なことについて、書きたいと思います。

 

アトピー性皮膚炎の患者さんは別として、健常者の方でステロイド剤を長期連用することは、まずしないでしょう。なぜなら身体が、ステロイド中毒に陥るからです。そのため、ステロイド/副腎皮質ホルモンが配合された薬剤を使用する際は、短期決戦を決め込み、目的の肌荒れや炎症を鎮めます。これがいわば、ステロイド剤を使用する上での、常識といえるでしょう。

 

漢方薬の世界でも、グリチルリチン酸ジカリウムを主成分とする甘草は、長期連用してはならないとされています。漢方薬の処方のうちの6割~7割が、甘草が配合されていますから、6割以上の漢方薬は長期服用はタブーということになります。

 

この甘草エキスの主要薬効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが、外用薬として配合された場合は、配合量が低い場合は、ある程度の期間は連続使用は可能のようです。しかし外用薬の主要薬効成分として用いられた場合は、やはり長期連用は不可となるようです。

 

このタブーを冒して長期連用した場合の副作用としては、高血圧(偽アルドステロン症)や浮腫の発症が知られています。その他にも目に見えない怖い副作用としては、免疫低下が挙げられます。感染症に陥りやすくなる可能性が高まるということで、これはなかなか数値に表すことは難しいでしょう。

 

以上のことから言えるのは、内服・外用にかかわらず、甘草またはその主要薬効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが高配合されている製品は、ステロイド剤と同様に長期連用すべきでないということです。あくまでも目的をもって、短期的に使用するに限って、甘草やグリチルリチン酸ジカリウムは、ある程度安全性が確保できるものと言えましょう。

 

それでは、グリチルリチン酸ジカリウムがどの程度の配合量であれば、毎日使っても安全かという疑問が出てきます。次回の記事ではこのあたりについて、書きたいと思います。

 

ライブドアブログの同内容の記事

 

はてなブログダイジェスト版記事

 

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」第4部 記事全文

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月22日 (金)

化粧品成分 グリチルリチン酸ジカリウム(2K)のメリットはデメリット! 抗炎症作用とは免疫力を低下させること!!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)へのグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)の配合目的(メリット)について、書きました。今回はグリチルリチン酸ジカリウムを配合する、デメリットや危険性について、書きたいと思います。

前回の記事のおさらいとなりますが、主だったグリチルリチン酸ジカリウムのメリットは、以下のとおりです。

①肌荒れ防止・抗炎症作用・抗アレルギー作用

③美白作用

まず①の抗炎症効果や抗アレルギー効果についてですが、たしかに化粧品にこの成分が配合されていれば、たいへん安心なように思えます。しかしこれは逆からいえば、化粧水等に使用者の肌に合わない成分が配合されていなければ、グリチルリチン酸ジカリウムは本来配合する必要はないのです。言い換えれば、このグリチルリチン酸ジカリウムは、多くの消費者の肌に表面上は合うようにするための成分、いわば「大衆化成分」ということです。

そしてここからが大事な点なのですが、宣伝文句でよく「優れた抗炎症作用」などと書かれていますが、グリチルリチン酸ジカリウムで強い体質を作り上げて、アレルギーに打ち克つということではありません。「優れた抗アレルギー作用」といった文言もしかりで、炎症を起こさない強い体質作りをしているわけではありません。

炎症もアレルギー反応も本来は、生命維持に欠かせない自己免疫機能です。身体に経皮摂取されては危険だから、アレルギー性皮膚炎などを生じさせて、アレルゲンや危険な化学物質などの有害物質を排除しようとするわけです。グリチルリチン酸ジカリウムはこの免疫機能を、抑制してしまうのです。言い換えれば、有害物質をフリーパス化してしまい、経皮摂取させてしまうわけです。

●薬用お茶石けんによる加水分解小麦によるアナフィラキシーショック事故

●薬用美白化粧水によるロドデノール白斑事故

ご存じでない方もいらっしゃると思いますが、上記の両製品にはグリチルリチン酸ジカリウムが、しっかりと配合されていました。もし両製品にグリチルリチン酸ジカリウムが配合されていなかったら、この化粧品事故は発生しなかった可能性があるわけです。なぜなら危険物質がフリーパス化されずに、お肌に炎症などが生じることで、使用者はそれら商材の使用を中止したと、容易に推察できます。この推測が正しいとすれば、グリチルリチン酸ジカリウムは、生命をも危険にさらしてしまう、可能性があるということになります。

次の②の美白効果についてですが、血行を悪くすることで病的に白く見えるだけのことですから、いわば偽の美白効果(擬似美白効果)です。グリチルリチン酸ジカリウムを配合した「美白化粧水」の手作りをおススメしている手作り化粧水のサイトもあるようですが、病的な白さを堪能できるのは、効果が持続している間だけです。時間がたてば、元以下に戻るでしょう。

元以下と「以下」を付け加えたのは、大なり小なりお肌は健康的な美肌から遠ざかることとなります。美肌作りの上でもっとも大事なことのひとつとして「血行」が挙げられますが、その血行を阻害してしまえば、当然ながらデトックス(デトキシン/毒素排出)を含む皮膚の新陳代謝は低下します。すなわち、お肌に栄養が届きにくくなるばかりか、皮膚組織や皮膚の下に老廃物をため込むこととなります、ひどい場合はセルライト(浮腫)さえできてしまいます。

こうなってしまってはんもはや、お肌から透明感が失われ、お肌のくすみや黒ずみが発生したり、シミができやすくそして消えにくくなります。美白効果は時間が経てば元以下と「以下」を付したのは、血行が阻害され大なり小なり美肌から遠ざかるためです。

以上のことから、グリチルリチン酸ジカリウムのメリットはそのまま、デメリットに置き換わるといっても、決して過言ではないでしょう。次回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムを使用する上での、もっとも大事な点について、書きたいと思います。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」第2部 記事全文

● はてなブログ縮小版記事① / 記事②

● アメブロの類似記事① / 記事②

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月19日 (火)

ホワイトデーギフト ブライダルエステを義理チョコのお返しに!

 

先日のバレンタインデーで、たくさんチョコレートをプレゼントを受け取られた男性は、3月14日のホワイトデーでお返しをと、きっとお悩みでしょう。本チョコを受け取られた未婚の男性は、もちろん恋の選択や進展がイチバン大切でしょうが、やはり義理チョコでも忘れてはならないのはお返しのプレゼントです。まだお決まりでなければ、アルガ・アイの「ブライダルエステ薔薇タラソセット」をご検討下さい。全国送料無料で、1600円(税別)です。

 

Rbset01

 

「ブライダルエステ薔薇タラソお試しセット」の内容は、オーガニックローズ配合のタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール ロゼ30G」(左)と、オーガニックローズ配合のタラソテラピー入浴料「コート・ダルモール ロゼ60G」(右)です。

 

マスクダルモール ロゼ(写真左)は、フランス・ブルターニュの海藻に有機栽培のバラを配合した、潤い美肌力にたいへんすぐれたフェイシャルマスクです。30g入りで「お顔+首回り」または「お顔~首前面~デコルテ」のお手入れが可能です。

 

「コート・ダルモール ロゼ」は、有名タラソテラピーホテル様などで施術用としてもお使い頂いている、「コート・ダルモール ジャポネ」をさらに美肌系に進化させた、弊社独自のタラソテラピー入浴料です。お肌が美しくなるだけでなく、浴槽のお湯が紅紫色に染まりビジュアルにも楽しめると好評です。ただし、お客様と一緒に入浴された小さなお子様が、浴槽のお湯の色に余りの衝撃を受けて、泣き出したといったこともありましたが・・・^^;;

 

通常は、お試しセットはいずれか1セットのみのご注文となりますが、ホワイトデーギフト用として同ブライダルエステ薔薇タラソお試しセットは5セットまでご購入可能とさせて頂きます。期間は2019年2月17日から同年3月14日までと、させて頂きます。もともとギフト仕様のパッケージのため、ラッピングサービスは行っておりませんので、ご了解くださいませ。

 

「ブライダルエステ薔薇タラソセット」jは、弊社公式オンラインショップおよびヤフーストアで、ご購入いただけます。ぜひこの機会に、アルガアイ製品の美肌力を、大事な方へプレゼントされて下さい。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月17日 (日)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)やグリチルリチン酸二カリウムの化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)への配合目的

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)を主成分とする甘草の漢方薬での位置づけや役割について、書きました。今回は化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)における、グリチルリチン酸ジカリウムの配合目的、すなわちメリットについて、書きたいと思います。

グリチルリチン酸ジカリウムが化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)に配合される目的は、、抗炎症作用や抗アレルギー作用を期待してのものです。しかし化粧品や薬用化粧品は、皮膚への作用が緩やかであるべきとの法令的な制限により、「肌荒れ防止」という表現となっております。

この場合の「肌荒れ」とは、何らかの外的要因で引き起こされたものとお考えの方が、少なくないようです。もちろんその場合もあるでしょうが、化粧品メーカーが主とする目的は、化粧品や薬用化粧品に含まれている他の美肌成分によって、引き起こされる肌荒れです。

とくに植物成分を豊富に配合している場合は、注意が必要なのです。なぜなら植物成分のの大半はアレルゲンを含んでいると考えられ、お肌に合わない場合が多いのです。そういった場合にグリチルリチン酸ジカリウムがもつ血流抑制作用や自己免疫抑制作用で、肌荒れを抑え込もうということです。

ただし美白化粧水といった宣伝がなされている化粧水の場合は、別の配合目的があるようです。それは多くの女性が恋焦がれる、「美白効果」です。血流を低下させて炎症やアレルギーを鎮静させるわけですから、強力な美白効果があるわけです。ただし美白効果は一時的なもので、時間がたてば元以下に戻ります。アルガアイではこの美白効果を、「偽美白効果」または「疑似美白効果」と呼んでおります。

かつて薬用美白化粧水によるロドデノール白斑事故で、少なからずの方が重篤な肌ダメージを受けてしまいました。じつは、この薬用美白化粧水が厚生労働省で認可される途上で、同成分が配合されることが問題視された事実があります。それがこの、グリチルリチン酸ジカリウムによる美白効果です。血流を止めて美白するのは、本来の美白ではないということで、消費者を欺く危険性を危惧したわけです。もっとも、そのような議論以上の、取り返しのつかない事故となってしまいましたが…。

今回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムの配合目的、すなわちメリットについて、述べてまいりました。次回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムのメリットと比較しながら、デメリットについて考察したいと思います。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」第2部 記事全文

アメブロ内の関連記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月15日 (金)

美容サイト 化粧品成分に関する危険性情報の真偽を見抜く!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

この化粧品成分はよくわからないけれど、敏感肌の私のお肌に合うかなぁ・・・

インターネットで調べてみても、サイトによっては真逆のことがかかれていて・・・

化粧品成分を調べる際に、このようにお困りの方は少なくないようです。ひとつの美肌成分を調べようとした場合、じつに様々な情報がインターネット上に、溢れんばかりにひしめいているのが実情です。同じ化粧品成分であっても、「安全性が高い」と書いている化粧品成分検索サイトもあれば、「危険性が高い」と書いている美容サイトもあるからです。

この情報の取捨を間違えると、肌トラブルに直結する場合があるため、注意が必要です。実際弊社のお客様でも、その情報の選択を誤ったために、肌トラブルに遭遇した方もおられたようです。

一見難しいようですが、アルガアイ流を実践して頂くと、信頼性が高い美容サイトを選ぶことが可能です。しかも・・・

超簡単!

もちろん例外はあるでしょうが、大きく外れることはないでしょう。その方法とは、世間一般の常識を当てはめればよいだけです。

真剣なお話をする際に、目出し帽に黒サングラスをかけた人が言うことと、そうでない素顔の人の言うこととが相反すれば、あなたはどちらを信じますか?

そして、その黒いサングラスをかけた人が名刺をあなたに差し出すことなく、素顔の人が所属する会社も個人名も記載した名刺を渡すのであれば、あなたはどちらの意見を信用しますか?

一般的には、素性を隠さない人の言うことを信じるでしょう。なぜなら、素性を明かしている方は責任を持って発言している可能性が、高いと考えることができるからです。顔も見せずに名刺も渡すこともしないのであれば、少々意地悪な表現となってしまいますが、その覆面の人は無責任に好き勝手言うことが可能というわけです。

じつはインターネット上にも、同様のことがあります。すなわち、目出し帽子をかぶって黒サングラスをしているドメインと、顔を隠していない素顔のドメインがあるのです。それは「ドメイン」の所有者を調べることで、簡単に判別できます。この調査を「WHOIS検索」といい、どなたでも無料でできます。

たとえば弊社公式サイトのドメインは、“https://www.alga.jp/”です。WHOIS検索できるサイトはいろいろありますが、たとえばこちらの“https://tech-unlimited.com/whois.html”でもよろしでしょう。こちらのサイトにアクセスして、「ドメイン名 / IPアドレス」の欄に弊社のドメインをペーストしてリターン実行してみて下さい。弊社のドメインの場合は、下記のような情報が出てきます。

******************************************

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]   ALGA.JP

[登録者名]  アルガ・インターナショナル株式会社
[Registrant]   alga International Co., Ltd.

[Name Server]  dns101.wadax.ne.jp
[Name Server]  sv105.wadax.ne.jp
[Signing Key]                  

[登録年月日]   2005/12/05
[有効期限]      2019/12/31
[状態]            Active
[最終更新]     2019/01/01 01:05:10 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前]           GMOクラウド株式会社
[Name]          GMOCLOUD
[Email]          dns@wadax.ne.jp
[Web Page]                      
[郵便番号]    530-0011
[住所]          大阪府大阪市北区大深町3番1号
                  グランフロント大阪タワーB 23F
[Postal Address]    3-1,Ofuka-cho,Kita ku
                    Osaka City,Osaka Pref 530-0011
[電話番号]           06-7634-1920
[FAX番号]            06-6374-0192

******************************************

弊社は零細企業のためGMOクラウド㈱さんのレンタルサーバーを使用していますが、上記のように登録者(Registrant)である弊社名が、きっちりと表示されます。もし自社サーバーの場合であれば、[名前] GMOクラウド株式会社の箇所も弊社名となり、さらに管理者の名前もでてきます。

ですから弊社のサイトで変なことが書かれていれば、とくに文責者名が記載されていない場合は、弊社の代表者が責任を問われることとなります。当然ながら責任を問われたくない、また企業としての信頼を失くないため、ウソや間違ったことを書かないように、気を付けなければなりません。

しかしドメインを先ほどのWHOIS検索サイトで調べても、登録者(Registrant)がレンタルサーバー会社しか出てこない場合があります。実質的なドメインの登録者がマスキングされてしまっているのです。この実質的なドメイン登録者に成り代わりマスキングする行為を「Whois情報公開代行」といいます。

この手続きの方法ですが、ドメイン所有者がドメインを管理管理も兼ねたレンタルサーバー会社に、「私の身元を隠して欲しい。」と依頼することで可能となります。安全なインターネット社会を目指すのであれば、ドメイン主はすべて公開されるのが鉄則なのですが、その抜け道というわけです。

一旦この契約が成立すると、裁判所による開示命令でも出ない限り、ドメイン所有者は公開されることはありません。ですから、少々意地悪な言い方になるかもしれませんが、犯罪にならない程度のことまでであれば、実行可能となるわけです。そのためアトピービジネス業者がよく、この方法を利用して、身元を隠します。

実際に毒性があることが周知の化粧品成分でも、「安全性が高い!」など言っても、まず責任を追及されることはありません。身元がわからないから、めったなことで追及のしようがないのです。あくまでも、意地悪な言い方になりますが…。

じつは弊社のお客様で、過去に目出し帽+黒サングラスのサイトで書かれていることを鵜呑みにした結果、肌トラブルを起こした方が決して少なくないのです。これが今回この記事を書いた動機であり、消費者のみなさんにもぜひ活用して頂きたいのです。

弊社は手作り化粧水の材料や容器を販売している関係上、自称「超敏感肌」のお客様より弊社製品のご質問を頂戴するだけでなく、体験談をたくさん頂戴します。とくに近くの百貨店さんで弊社製品の店頭販売を行っている最などには、お肌の調子までも間近にうかがうことができ、とても貴重な情報となります。そういった情報をもとにして、場合によっては医学的裏付けをとったうえで、弊社公式サイト内の「美容健康情報館」に、記事として書かさせて頂いております。

とくに多い事例が、下記の化粧品成分による肌トラブルです。

①ローズマリー葉エキス(ローズマリーエキス/ROE)

化粧品成分情報サイトでは「天然成分なので安全」と書かれていたが、同成分配合の化粧水を使い出して暫くたってから皮膚炎を起こし出した。(アレルギー性皮膚炎) 「天然=安全」というイメージがあったため、使用中止までに時間を要して、重篤化した。

②1,2-ヘキサンジオール(ヘキシレングリコール)

美容サイトで「グリセリンと同程度に安全な保湿剤」と書かれていて、しかも防腐剤無添加と書かれていたために使用した。使用後皮膚炎を発症した。

上記の2つは、パラベン配合品を避ける、すなわちパラベンフリーにこだわってあえて違う防腐剤配合品を選択した結果、肌トラブルを生じてしまったわけです。以外にも聞こえるかもしれませんが、パラベンでは何ら肌トラブルがない方が、はまりやすいのが特徴です。

そしてあまり日本では問題とされませんが、天然物にはアレルギーがあり、いったん発症すると生活が大きく制限される危険性があります。それはオーガニックコスメであろうとなかろうとです。このようなこともあるためか、FDA(米国連邦医薬局)は国民に、オーガニックコスメの危険性に関する警告を発しています。

また1.2-ヘキサンジオールなどは、皮膚炎にとどまらない危険性、すなはち発がん性などの危険性は未評価と、米国の州政府が警告を発しているほど、強い毒性が疑われている物質です。ポリソルベート80の不妊化事件のように、後になって毒性が明らかになった時点では、既に少なからずの方々が犠牲者となってしまうのです。ちなみにこの化粧品成分は、天然由来だから安全というPRがなされていました。

決してパラベン配合品をおススメするわけではありませんが、パラベンが最も安全性が高い防腐剤ということかもしれません。実際弊社も、パラベンで肌トラブルを起こしたといったお客様は、おられないのが実情です。同様のことは以前懇意にさせて頂いていた、アトピー性皮膚炎の患者さん団体の理事長さん(故人)も仰せでした。

③グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/カンゾウエキス甘草根エキス)

美容サイト等で「副作用はない」「天然由来」「原料の甘草は漢方に使用されてきたものだから安心」といった言葉を信じて同成分配合の化粧水を購入して、最初は美白効果で透き通る感じがしたが、最後には肌がくすんできた。(他にも浮腫で凸凹肌になった事例もあり。)

効果が出るほど配合されていなければ、それほど気にすることではないかもしれません。しかし同製品配合化粧水等を皮膚に塗布して非配合品よりお肌が著しく白くなるのであれば、長期連用は絶対に避けるべきです。漢方では甘草の長期連用は、禁じられています。新陳代謝低下によるくすみは必至のことであり、これは副作用としてはまだ軽微な症状でしょう。

以上のように、目出し帽+黒サングラスのサイトの記述内容を信じすぎたばかりに、肌トラブルを負ってしまうことがよくあるのです。もちろん弊社を含めて、身元を明かしているドメインで書かれている内容が、絶対正しいと言っているわけではありません。また、目出し帽+黒サングラスのドメインの所有者が超恥ずかしがり屋さんで、身元を明かしたくないだけの理由も考えられます。これから情報を得る際の、ひとつのご参考をして頂きたいわけです。それだけでもかなり、情報の取捨選択の精度高まり、コスメライフの安全性は高まるでしょう。

その他、読者様にはぜひ知っておいて頂きたいことを、以下に列挙致します。

①独自ドメインの記事に比べて、ブログ記事は検索順位が落ちる。しかしブログ記事の場合も文責者(社)が特定できるのであれば、信頼性が高い可能性がある。

②ドメインの最初の“https”と“https”では“https”のほうが信頼性が高いと言われている。しかしこれはあくまでもの、記述内容の信頼性を左右するものではない。目出し帽+黒サングラスのサイトは新しいサイトが多いため、“https”化が進んでいる傾向がある。社歴が古く古いドメインを持っている場合は、サイト全体を“https”化するにはコストがかかるため、常時SSL化しないままのサイトも多く見受けられる。

③各種化粧品成分の安全性に関する情報でパッチテスト等の結果が引用されるが、化粧品製造側のものではなく公的なデータが重要。また公的なデータであっても、肌の弱い人やアレルギー体質の方が被試験者になるのは考えにくいため、おのずと実際の市場における結果と違ってくると考えるのが妥当である。これは結局は、「アレルギーテスト済」の商品であっても、実際にはアレルギーや肌トラブルが生じるのと、同じ理屈である。(→ 弊社公式サイト内の記事「アレルギーテストとは?」)

弊社がこのような記事を書く目的は、もちろん化粧品成分に対する不安を、煽るためではありません。これまでお客様がお客様ご自身の苦痛と引き換えにして得られた貴重な経験や、化粧品業界に身に置く弊社自らが知り得た情報は、積極的に開示すべき責任があるというポリシーによるものです。

この記事が、皆様の安全なコスメライフの、お役に立てれば幸いです。

公式サイト内の同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月14日 (木)

鼻の粘膜が弱い方へ チョコレートの食べ過ぎは鼻血の原因に!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

今日は聖バレンタインデーです。男性にとっては未婚・既婚にかかわらず、年に一度のドキドキする日でもあります。少しだけまたはまったくチョコをもらえなかった方にはあまり心配はないのですが、モテ男の場合はやはり、チョコレートの食べ過ぎが気になるところです。そう、「鼻血」です。

チョコと鼻血の関係は迷信だとも言われていますが、因果関係はあるようです。良質なチョコレートであればあるほど、鼻血は出やすくなるようです。(→ 弊社公式サイト内の記事) もちろん粘膜が弱い方に限りますが…。

どうか皆様チョコレートの食べ過ぎには気をつけて、わくわくドキドキ楽しいセントバレンタインデーを、お過ごし下さいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

低温やけどの危険性なし! 石膏パック エステサロン業務用 アルガアイのマスクダルモール

       

アルガアイの「マスクダルモール」は、フランス・ブルターニュの海藻を主要美肌成分とする、ソフト石膏パックです。通常の石膏パックの場合は、塗布に不慣れでデコボコに塗布すると、お客様に低温火傷を負わせてしまう危険性があります。 

マスクダルモールは発熱することなく、美肌成分を角質層内にしっかり届けます。ですから低温やけどの心配は、まったくご不要です。      

施術方法は簡単です。お顔と首全面のお手入れの場合は、20グラムの粉末を60ccの水でといてペーストを作りお肌に塗布。15分後に固まったペーストをお肌から剥がします。 

引締め・小顔効果はもちろん、とくに潤い効果がとても優れていると人気です。潤えば毛穴が閉じてテカリ防止にもなります。ですから、いちご鼻対策としても好評です。

ただエステティックサロン様には、新規導入プランを実施中!

ご興味がございましたら、ぜひお問合せ下さいませ。

電話 0794475616

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月11日 (月)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)を含有する甘草(カンゾウ根エキス/カンゾウエキス)の漢方薬での役割

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]    

 

前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムジカリウムは甘草エキスの主要成分であることと、その類似成分に関してご説明させて頂きました。今回は漢方薬での甘草の役割や位置づけについて、書きたいと思います。

手作り化粧水の材料を販売サイト上などで、甘草エキスは漢方で使用されてきたものだから安全などといった、文言が書かれています。このような根拠のない宣伝を信じ込むと、大変なことにもなりかねません。どうかご注意下さいませ。

前回の記事でも書いたように、甘草は西洋でだけでなく、漢方の長い歴史でも使用されてきました。漢方処方の6~7割に甘草が配合されているため、漢方薬では最も人気の高い成分ということになります。風邪薬としても有名な「葛根湯」にも、甘草が配合されています。

配合される目的は、他の薬効成分の効き過ぎにブレーキをかけて弱めたり(解毒作用)、逆に他の薬効を高めたりと、その処方のまとめ役といった働きをするようです。またこの甘草単体の「甘草湯」は咳止めや喉の痛みの緩和の薬として、歴史的に使用されてきました。

日本では漢方薬は、比較的穏やかな働きで副作用は緩やか、すなわち安全とみる傾向がありますす。しかしこれはハッキリ申し上げて、まったくの誤りです。このような誤った風潮は、何十年も前に大手製薬会社さんがTVCMで、「漢方だから安心」といった誤ったメッセージを送ったことに端を発するようです。それに便乗したように、量販店さんの医薬品コーナーでは様々な漢方薬が山積み陳列されるといった、ちょっとした漢方薬ブームが到来しました。

しかし量販店さんで実際販売していたのは、医薬品に精通していないアルバイト店員さんでさえあったというのが実情で、たいへん危うい状況でした。当然ながら副作用や健康被害は、かなり続出したようです。「良さそうと思って買って服用したら、オシッコが出なくなってしまった…。」などといったお客さんの店員さんへの嘆きの声を、薬品売り場にいる時に耳にした経験があります。

そもそも漢方薬とは、対面販売が基本です。お客さんに椅子に腰かけてもらい、健康状態はもちろんのこと、顔色や体臭までもチェックして、お客さんの体質やその時の体調に合わせた漢方薬を販売するわけです。これは専門用語で「証」をみるという行為で、その調査を終えて初めて高い安全性が確保された漢方薬を提供できるというものです。

ですから「証」が外れた薬を服用してしまえば、毒を服用させてしまうこととなります。先ほどの日本で人気の葛根湯でさえ、「証」がはずれると風邪を悪化させたり、他の問題を引き起こすとされています。ですからカンゾウエキスの主成分であるグリチルリチン酸ジカリウムも、注意が必要というわけです。ですから先ほどの「漢方だから安心」は誤りであり、少なくとも「漢方は正しく使えば安心」とすべきなのです。

次回の記事では化粧品や薬用化粧品における、グリチルリチン酸ジカリウムの役割(配合目的)について、書きたいと思います。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」第1部 記事全文

アメブロの類似記事

手作り化粧水専用ライブドアブログの類似記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月 8日 (金)

グリチルレチン酸ステアリルやグリチルリチン酸アンモニウムはグリチルリチン酸ジカリウムと同じ働きをする化粧品成分

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

前回の記事では、弊社がグリチリルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)に注視し始めたきっかけについて、書きました。今回の記事では、グリチルリチン酸2Kが何であるかについて、書きたいと思います。

グリチルリチン酸2Kの英名は“Glycyrrhizin Dipotassium”となります。そのうちの“Di”は数字の「2」を意味し、“potassium”は「カリウム」のことです。すなわちグリチルリチン酸という物質に、カリウム原子が2個くっついた、化学物質となります。そのため「グリチルリチン酸ジカリウム」または「グリチルリチン酸二カリウム」とも表記されますが、すべて同じ化学物質となります。化粧品成分として他にも、グリチルリチン酸アンモニウム(グリチリルリチン酸モノアンモニウム)やグリチルレチン酸ステアリルといった似た名称のもがありますが、水溶性や脂溶性の違いや強弱の違いがあるものの、薬理効果は同じです。

このグリチルリチン酸2Kは、マメ科カンゾウ属の甘草(カンゾウ)の、根および根茎から得られるエキスの主成分です。具体的な種としては、ウラルカンゾウ(学名:Glycyrrhiza Uralensis)やスペインカンゾウ(学名:Glycyrrhiza Glabra)挙げられます。学名を見られてお気づきだと思いますが、グリチルリチン酸ジカリウムはカンゾウ固有の薬効成分です。そのためカンゾウエキスまたはカンゾウ根エキスも、グリチルリチン酸2Kと同じと考えて、差し支えないでしょう。ちなみに甘草エキスはご存知のように、漢方薬によく処方されるものです。

化粧品で最も登場の機会が多いのが、化粧水などで使用される「グリチルリチン酸2K」または「グリチリルリチン酸ジカリウム」と思われます。クリーム状や油状のコスメには、脂溶性の「グリチルレチン酸ステアリル」といった表記も、登場してくると思います。いずれにしても薬効効果は同じため、これに似た名称の化粧品成分が配合された化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)には、注意をはらうべきでしょう。

次回の記事では、漢方薬での甘草の位置づけ等について、書きたいと思います。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」第1部 記事全文

はてなブログダイジェスト版記事

アメブロの類似記事

手作り化粧水専用ライブドアブログの類似記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月 6日 (水)

グリチルリチン酸2K/グリチルリチン酸ジカリウムのまとめ ①

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

この記事は、必要以上にグリチリルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)の悪口を、書くものではございません。弊社がこれまで経験してきた事実や、医学的情報に基づき、作成致しました。最初にお断りを、させて頂きます。

これまで弊社公式サイトおよび当ブログにおいても、化粧品に配合されるグリチルリチン酸2Kに関して、いろいろと書いてまいりました。このグリチルリチン酸2Kに関して興味を持ち始めたのは、弊社のモニターさんがグリチルリチン酸2K配合のお茶石鹸を使い出し、そして多用しているうちに、化粧ののりが悪くなるだけでなく、とうとうお顔に浮腫(セルライト)ができてしまったことがきっかけでした。(→ 公式サイト内の詳細記事

洗顔直後にはお顔が真っ白になるのが、長期間多用して手放せなかった理由です。私がその美白のメカニズムを説明すると、他にも思い当たるふしがあったためか、そのグリチルリチン酸2K配合のお茶石鹸の使用を、すぐに中止しました。その後はその石鹸はスニーカー専用洗剤となり、お肌も元通りの自然な透明肌に戻っていったようです。

グリチルリチン酸2Kは、有用な化粧品成分とされています。しかしグリチルリチン酸2Kが配合された化粧水等コスメの使い方を間違えると、大変なことにもなりかねません。それほどこのグリチルリチン酸2Kは、化粧品成分としては最も強い薬効をもつ成分です。ですから厚生労働省は、化粧品成分としては異例なほど、厳しい制限を設けているわけです。

もちろんこの記事ではグリチルリチン酸2Kに関して、必要以上の悪口を書くつもりなど、毛頭ありません。化粧品に配合される目的や、悪用される傾向などを知って頂いたうえで、同成分配合の化粧品や医薬部外品をお使いになられるのが肝要であると、アルガアイは考えます。そこで今回はこれまでの記事の中締めとして、まとめの記事を書きたいと思います。

さっそく次回の記事では、本題に入ってまいりたいと思います。まずはグリチルリチン酸2Kの概要について、書きたいと思います。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」記事全文

アメブロの類似記事

手作り化粧水専用ライブドアブログの類似記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月 1日 (金)

業務用海藻パック エステ業務用商材 マスクダルモール ロゼ

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

フランス・ブルターニュ産の海藻を使用した本格的な海藻パックが見つからない…。

 

美肌効果も安全性も高い海藻パックで、お客様にぜひ喜んで頂きたい…。

 

そのような場合はぜひ、アルガ・アイの海藻パック「マスクダルモールロゼ」を、ご検討下さいませ。アルガアイではただ今、「マスクダルモールロゼ」を新規に導入されたエステティックサロン様に、新規導入応援プランを実施中です。 

 

 

「マスク・ダルモール ロゼ」は、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)の学術協力を得て日本人向けに開発された、「マスク・ダルモール ブリアン」がベース。さらにオーガニックローズを配合し、美肌効果を高めた製品を発売しました。それが今回ご紹介する、「マスクダルモールロゼ」です。 

 

 

使い方は簡単で、概要は以下の通りです。

 

①重量比で3倍の水道水(精製水でも可)を粉末に加えて素早くかき混ぜる。(画像の場合は粉末20gに対して60ccの水)

 

②スパチュラ等でお肌に塗布(セルフなら指で)

 

③15分後に固まったペーストをはずす

 

④お肌に優しい化粧水(ミネラルウォーターでも可)を塗布 

 

 

そして期待できる効果ですが、同製品に配合している3つの美肌成分により、下記のような効果が期待できます。

 

まず配合している「豊潤海藻」により、とにかく潤います。通常のタラソテラピー海藻パックは昆布ベースのため緑色で、潤い効果はほぼありません。同じ「海藻パック」という名称でも、効果はまったく違ってくるのです。一度お使い頂ければ、その違いがおわかりになられると思います。

 

①乾燥肌

 

②てかり対策: 極度な乾燥肌から生じるテカリを抑えて美しく!

 

③毛穴対策: 極度な乾燥肌から生じる毛穴の開きを引き締めてキレイに!

 

④いちご鼻対策: 上記②と③が複合した状態に対応

 

⑤粉ふき肌対策: 極度な乾燥肌から生じた白っぽいお肌をきれいに!

 

 

 

次に配合しているヒマンタリア・エロンガタ海藻により…

 

⑥お肌の引き締め効果

 

 

 

最後に、配合しているオーガニックローズにより…

 

⑦年齢肌対策: 柔肌効果+アルファ

 

最後の⑦のみ効果は、「マスクダルモール ロゼ」だけにあり、オーガニックローズを配合していないベーシック品の「マスクダルモール ブリアン」には、そ効果はございません。以前まではこの「ブリアン」の効果だけでもご満足されていたサロン様もございましたので、乾燥肌対策への効果は卓越しているといえるでしょう。(現在はすべて「ロゼ」に切り替え済み) 

 

 

以上のような効果が、マスクダルモールロゼに期待できます。効果は1回の施術でも充分効果が得られるため、ブライダルエステとしてもとても好評です。施術のタイミングは、当日の朝よりも前日がおススメで、一晩おいたほうが化粧ののりがよくなるようです。

 

効果の持続性は、個人差もありますがおおよそ数日間です。そのため毛穴が開きやすいお客様には、週1~2度のスペシャルケアとしてもお薦めしております。週3回以上の施術はまず必要なく、お金の無駄遣いになるでしょう。

 

使用している海藻は、弊社がブルターニュより直接買い付けている原料です。使用しているオーガニックローズは、USDAオーガニックの認証を現在受けている、インドのローズ畑より収穫され、弊社が直接輸入してる原料です。なによりも安全性確保が最優先のため、弊社独自のルートで入手しております。

 

アルガアイではただ今、新規に「マスク・ダルモールロゼ」を導入されたエステサロン様向けに、「新規導入応援プラン」を実施中です。詳しくはお電話にて、お問合せ下さい。

 

0794475616

 

ただし在庫の都合により、同プランをお受けできない期間もございます。その場合は時期をずらしてのご導入をお願いすることとなりますので、ご了解下さいませ。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »