« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月24日 (水)

低分子ヒアルロン酸配合化粧水を塗り過ぎると顔水虫の危険性

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

弊社公式サイト内の「低分子ヒアルロン酸を塗り過ぎたら顔水虫に!」と題する記事を、刷新して見やすく致しました。

アトピー肌や敏感肌やアレルギー体質でもない限り、ヒアルロン酸自体の安全性は高いと考えられています。しかし分子量の小さい低分子ヒアルロン酸(スーパーヒアルロン)の保湿力がとても高いため、塗り過ぎるとお肌が丈夫な方でも、顔中が

USDAオーガニックコスメの実態

純石鹸のメリットと選び方

オーガニックコットンパフで美肌効果?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

 

水虫になるといった、とんでもない事態に陥る危険性があります。

手作り化粧水に原料メーカーの推奨濃度よりも高配合する、または低分子ヒアルロン酸を配合化粧水等コスメを毎日非常識な回数塗る(数日で化粧水1瓶がなくなる?)といった、無茶苦茶なスキンケアをすると危険です。潤いを欲張りすぎると、その副作用は大変なため、気を付けましょう。

この情報が、皆様の快適で安全なコスメライフの、お役に立てれば幸甚です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年4月19日 (金)

石膏パック マスクダルモール お試しセット 高い安全性と美肌効果!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

弊社公式サイト内の、石膏パックのお試しセットのページを、スマホ閲覧できるようにリニューアル致しました。

アルガアイのソフト石膏パック「マスクダルモール」は発熱しない石膏パックです。ですから低温やけどをする心配もなく、とても安全!

塗布に不慣れなエステティシャン様が塗布した場合は、ペーストの厚みが不均一となり、高温になる部分と低温の部分ができます。それが結局は、低温火傷の原因となり得るわけです。

そういうわけで、ホームエステ自宅用としてセルフ石膏パックする場合などは、たいへん危険となります。美肌効果を求めてのお手入れが、逆に火傷を負って炎症を起こしてしまうわけです。

なおマスクダルモールは、1,2-ヘキサンジオールやフェノキシエタノールやパラベンなどの防腐剤や、敏感肌には刺激の強いBG(1,3-ブチレングリコール)などの保湿成分、香料や着色料も無添加の、オーガニック石膏パックです。

全国送料無料!

ぜひいちど、お試し下さいませ。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年4月18日 (木)

石膏パック アルガアイ マスクダルモール お試しセット 送料無料1400円(税別)

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

弊社公式サイト内の、石膏パックお試しセットのページを、見やすくリニューアル致しました。

アルガアイのマスクダルモールは、低温火傷の危険性のない非発熱型の石膏パック(石膏マスク)です。(発熱しない石膏パック) ですからご自宅でのホームエステでセルフ石膏パックとして、安心してお使い頂けます。

また安全性の高いエステサロン業務用商材としても! 施術に不慣れなエステティシャン様でも、安心してお使い頂けます。お客様のお肌をキレイにして差し上げるところを、低温やけどを負わせてしまっては本末転倒でしょう。

乾燥肌・混合肌・脂性肌、いずれも肌タイプにも、お使い頂けます。防腐剤無添加のため、防腐剤に敏感肌の方にもおすすめ致します。テカリ対策、乾燥肌対策、いちご鼻対策、粉ふき肌対策としても、優れた改善効果を発揮致します。

2種類のソフト石膏パックのお試しセットが、全国送料無料1400円(税別)です。弊社公式オンラインショップ及びヤフーストアにて、お買い求め頂けます。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年4月14日 (日)

通常のグリセリンと濃グリセリンの違い 効果は同じ!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

弊社公式サイト内の「グリセリンとは? 濃グリセリン?」と題した記事を、モバイル対応に修正致しました。

濃グリセリンは通常のグリセリンに比べて、高い価格で販売されているのが一般的です。不純物を取り除いて純度を上げた特別なグリセリンだからといった、宣伝もあるようです。

しかしそれは、事実に反します。実際は、グリセリンはまず濃グリセリンとして製造されて、そのままでは粘っこくて使い辛いので、精製水で薄めるのが事実です。ドラッグストアさんで販売されているのが、この使いやすくされたグリセリンです。

濃グリセリンであっても、結局は手作り化粧水に配合する時点で希釈されるわけですから、ドラッグストアさんで販売されている通常のグリセリンで、十分間に合います。手作り化粧水のレシピで濃グリセリンの配合量が書かれていましたら、単純計算で15%程度グリセリンの量を増やすだけでよいわけです。弊社の手作り化粧水材料「アクア・ダルモール77ミネラル」のお薦めレシピでも、そのように記載しております。

その他、植物性グリセリンやオーガニックグリセリンを使う必要性なども、まとめてご紹介しております。乾燥肌対策に、または敏感肌対策に手作り化粧水をとご検討をされているかたは、ぜひご覧くださいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年4月 8日 (月)

敏感肌や乾燥肌にはピールオフパックは危険性が高い?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

公式サイト内のピールオフパック vs ピーリングパックの記事を、リニューアルいたしました。

弊社はしばしば近くのデパーさん等で、ピールオフパック「マスクダルモール」を含むタラソテラピー化粧品の実演店頭販売をさせて頂きますが、その際にお客様より「ピールオフパックはピーリングをするので、敏感肌の私には危険性が高い!」といったお声を頂戴することがあります。確かに敏感肌や乾燥肌にはピーリングをするピールオフパックは、大きな肌負担となりますので、注意が必要です。

たとえば、ピーリングをするピールオフパックの代表例は、やはり「鼻パック」でしょう。汚れて黒ずんだ角栓が取れた時は嬉しさがこみあげてくる方が多いようですが、その副作用をご経験された方は、ほとんどすべての方だと思います。毛穴がだんだん大きくなっていき、毛穴の黒ずみがひどくなっていくということです。

この副作用のメカニズムは簡単で、粘着力の強い接着剤が角栓だけでなく、必要な角質層の表皮も剥がし取っている場合があるからです。当然ながらお肌は保湿力を失い、乾燥肌はより強度な乾燥肌となり、ひどい場合はお肌に炎症が生じるわけです。

じつはピールオフパックには、ピーリングをするタイプとピーリングをしないタイプがあります。ピールオフ(剥がし取る)の対象が角栓や表皮の場合はピーリングパックであり、ピールオフする対象がパックそのものであればノンピーリングというわけです。

弊社のピールオフパック「マスクダルモール」は、角質層に美肌成分が浸透、すなわちお肌が潤い引き締まったのちは、固まったパックそのものを剥がし取るタイプのピールオフパックです。ですから一切ピーリングはしません。お肌への接着力も弱く、お手入れの間は笑ったりしないて下さいと、注意書きに記述しております。ですから施術中は、関西のお笑い番組を見るのはタブーです!^^

冒頭の公式サイト内の記事には、ピーリングパックをより詳しくご紹介しております。ぜひ一度ご覧くださいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ] 

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年4月 4日 (木)

無添加石鹸+食品 エチドロン酸によるアレルギーの危険性 厚生労働省はアレルギー発症の危険性を否定していない殺菌剤!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ]            

 

前回の記事では、エチドロン酸はアレルギーの危険性について未評価のままであることについて、書きました。大切でかわいい赤ちゃんには、避けたい成分であると言わざるを得ないでしょう。今回はこの問題が将来において、もっとシリアスになる危険性について、書きたいと思います。  

日本の食品産業で使用される洗剤としてポピュラーなのは、やはり次亜塩素酸ナトリウムと苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)でしょう。どちらの洗浄剤も工場の作業者にとっては、たいへん危険な薬剤です。次亜塩素酸ナトリウムは殺菌剤で、希釈する際に原液が目に入り、失明する事故も発生しています。苛性ソーダは強アルカリで油分やタンパク質の汚れを落とす洗剤です。これは扱いを間違えると爆発し、全身火傷を負う事故も発生しています。

しかし両方の洗剤とも、いったん使用されてしまえば、食品中に毒性はまず残ることはありません。食品工場の現場作業者には超危険なのですが、消費者には安全なのです。この洗剤のうちの次亜塩素酸ナトリウムが、現在エチドロン酸に置き換わろうとしています。じつはエチドロン酸はキレート剤であると同時に、殺菌剤でもあるのです。食品業界ではエチドロン酸は「過酢酸製剤」と称されていて、日本ではずっと使用が禁止されていましたが、食品添加物としての使用が2016年10月に許可されました。ただしあくまでも食品に配合するのが禁止で、殺菌剤としての使用に限られます。この過酢酸製剤はじつは、2016年以前よりアメリカやオーストラリア等で、食肉等の殺菌剤として使用されてきました。

 日本で禁じられている添加物で汚染された食品は、原則的には日本に輸入することはできません。日本の検疫所の方々は、私たち国民の食の安全の確保のため、そのような危険性のある食品を監視しているわけです。2016年以前より検疫所の方々を悩ませていたのが、この過酢酸製剤に汚染された食品です。アメリカなどから輸入された食肉等を検査したところ、食品の製造途上で過酢酸製剤が使われた形跡があるため、検疫所を所管する厚生労働省はおおいに悩まれたようです。

その結果当面の措置として、過酢酸製剤で汚染された食品の輸入は、例外的に許可されることとなりました。なぜなら、日本の食品衛生法を厳密に適用すると、もはや牛肉等は一切輸入できなくなってしまい、たいへんなこととなります。また過酢酸製剤汚染を盾に、アメリカからの牛肉の輸入をストップすれば、アメリカからの報復措置も懸念されます。そういう理由もあったためか、他の先進国でも使用されている実質的には危険性が低い添加物として位置づけ、特別に輸入を許可することとなったようです。そして2016年10月に、この捻じれ状態を解消すべく、国内でも過酢酸製剤の使用は解禁となりました。

この過酢酸製剤のメリットは、次亜塩素酸ナトリウムと違って、殺菌効果がある程度持続するということです。持続するから検疫所で、検出されたわけです。しかし持続する成分を人体に取り込むという、大きなデメリットが生じます。この過酢酸製剤であるエチドロン酸は、骨軟化症を引き起こす危険性があります。現在日本人女性の多くの方は骨粗鬆症の危険性があるとされていますが、この合併症も懸念されることとなります。少なからずの食品工場で現在、次亜塩素酸ナトリウムからエチドロン酸に切り替わっている途上と推測されるため、この問題が発生するのはまだ先のことでしょう。

そしてもっとも懸念されることは、既述のようにエチドロン酸には、アレルギー発症の危険性が残されているということです。エチドロン酸配合の不純石鹸を使用して、経皮摂取されたエチドロン酸が体内でアレルギー物質と見なされると、エチドロン酸が残留した食品を経口摂取した場合に、アナフィラキシーショックを起こす危険性が高まるわけです。このようにいったんエチドロン酸アレルギーに陥ってしまうと、もはや牛肉等を食することができなくなってしまいます。そのような危険性があるから、赤ちゃんには避けるべきなのです。

以上のようにエチドロン酸配合の不純石鹸が、赤ちゃんの一生を変えてしまうという記述は、決して大げさな表現ではありません。そしてアレルギーは子々孫々と受け継がれることも、めずらしくありません。全成分表示の確認を怠るということには、そういったとんでもないほどの、危険性が潜んでいるわけです。

次回の記事では、他の気になる添加物について、書きたいと思います。

アメブロの同内容の記事

公式サイト内の記事全文

はてなブログシンプル版記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »