« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月25日 (木)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)の経皮摂取/過剰摂取の防止対策 化粧品のシリーズ使い/購入や過度な重ね塗りの危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

グリチルリチン酸ジカリウム配合コスメに関する前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムが原因となって生じる血行不全が、汚肌に導くことについて書きました。今回の記事ではどのようなことがきっかけとなって、グリチリルリチン酸ジカリウム中毒になるかについて、書きたいと思います。 

弊社が知る限りでは、意図的にグリチリルリチン酸ジカリウム配合コスメをお求めになる方は、決して多くないように見受けられます。知らないうちに同化粧品成分配合コスメを使用し出したといったケースが、殆んどではないかと推察されます。

弊社は手作りコスメの原料及び容器も販売している関係上、自称「敏感肌」のお客様よりよくお問合せを頂戴します。その際のお話の中で、お顔への塗布後に瞬時に美白されたので継続使用した化粧水が、同化粧品成分が配合されていた場合が多いのです。結局はお肌の調子がよくなくなり、それで新たに化粧水を探そうとしていたら、弊社の手作り化粧水の材料である「アクア・ダルモール77ミネラル」にたどり着いたといった具合です。

知らないうちにグリチルリチン酸ジカリウム配合品を使用する消費者の方には、その他にもいくつかの傾向があるようです。主だったものを列記すると、下記のようになります。

1.配合・処方のゴージャス追求型 

たくさんの種類の美肌成分が「贅沢」に配合されている化粧水等コスメを、選択する傾向がおありの方です。効果は別として、とてもリッチで贅沢な気分になれるともうかがいます。(そのような傾向がおありの方は、パッケージやボトルのデザインにも、こだわりがおありのようです。) しかしたくさんの種類の化粧品成分が配合されるということは、その分だけアレルギー性皮膚炎等のリスクは高まります。それを抑えるために、グリチルリチン酸ジカリウムが配合される可能性が、高まるといえるでしょう。 

2.乾燥肌等理由で全身むずむず痒い~型 

全身が乾燥して痒みがある方をターゲットとした、グリチルリチン酸ジカリウム配合の浴用石鹸などが販売されています。また頭皮の痒みの軽減を目的とした、グリチルリチン酸ジカリウム配合の薬用シャンプーなどもあるようです。皮膚の痒み軽減に使用する場合は一時的にとどめ、たとえば痒みの原因である乾燥肌を解消すべきでしょう。グリチルリチン酸ジカリウムは、だんだん効かなくなるでしょう。 

弊社がお客様より頂いた情報等を含めた弊社の経験で、上記のようにまとめてみました。以上のことから、過度な美白効果の追及は控え、できるだけシンプルな配合のコスメを選択し、保湿は日ごろから心がけておくことが肝要といえるでしょう。そうすることによって、知らないうちにグリチルリチン酸ジカリウム配合品を購入することも使用することも、大幅に減少すると思われます。

公式サイト内の「GKⅡ平成のまとめ」記事全文

アメブロの類似記事

ブロガーシンプル版記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年7月11日 (木)

タラソパック(海藻パック/ソフト石膏パック) 規格変更前の在庫処分セール

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

このたび弊社のタラソパック(海藻パック)の「マスク・ダルモール ブリアン」の規格変更に伴い、在庫の半額セールを実施致させていただくこととなりました。タラソテラピーにご興味がございましたら、ぜひご検討下さいませ。 

弊社のタラソテラピー化粧品群での「マスク・ダルモール ブリアン」の位置づけは、ベーシックタイプのタラソパックです。しかし潤い効果は上級品のオーガニックローズ配合の「マスク・ダルモール ロゼ」とまったく同じで、極めて高い保湿効果が期待できます。

高保湿効果があれば・・・

●毛穴の開きの改善(毛穴ケア効果)

●乾燥を原因とするテカリの防止

●いちご鼻対策

●粉ふき肌対策(肌粉ふき対策)

上記のようなお肌の乾燥を起因とするお悩みに、しっかりと対応できます。 

商品規格変更前であっても、美肌効果は規格変更後とまったく同じです。ですからたいへんお買い得となります。商品の切り替え予定時期は、令和元年10月前後です。在庫調整のため一時的にセールを休止させて頂く場合や、予定よりも早期に終了させて頂く場合もございます。予めご了解下さいませ。 

本半額セールの詳細は、弊社公式サイト内のキャンペーンのページにて、ご紹介致しております。当セールの半額ご提供品は、弊社公式オンラインショップおよびヤフーストアにて、お買い求め頂けます。本場フランス・ブルターニュの本格派タラソパックの実力を、ぜひご体感下さいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »