« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月14日 (水)

ホームページ作成ソフト ホームページビルダーは初心者におすすめできない! 無料ソフトのほうがよいかも?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

弊社は設立以来ホームページ作成ソフトには、ホームページビルダーを使用してきました。初心者でも最低限のサイトは作れるため、たいへん重宝したものです。また使用し始めた当初はサポート体制も万全で、安心してサイトを運営することができました。サポートとは、修正プログラムの無償配布も含みます。その頃は日本IBMさんが販売のライセンスを持たれていた時期でした。

ところが現在では状況が大きく変わってきていて、サポート体制は残念ながら大きく低下してしまっています。電話での相談は大丈夫なのですが、不具合に対する修正プログラムがなかなか配布されないのです。先日その不具合が致命的な不具合に悪化し、たいへんなことになってしまいました。(詳細のアメブロ記事) その不具合が発生して数年経過することから、もはや放置といっても過言ではないでしょう。

その不具合で弊社は小さからずのダメージを被ったわけですが、もしホームページ作成者が初心者であった場合は、その不具合には気づかない可能性が高いと推察できます。ある程度インターネットに関する知識があったために、ダメージはある程度のことで済みました。しかし知識がなければその不具合によるダメージに気づかず、ドメイン自体が死に至ってしまいます。それほど今回の不具合は、とても致命的でした。

いったんホームページを作成してしまうと、なかなか作成ソフトは変更しづらいものです。弊社は他に良い互換性のあるソフトがないものかと探していますが、なかかか見つからないのが現状です。そういう意味で、これからホームページを立ち上げようとお思いの方は、ぜひこのあたりをご注意下さいませ。

最近は無料のソフトも出てきており、興味のあるところです。実際無料ソフトには有料のものよりも、優れているものもあります。たとえば会計ソフトのJDLさんの「 IBEX 出納帳Major」などはその最たる例で、弊社を含む多くの零細企業が利用しているようです。弊社はそれまで有料の「弥生会計」を使用していましたが、はるかに使い勝手がよくて優れています。(JDLさん、ありがとうございます!)

お話はもとに戻りますが、ホームページ制作会社に頼らずホームページを立ち上げる場合は、レンタルサーバー会社もそうですが、ホームページ作成ソフトの選択はとても重要です。どうかベストな選択をなさって下さい。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2019年8月 8日 (木)

ホームページビルダー21に偽装ロボットテキストが組込まれる不具合

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

今年4月に購入したホームページビルダー21アップグレードバージョンを使用中に、致命的なエラーが発生しました。

ソーシャルネットワークボタン挿入に不具合があり、購入当初よりジャストシステムさんに修正してほしいとお願いしていたのですが、その不具合が4か月間放置されていたためか、とうとう重大なエラーとなってしまいました。

そのエラーとは、ツイッターのツイートボタンを挿入すると、検索ロボットを拒絶するプログラムが組込まれてしまうのです。ロボットテキストの書き換えはなされていないため、偽装と表現しました。

詳しくは、はてなブログにて、記述しております。とにかく不具合が多いホームページ作成ソフトですが、基本的にエラーが発生する箇所は使わないほうが得策かもしれません。

既にツイートボタンを設置されているかたは、早急にURLチェックされることを、強くつよくお薦め致します。そのまま放置すると、ほんとうにYahoo等の検索エンジンでの検索順位がド~ンと下がりますので!

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »