« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月28日 (火)

新型コロナ対策 免疫調整作用のある昆布(コンブ)等褐藻類で感染防止? 抗インフルエンザウイルス効果は実証済みなので試す価値あり!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]     

 

トローチと喉飴に関する前回の記事 よりの続き)   

充分なヨウ素摂取が新型コロナウイルス感染拡大防止に有効と仮定した場合は、コンブ以外の海藻摂取でも充分有効であるようにも思えます。しかしアルガ・アイ流新型コロナ対策としては、コンブ摂取を推奨しております。その理由について、述べたいと思います。 

コンブを始めとしてワカメやモズクなどの多くの褐藻類には、フコイダンという食物繊維が含有されています。このフコイダンには「抗アレルギー作用」があることが、さまざまな実験により証明されています。フコイダンを豊富に含む褐藻類を食すれば、体内でアレルギーを引き起こす物質の生成を、抑制できるというわけです。

ここで重要なのが、「抗アレルギー」という言葉です。じつはこの言葉には下記のように、二通りの意味があるのです。しかもその作用は真逆であるため、注意が必要です。

①免疫抑制作用

②免疫調整作用

①の免疫抑制作用とは、生命維持に欠かせない免疫機能を抑え込むことにより、症状を抑え込むことです。代表的なものには、アトピー性皮膚炎の痒みをステロイド剤で軽減することを、あげることができるでしょう。血行を阻害して炎症を抑えるわけですから、生存競争に不可欠な免疫力が低下します。後段で言及する甘草およびその抽出物である、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチルリチン酸二カリウム/GKⅡ)も、同様の働きをします。

②の免疫調整作用とは、間違った方向に働いている免疫活動を、本来のあるべき方向に向かわせることです。たとえば本来人体に害を及ぼさないはずの鶏卵に対するアレルギーや、過剰な花粉に対する反応である花粉症を軽減/改善することです。さきほどのアトピー性皮膚炎もアレルギー疾患であることから、アトピーケアとしての効果もあるようです。

この免疫システムがもっとも間違った方向に向かうのが、リウマチを代表とする自己免疫疾患です。自らの細胞を異物/外敵と見なして、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)やT細胞などのリンパ球が攻撃します。そのような状態で本当の外敵が侵入してきたとしても、ちゃんと応戦できなくなるでしょう。そのためかリウマチ疾患をお持ちの方は免疫力が万全でなく、感染症に陥りやすいとされています。

NIH(アメリカ合衆国国立衛生研究所)によれば、この難病であるリウマチでさえも、フコイダンで改善すること示唆する、試験結果も出てきているようです。食用海藻を駆使した食事療法での、改善の可能性が充分あるということです。また同研究所によれば、フコイダンに限らず他の水溶性食物繊維であるアルギン酸化合物までも、抗ウィルス効果を発揮するようです。

この海藻はアカモク(ホンダワラ属)であり、秋田県あたりでは「ぎばさ」とよばれる褐藻類です。余談ですが、私は一度だけ「ギバサうどん」なるものを食したことがありますが、やや青臭くネバネバたっぷりです。なおホンダワラ属の海藻はコンブ以上に、中国圏では薬とされています。赤黒くて艶のない針金が絡まったようなものが漢方薬のお店のショーケースの中に陳列されていれば、それがホンダワラである可能性が高いでしょう。

以上のように褐藻類には、免疫力をアップさせる水溶性食物繊維を含有しております。フコイダンのみのおおよその含有量をみれば、真昆布で5%、がごめ昆布やメカブで15%といった感じです。含有量が少ないのは、ヒジキやカットワカメでしょう。湯通しするなどの加工途上で、大部分が流出してしまっていると考えられます。なおメカブとはわかめの根元部分(生殖細胞)で、コリコリとした食感が特徴です。

このようにしてみると、結局はコンブがイチバン経済的で、またもっとも入手しやすいでしょう。良質な素干しワカメや板ワカメは一般的には入手困難です。またメカブは意外と高価です。昆布選びのコツですが、硬くて厚みのあるものが上質で、ネバネバ成分である食物成分を豊富に含むと同時に、お料理での仕上がりが柔らかくなります。端的に表現すれば、水分でよく膨らみます。

Kombu100_20200428194301  

逆に薄くて柔らかくて波打っているようなコンブは、ネバネバ成分が少なく、仕上がりも硬いのです。「硬い昆布は(仕上がりが)柔らかい!」ということです。上の写真は、安価で良質なコンブを少し似てハサミで切ったものです。断面の白い部分は水分を吸収して膨張すると同時に、ネバネバ成分を放出するわけです。

なお褐藻類に含有される水溶性食物繊維は、ちょっとした工夫で腸内での吸収が高まることが知られています。それが海藻の酢の物です。酢は水溶性食物繊維を低分子化する働きがあり、低分子化しても働きは低下しません。(むしろ低分子化のほうが活性が高いとも?) その意味ではスーパーマーケットでよく3個パックで販売されている「モズク酢」なども、レパートリーに加えてもよいかもしれません。(スウェーデンのコロナ対策に関する次の記事 へ)

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月24日 (金)

新型コロナウイルス感染予防 飴(アメ)は全て喉飴(のどあめ) 唾液分泌を促し喉に付着したウィルスを洗い流して胃酸で殺菌!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]   

 

痒み止め目薬が免疫力を低下させる危険性に関する前回の記事 よりの続き)  

主たる医薬品や医薬部外品のの喉トローチには炎症を抑える目的で、甘草由来の「グリチルリチン酸二カリウム」が配合されています。これは前々項および前項で言及した、化粧品成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」、または同名の薬効成分と同じです。この薬効成分は喉の粘膜に働きかけて、炎症を鎮める働きがあります。

食品(お菓子)の喉飴の場合は食品衛生法上、グリチルリチン酸二カリウム自体の配合は禁止されています。しかし精製度の低い甘草抽出物(カンゾウエキス)の食品への使用には、規制はまったく設けられていません。主たるのど飴の原材料に「ハーブエキス」なるものが記載されていますが、これが甘草抽出物に相当するようです。何の規制もないわけですから、理論上は医薬品の喉トローチよりも消炎効果にすぐれているお菓子の喉飴も存在する可能性があります。

前々項および前々項では同薬効成分の粘膜に対する免疫低下作用を懸念することを書いたため、喉の粘膜の免疫低下を招き、新型コロナウイルスの感染を招くのではとご心配の方がおられるのではと思います。もちろん絶対大丈夫とは言い切れないものの、専門家によれば、用法を守っていれば大丈夫のようです。医薬品や医薬部外品の喉飴(のどあめ)も同様です。

お菓子の喉飴の場合は不明な点があるために、確かなことはいえませんが、朝から晩までずっと舐めるようなことは、控えておいたほうがよいかもしれません。じつはグリチルリチン酸二カリウムや甘草抽出物を摂取しすぎたためかと思われるような、偽アルドステロン症を発症される方がまれにいらっしゃるようです。やっかいな病気を抱えてしまうことになりますので、くれぐれも極端な食べ過ぎは要注意でしょう。。

さて、これまでは喉のイガイガや炎症を抑える効果について述べました。肝心の新型コロナ対策として有効か否かですが、専門家によれば、すべてコロナ対策としては有効のようです。トローチや喉飴が唾液の分泌を促し、喉の粘膜に付着したウィルスを洗い流すことができるからです。洗い流されたウィルスは胃の中で、胃酸によって殺菌されることになります。

ということは、とくにトローチや喉飴でもなく、ただの飴でもコロナ対策になるということです。よく帰宅後の「うがい&手洗い」が推奨されていますが、その時点では間に合わないという考えが支配的なようです。外出の際はペットボトル入りのお茶を携行し、ときどき喉を潤すということも、飴と同様にコロナ対策としておおいに有効となるようです。

2020kamu01 

ここでもうひとつ選択肢として提案させて頂くのが、おやつ昆布(おしゃぶり昆布)です。前島食品さんの「カム」は短冊状に切られていて、お口の中にポンと入れて、お口の中でゆっくり昆布の味を楽しむことができます。そして何よりも、アルガ・アイ流の新型コロナ対策「毎日コンブ1~2グラム摂取」も、可能となります。

1袋12グラム入りで、全部食してしまうと少々多いようにも思えます。このことに関して前島食品さんが言われるには、「加工の途上である程度ヨウ素が減少してしまっている。毎日1袋は多いかもしれないので、日本人なら2~3日に1袋程度なら大丈夫。」とのことです。当然ながら欧米の方は、もっと少なめが安全でしょう。

前島食品さんの「カム」の姉妹品には「梅しそ味」などもありますが、大きさが不揃いでペースがつかみにくく、また甘草が甘味料として使用されているために、アルガ・アイとしてはあまりおすすめできません。オーソドックスな「カム」がやはりオススメです。

なお喉飴を含むこれらの製品に含まれる糖分や甘味料につきましては、当然ながら各々で摂取量を注意すべきでしょう。糖分の取り過ぎはあらたな疾病リスクを招く危険性などあります。短気な方はすぐに噛んで摂取量を多くする傾向があるので、注意が必要でしょう。(昆布のもつ免疫調整効果に関する次の記事 へ)

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第3部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月22日 (水)

グリチルリチン酸二カリウム配合痒み止め目薬 免疫力が低下して新型コロナウイルス空気感染/飛沫核感染の危険性が高まる?

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページ]  

 

免疫力を低下させる化粧品成分に関する前回の記事 よりの続き)

とくに花粉症の季節には、痒み止めの目薬が手放せない方が少なくありません。じつは以前は私もその一人で、花粉症の季節はお守りのように、痒み止めの目薬を所持していました。新型コロナウィルスが流行る状況下では、手で目をこすることは避けたいところなので、痒み止め目薬はコロナ対策として役立つようも思えます。しかし薬効成分をみればおわかりのように、たいていの商材には前出のグリチルリチン酸二カリウム(グリチルリチン酸ジカリウム)が配合されています。

たいへん悩ましいことですが、やはり同薬効成分配合の目薬は、長期連用は避けたいところです。眼球や目の粘膜の新型コロナウィルスに対する抵抗力/免疫力が、低下してしまう危険性があるからです。痒みがピタリとおさまる優れた目薬であればあるほど、その危険性は高まるといえるでしょう。痒みがとまるということは、血行が阻害している証拠であり、それは免疫力の低下を意味します。

ご参考として私が「脱痒み止め目薬」に成功した際の、工夫したことについて列記したいと思います。

①十分な睡眠
 睡眠が不十分であると粘膜等の修復も不十分であるため、目の痒みがひどくなる場合があるようです。

②ビタミンB群の十分な摂取
とくにスポーツをする方は、ビタミンB不足に陥る方が少なくないようです。サプリメント等で補うのも、ひとつの方法でしょう。街のなかで突然目が痒くなりだしたという場合は、吉牛さんでビタミンB補給といった手もあるでしょう。

③ふき(フキ)
ここ兵庫県の播州地方では、ひと昔前は花粉症の季節になると、旬の野菜であるフキを食したようです。私にはテキメンの効果があり、とくに花粉症の季節には欠かせません。ちなみにフキはアクの処理が面倒なため、お惣菜での購入が便利かもしれません。

これらの情報が皆様の、「脱痒み止め目薬」のご参考になれば幸甚です。

なおこの記事はグリチルリチン酸二カリウム配合目薬が、直接的にコロナ感染につながることを主張するものではありません。少しでも免疫力を高めておきたいとお考えの方向けの、情報として書かせて頂いております。念のためにお断りをさせて頂きます。トローチや喉飴に関する次の記事

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第3部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月21日 (火)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)・甘草エキス配合薬用美白化粧水等やリップクリームに新型コロナウィルス感染を促す危険性がある?

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページ]  

 

前回のマスク着用の是非に関する記事よりの続き)

薬用美白化粧水等を含むいわゆる美白化粧品に、は甘草(カンゾウ根)より抽出されたグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチルリチン酸二カリウム/GKⅡ)という化粧品成分がよく配合されます。クリーム等への配合は脂溶性のグリチルレチン酸ステアリルがよく配合されますが、肌への作用は同じです。(当記事では「グリチルリチン酸ジカリウム」統一) この美容成分には抗炎症作用があるために、敏感肌用化粧品によく配合されます。また同成分には血行を阻害してお肌を病的に白く見せる、いわば偽美白効果があるために、美白化粧品に悪用されるケースが多いのも実情です。(→ 同化粧品成分に関する詳細記事

グリチルリチン酸ジカリウム配合コスメに、他にアレルゲン等の毒物が配合されていなければ、お肌が老化して弛んだりくすんだりする程度で、生命の危険性にまで及ばない程度の副作用ですみます。しかしアレルゲン等が含まれている場合は、命にかかわることがあります。平成の御代に発生した、加水分解コムギ成分を含んだ薬用石鹸による小麦アレルギー事故や、薬用美白化粧水によるロドデノール白斑事故が、それに相当するでしょう。グリチルリチン酸ジカリウムには体内へアレルゲンを手引きする、すなわち経皮感作を引き起こす危険性があるというわけです。

しかしこのグリチルリチン酸ジカリウムが手引きするのは、毒物やアレルゲンだけではありません。ウィルスも対象となるため、今般の新型コロナウィルス流行下では、注意が必要なのです。同化粧品成分配合コスメを長期間使用するとステロイド様作用により、免疫力が低下してしまう危険性があります。皮膚組織内部で糖が増産されてメイラード反応が生じ、肌組織が糖化してしまうわけです。この状態は糖尿病患者さんのお肌と同じで、雑菌に対して著しく抵抗力が低下してしまう危険性があります。

こういった危険性があるために漢方の世界では、甘草の長期連用はタブーとされています。それにもかかわらず、その抽出成分であるグリチルリチン酸ジカリウム配合品が長期連用されるため、先ほどの化粧品事故のようなさまざまな問題が生じたと考えることができるわけです。なお同化粧品成分には抗菌効果があるといった情報もあるようですが、それは根拠のないデマです。。

皮膚への作用よりも怖いのは、目や唇などの粘膜部位への作用による免疫力低下の危険性です。気を付けていても化粧水は目に入ったり、唇にまで塗布しまいます。また美容サイトによっては、化粧水で唇までケアするように主張されていたりと・・・。ご存知のように、コロナウィルスは、目や唇などの粘膜からも感染する危険性が指摘されています。

そして私がイチバン危惧するのが、マスクをしている場合の危険性です。マスクの内側は息や唾で湿気ていて、マスクの表側と水分でつながっている可能性があります。もしマスクの表面に新型コロナウィルスが付着した場合に、免疫力が低下した唇までの感染経路が出来上がってしまうことになりはしまいか! ここがイチバン懸念される点です。そういった理由もあって、マスク着用していない方を「いきすぎた不謹慎狩り」行為で、マスク着用を強要すべきでないと考えるわけです。

具体的にどのような化粧水を避けるべきかということですが、塗布後にお肌がまっ白になるような商材は、リスクが高いといえるでしょう。なぜなら明らかに、血流が低下しているからです。血行不全は免疫不全につながることは、もはや周知の事実です。その他には同化粧品成分配合ニキビケア用の薬用化粧水も、要注意でしょう。長期連用しているとニキビが爆発的に悪化する場合があるようですが、免疫力を失ったために日和見菌にまで攻撃されているためだとも考えられています。

もうひとつ注意すべき商材として、リップスティックやリップクリームもあげておきたいと思います。今般のコロナウィルスの流行が過ぎ去るまでの間だけでも、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているか否かを、しっかりチェックしておくべきでしょう。

なおこの記事は美白化粧水やリップクリームが、直接的にコロナ感染につながることを主張するものではありません。少しでも免疫力を高めておきたいとお考えの方向けの、情報として書かせて頂いております。念のためにお断りをさせて頂きます。(次の 痒み止め目薬の危険性に関する記事 へ)

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第3部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

マスク着用しない人への不謹慎狩り? 咳エチケットが最も重要!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

北陸三県でコロナ感染が進む原因に関する前回の記事よりの続き)

先日食品等の生活必需品を買うために、とあるショッピングモールに出かけた時のことです。売り場で列をつくっている箇所で、マスクをつけた方とつけていない方がちょっとした口論となっていました。正確な言葉は聞き取れなかったが、どうやらマスクをつけていない方に対して、ルール違反だからマスクを装着すべきだと文句を言っていたのは確かのようです。 。

同様のことが最近、ニュースとしても流れていました。たとえば大手ネット販売サイト社長が、マスクを装着せずに公園を散歩している人に対して、不謹慎だと苦言を呈しています。またジョギング/ランニングしている人をみて、マスクをつけずにハアハア息をしている姿に腹をたてて、自宅内で走ればいいんだと文句を言う芸能人もおられるようです。。

その道路や施設等で「マスク着用」の指示があれば別ですが、そうでなければ「いきすぎた不謹慎狩り」であり、また増えてきているのではと懸念されます。そもそもマスクを装着しなければならないルールなど、まったくありません。国民に対する厚生労働省の注意喚起においても、「咳エチケット」として、くしゃみや咳がでる場合にだけマスク着用を促しているだけであり、本年4月20日時点でもその方針は変わっていません。万一マスクをつけていない場合は、ティッシュペーパーやハンカチ、そして袖で口や鼻を覆うようにすればよいとされています。また手で覆うことは「X」とされているものの、別のページでは手で咳やくしゃみを受けた際は、手を洗えばよいとも記述されています。

この方針を真っ先に否定しだしたのは、東京都知事でしょう。インタビューに応じる際には咳もクシャミも出ないのに、当たり前のようにマスク着用されていました。それに引きずられて総理大臣以下政府要人も、同様のことを! だから国民は混乱して、余計にマスクを買い求めるようになったように見受けられます。その結果布マスクはますます品薄となり、国からのわざわざの配給・・・。折角ですから勿論ありがたく使用させて頂きますが・・・。

咳をする場合は、飛沫を大幅に抑える意味では、もちろんマスクは有用でしょう。しかし通常のマスクには、コロナウィルスの感染を防ぐ効果は、それほど期待できないとされているます。仮に満員電車内で一人感染者がいるとすれば、感染者が息をするたびにマスクをとおしてウィルスは車両内に拡散されます。そのような状況下では通常のマスクをしていても、充分感染のリスクはありえるということです。満員電車のような密封された場所では、空気感染/飛沫核感染が起こり得るからです。

それならばN95マスクを装着すればよいと、ネットショップでお買い求めになられる方も少なくないが、それはまったく実用的ではないでしょう。目が細かすぎて息苦しくなるため、長時間の着用は不可能。酸素不足になれば免疫力が低下して感染のリスクが高まるため、まったくの逆効果でしょう。またそこまでこだわるのであれば、ゴーグル/保護メガネも必要となってきます。新型コロナウィルスは、目からも侵入することができるからです。

感染者情報をみると、マスク着用されていた場合が少なくありません。もちろん正しくマスクを装着していなかった可能性は否定できないものの、それほど効果は期待できないと考えるべきでしょう。とはいえ、マスクをつけていない人に不安を覚える方は少なくなく、無用なストレスを与えてしまっては申し訳ありませんので、やむを得ず密集度が高まる場所や会話の必要性がある等の時だけ私はマスクを着用するようにしていますが・・・。

イチバン危惧すべきことは、厚生労働省の注意喚起がないがしろにされ、自分勝手なルールが横行しだしている点でしょう。混雑している中をハアハアしながら行き来するのであれば問題かもしれませんが、閑散としている公園内でマスクをつけずに散歩をしたりジョギングする行為が、どうして危険といえるのでしょうか。まず空気感染などあり得ません。もちろん施設内で、「マスク着用」の立て看板でもあれば別ですが・・・。

また先ほどの大手ネット販売サイトでは、気のせいか、マスクの販売がますますさかんな様子。医療の現場で不足が懸念されるサージカルマスクが、高値で売買されています。そのためマスクを着用しない人への非難は、お金儲けのために不安を煽っているようにも見えてしまうわけです。

なお冒頭の「いきすぎた不謹慎狩り」をしていた方についてであるが、その後の様子についてもう少し書かせて頂きたいと思います。その方は少し咳をしていたのですが、手で覆うこともなく、また人のいない方角を向くこともなく、平気で前の方の後頭部に息を吐きかけていました。もしその「いきすぎた不謹慎狩り」をする方がコロナ感染者で発症していたら、前の方は大量の新型コロナウィルスを浴びることになるでしょう。

すべての「いきすぎた不謹慎狩り」をする方がそうであるとは言い切れませんが、「いきすぎた不謹慎狩り」の本質が、「自分勝手」の要素が強いように感じられるのは、私だけでしょうか。マスク着用義務令が施行されるのであれば別だが、それでも基本的な「咳エチケット」の徹底が、まず先にあるべきでしょう。コロナ感染を促す危険性のある化粧品等に関する次回の記事 へ)

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第4部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月18日 (土)

福井県・石川県・富山県の新型コロナ感染者数増 原発放射漏れ事故との関係あり? 放射能はウイルスに対する免疫力を低下させる!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

前回の記事「コンブ消費量日本一の岩手県/盛岡市はコロナ患者数ゼロ」よりの続き) 

当記事はあくまでも可能性について書いたものであることを、予めお断りをさせて頂きます。

富山県での昆布消費量が多いわりには、新型コロナウィルス感染者が多いため、前項では「例外」との表現をしました。じつは富山県を含む北陸三県は、それなりにコンブ消費量が高いため、ヨウ素摂取量が十分で免疫力も高いはずなのですが、新型コロナウィルス患者数がとても多いのです。同じ日本海側であっても、鳥取県や島根県と大きく違います。もちろんこれは適正なヨウ素摂が、コロナ感染や重篤化を防ぐ効果があるという、前提に基づきます。

富山市の水道水の水質を調べてみても、ヨウ素と拮抗する臭素化合物の含有量も多いわけではありません。また体内のヨウ素の消費を促すといわれる、豆類を大量に食するような食文化も存在しません。鳥取県や島根県に比べて、北陸三県は東京や大阪といったからのアクセスが便利で、コロナ感染者の出入りが多いのではという推測も成り立ちます。

このようなことを知人と話をしていた際に、1点気がかりなことを知人が口にしました。それはこの北陸三県の西南西には、3つの原子力発電所が稼働しているということです。放射性物質は免疫機能を低下させるという、恐ろしい作用があります。

福井県には美浜原子力発電所、高浜原子力発電所、大飯原子力発電所が現在稼働中です。周知のように前世紀より、これらの原発では放射能漏れ事故を含む、大小さまざまな事故が発生してきました。

原発事故が起きた際のシュミレーションがよくネット上で公開されていますが、周囲何十キロメートル内への放射能汚染のほか、偏西風によって放射性物質が、東北東の方角に飛散していくことも懸念されています。福井県の鯖江市や越前市、そして金沢市や高岡市や富山市に向かって流れ出すこととなるでしょう。

これらの原子力発電所では放射能漏れ事故があったためか、福島原発事故を伴った東日本大震災以降は、各自治体での大気中の放射能検査は行われているようです。それ以前はそれほど、厳しいチェックがなされていなかったようです。もちろん疑えばきりのないことですが、それまでに起きた事故で、少なからずの放射能が漏れ出ていた可能性が否定できないというのが、知人の主張です。

2019年に報道された電力会社さんで起こった金品授受自体は、勿論よくないことなのですが、それ自体はそれほど世間を騒がせたわけではないようです。表現は少々乱暴になりますが、背任事件などはいくらでも転がっているでしょう。社会にショックを与えたのは、行い如何によっては何百万人もの生命を奪い去ることが可能となる装置を所持する企業が、組織ぐるみの隠ぺいしたことに対する恐怖です。

このようなレベルのことを会社ぐるみで隠すのであれば、放射能漏れ事故などはイチバンに隠すのではと疑うわけです。ウソをつかない姿勢で仕事に臨めば、ミスや事故はおのずと少なくなります。しかし、いざとなればウソをついてかわせばよいと逃げ道を自らに与えていれば、限りなくいくつでも失敗や事故を繰り返ものです。

外部にはわからない事故は内緒にしてしまおう!

事故がバレても「放射能漏れ無し」にしよう!!

電力会社さんはきっとこのように考えているのだろうと、知人を含めた世間の少なからずの方々が想像してしまうのは、ごく自然なことでしょう。今までの事故も、本当は大量の放射能漏れを伴っていたのではと、どんどん疑いを深めることに繋がります。そして今般の北陸三県の新型コロナウイルス感染者の多さは、福井県の3つの原子力発電所の放射漏れ事故の二次災害だと断定まではしないものの、強い疑念を持つことになってしまうわけです。

当該電力会社に関係する方がみられたのであれば、さぞかし不愉快な文面であり申し訳なく思います。しかし人間というものは、一度欺かれたらとことん疑うものです。また関西に住む私たちの生活の利便性のために、北陸三県の方々の健康や生命を、決して脅かすべきでないと考えます。ここはしっかり疑うことが電力会社さんへのけん制となり、さらなる放射漏れ事故の防止として働くと考えます。

なお私は原発反対論者であり、大飯原発の断層に関しての司法の判断に大いに疑問をもっていますが、ここではその是非については論じないことといたします。次の記事 へ)

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月17日 (金)

コロナウイルス感染者 昆布(こんぶ)等海藻摂取が多い岩手県・青森県・鳥取県・島根県が少なく 消費量が少ない北海道・兵庫県では多い

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]           

 

前回の記事よりの続き)   

過去の記事では海藻を食する何らかの食文化のある国では、人口に対する新型コロナウィルス関連死者数が少ないことを述べ、毎日コンブ1~2グラム摂取を提言しました。感染者を考慮しなかったのは、検査体制如何で変動する可能性が大きいからです。概して韓国は欧米諸国より新型コロナ関連死者数が2桁少なく、日本は3桁も少ないのです。この記事では日本の都道府県別で、海藻摂取状況とコロナ感染者数・死者数をみていきたいと思います。

まずヨウ素をもっとも含有するコンブの消費状況ですが、総務省の2012年~2016年の調査によれば岩手県がもっとも多いとされています。そして岩手県での新型肺炎による死者数はゼロ、感染者もゼロです。この結果は「新型コロナウィルス対策として海藻摂取は有効」とする私の仮説と合致。2位の青森県での感染者数も、やはり微少です。3位の富山県ですが、例外的に他の都道府県並みと患者数は多いのです。これについては新型コロナ以上の大きな問題をはらんでいる可能性があるため、次の記事にて書きたいと思います。 

いっぽうコンブ摂取量の少ない鳥取県での感染者数は、例外的に少ないのです。じつは鳥取県と島根県は日本一を争うほど、ワカメの摂取量が多い県です。もう何年も前のことですが、JR鳥取駅構内で珍しいタイプのワカメが販売されいて、購入したことがあります。他府県ではまず販売されていない「板わかめ」です。

鳥取県や島根県では、良質なワカメが採取されています。板ワカメの製法はいたって簡単で、水で洗って干すだけ。いわゆる「素干しワカメ」の一種といえます。そのため通常販売されているカットワカメ(湯通し塩蔵ワカメを乾燥させたもの)に比べて栄養が損なわれておらず、アルギン酸やフコイダンなどの水溶性食物繊維(ネバネバ成分)や、ヨウ素(ヨード)を含むミネラルの含有量も高くなります。

こういった良質なワカメが他府県のスーパーマーケット等小売店で販売されていないことから、鳥取県や島根県で地産地消されている可能性が高いでしょう。なお函館の朝市などで販売されている素干しワカメは、漁師さんが天候を見計らいながら発酵させながら干したもの。やや濃厚な味わいが特徴です。ご参考まで。

この記事では、北海道についても述べておきたいと思います。北海道はコンブ生産量が最も多いのにもかかわらず、消費量はずっと最下位レベルです。江戸時代にかつての蝦夷地であった日本人の北海道への入植(アイヌ側に立てば侵略)が盛んとなり、アイヌの産物が前船(北国廻船)で北陸三県などへと売買されるようになった歴史があります。

これは推測ですが、その少ない消費量の大部分は、アイヌの方々によるものだと考えられます。アイヌ料理には、コンブをふんだんに使用するものがあり、過去にヨウ素過剰摂取による甲状腺疾患発症が問題となっていたことがあります。おまけに北海道民の方々は、ワカメもノリもあまり食べません。これらのことが、コロナ患者数や死者数の多さにつながっている可能性があります。(次の記事

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

|

2020年4月16日 (木)

新型コロナウイルス 頭痛や生理痛に消炎鎮痛剤服用で感染拡大? 和食を啓蒙するメリット 女性特有のお悩みはヒジキ豆で改善できるかも!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]     

 

睡眠不足による感染リスクに関する前回の記事よりの続き)  

この記事は、日頃より適正な栄養摂取を心がけることなく、頭痛や女性特有の痛みがあれば消炎鎮痛剤を服用すればよいと、安易にお考えの方向けの記事です。主治医の先生から服用を指導されている方は、その限りではありません。不要な誤解を与えないために、お断りをさせて頂きます。

頭痛や生理痛、または歯痛などに、さまざまな鎮痛剤が使用されます。代表的な薬効成分として、エテンザミド、イブプロフェン、ロキソプロフェンがあげることができます。これらは本来は劇薬であり、かつて米国では1年間で15000人以上の薬害による死者や10万人以上の重症患者を出すという事件もありました。真偽のほどはわかりませんが、薬品メーカーはFDA(合衆国食品医薬品局)と癒着していて、利益が出るならいくら死者を出してかまわないなどといった噂もあったようです。

それに比べて日本の製薬会社さんは、非常にモラルが高いとされています。劇薬のため副作用を避けるために、服用量は少なめに設定されています。とはいえ上記の薬効成分には例外なく、体温を下げてしまう副作用があります。体温が下がれば、免疫力(抵抗力)も下がります。またせっかく摂取したビタミンCを消費してしまうという副作用も! そのためお医者さんによっては、これらの消炎鎮痛剤を処方する場合には、「できる限り服用しないように」と一言添える場合もあるようです。

なお、なかには鎮痛剤の倍飲みをされる方もおられますが、まったくもって論外でしょう。お肌だけでなく、内部もボロボロになってしまいます。じっさい私は、鎮痛剤倍飲みをしていた方で、とうとう40代半ばにして軟骨が破壊され、主治医の先生から人口関節置換手術のススメを受けた方もいらっしゃいます。30~40年も老化が進んでしまうということです。

なお女性特有の痛みの場合は、ひじき豆がおすすめです。所持している消炎鎮痛剤が不要となり、ゴミ箱行きになった事例さえあります。一時期欧米の研究者により、「ヒジキはヒ素などの重金属の含有量が高く危険!」といったデマが発せられました。ひじきの下処理や調理方法を含めて、無知な方々が言われたことです。気にされる必要はまったくありません。その証拠に、今までヒジキ豆で健康被害が発生したなどと、聞いたこともありません。

まずはダメ元で一か月間、毎日少しずつでも召し上がってみて下さい。便秘や肥満も解消される可能性も秘めています。また何よりも、アルガアイ流ダメ元新型コロナ対策として、ヨウ素も摂取できます。日本女性はもともと、更年期障害や生理痛は軽かったとされています。和食の健康効果はすべてにおいて、洋食より勝るのです。

なおこの記事は消炎鎮痛剤服用が、直接的にコロナ感染につながることを主張するものではありません。少しでも免疫力を高めておくための、ご提案として書かせて頂いております。念のために最後に、お断りをさせて頂きます。 (感染者数ゼロの岩手県に関する次の記事 へ)

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第3部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月14日 (火)

睡眠不足で感染拡大 良質な睡眠で新型コロナウイルス対策? お肌や粘膜は睡眠時に補修 肌荒れを伴う花粉症対策にも効果あり!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]          

 

前回の記事よりの続き)   

読者様もご存知のように、「睡眠不足はお肌の大敵」とよく言われます。単にお肌の調子が悪くなるだけでなく、重度な睡眠不足は頭痛や吐き気を引き起こしたりと、よくないことばかりです。人体の修復は、おもに睡眠時に行われると言われています。身体が副交感神経モードとなり、身体の隅々にまで血流が活発となり、必要な栄養が運ばれて老廃物が血流にのって除去されるわけです。ですから身体の表面のお肌だけでなく、臓器や骨や筋肉も含めて修復がなされるというわけです。

今般の新型コロナウィルスによる被害では、持病のない志村けんさんがあっという間に亡くなってしまったという、フェイクニュースも流れました。じっさいには志村さんは肝臓障害も患われていて、そのうえ過度の睡眠不足であったことが明らかになっています。身体の抵抗力を高める肝臓が、修復されずに傷んだままとなっていたわけですから、あのような残念なことになってしまったのでしょう・・・。

この睡眠不足についてですが、以前私はくっきりと見えることを体験しました。弊社はタラソテラピー商材を扱っており、その商品群には海藻パックの他、タラソテラピー入浴料(バスソルト)も販売しております。ある日仕事関係の方から、「タラソテラピー入浴料」を試させてほしいとのお電話を頂きました。お医者さんの診察を受けても治らないとのことで、かなりのお悩みでした。

とても心配になりタラソテラピー入浴料を持ってその方とお会いしたわけですが、なんと両手全体がひび割れたようにアカギレが生じているのです。見るに無残な状況で、本当に驚きました。花粉症にもちょうどお悩みで、花粉対策メガネ(防護/防塵メガネ)をかけていらっしゃいました。受診されたお医者さんによれば、花粉症との関係があるかもしれないが原因不明」ということで、藁にもすがる思いで私にダイヤルされたようでした。その方はタラソテラピー入浴料のもつ、スキンケア効果を期待されたというわけです。

タラソテラピー入浴料は化粧品レベルのものであり、疾病を治療するものではありません。そのため私は決まり文句のように、「ご使用はお医者さんとのご相談の上で」と前置きをした上で、効果的な入浴方法をお伝えしました。お湯の温度は高くても40℃まで、お湯に浸かる前はお肌に優しい純石鹸で身体を洗浄、浴槽から出た後はタオルで拭き取る程度(かけ湯なし)と、効果的なポイントをお伝えしました。

そして一週間経過した後に、「治った」とのお電話を頂きました。「まさかそこまでの効果が?」と思いながら再度その方とお会いしたのですが、ひび割れの痕は残っているものの、アカギレは閉じて明らかに修復に向かっていました。ご本人は「この入浴剤はとても効果がある」と信じ込まれておられたのですが、その方とお話するうちに、あることに気づきました。それは睡眠不足が解消/改善されたということです。

多くの日本人は入浴時に、40℃以上のお湯を好むと言われています。40℃を超すお湯は身体を目覚めせてしまう危険性があるのです。その結果入浴後はなかなか寝付けず、寝不足になる可能性があります。朝風呂は身体を目覚めさせるために、45℃近い高温で入浴をするわけですが、それに近い可能性があるのです。つまり朝風呂と夜風呂を混同してしまっているといことです。40℃までのぬるめのお湯は、身体を副交感神経モードに誘い、入浴後はぐっすり眠ることが可能となります。

もちろん私がお渡ししたタラソテラピー入浴料が、治癒にまったく関与していないとは言い切れません。しかしその方が言われた「ずっすり眠れた」ということが、イチバンの要因であったと考えられるわけです。それまではその方は寝つきが悪く、いつも睡眠不足でした。そしてもうひとつ大事な点として、花粉症による苦しみも軽減できたとのことでした。

新型コロナウィルスが猛威を振るう(といっても欧米よりは概ね2桁違いに軽度)この時期は、花粉症による被害も大きいでしょう。お肌が修復されずに肌荒れが生じて肌バリアがザルのようになれば、さまざまな化学物質/毒物や花粉に含まれる刺激物も皮膚を通過しやすくなります。前項の記事を読まれた読者様はもうおわかりでしょうが、新型コロナウィルスがそこに飛び込めば、たちまち感染の可能性も否定できないわけです。

良質な睡眠な睡眠と良質な栄養摂取は、お肌を美しく、そして丈夫にします。夜遊びはほどほど(今はほどほどもダメ)にして、しっかりとお肌をいたわりましょう。(次の記事

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第3部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月13日 (月)

手荒れ(手の肌荒れ)や入浴時の手の異常なフヤケで新型コロナウイルス接触感染の危険性? ハンドクリームで手荒れの場合は化粧水がおすすめ!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]     

 

前回の記事よりの続き) 

健康で無傷のお肌(皮膚)であれば持ち前のバリア機能で、皮膚を通しての新型コロナウィルス感染防止をできるといわれています。しかし手に傷がある場合は要注意です。厚生労働省のホームページでも、手などに傷があれば新型コロナウィルスに接触感染する危険性が指摘されています。

傷という表現は手荒れも含むと考えるべきで、むしろ感染のリスクがある面積が広い分、感染率が高まると考えるのが妥当。なかには手荒れの自覚がないままに、手荒れを放置している場合もあるようです。その典型的な例が、浴槽内で手指が異常にふやけることで、もうすでに手荒れが生じています。手指の皮膚は死滅しているために、バリア機能は大きく低下していて、当然ながら新型コロナウィルスの接触感染のリスクが高まることとなります。(→ 手が異常にふやけるメカニズムに関する公式サイト内の記事

じつは手荒れ防止が目的のはずのハンドクリームが、逆に手荒れを起こすケースが、年々増えてきているようです。添加されている合成界面活性剤などの化学物質が肌の細胞を侵し、耐え切れずに死滅しまうということです。なかにはベローンと、皮膚が剥がれ落ちる場合もあるようです。

ハンドクリームでは手荒れを起こしてしまうような方には、ハンドクリーム代わりにお肌に優しい化粧水がおすすめ。入手困難またはコストがかかりすぎるという場合は、手作り化粧水という手もあります。さらにどうしても水をはじきたいという場合は、ココナツオイルやオリーブオイルなどを薄く塗布する手も! ただし植物油脂でもホホバオイルはお肌に合わずアレルギー性接触皮膚炎を起こす方が少なくないため、要注意でしょう。

手洗いに関しては、洗いすぎは禁物。皮脂を奪い過ぎ、また角質層を荒らすことにもつながります。合成洗剤に弱い方は、純石鹸が推奨されます。角質層内のミネラルと結びついて金属石鹸をつくって洗浄力が落ちてしまうという弱点が、逆に必要以上に角質層内を荒らさないというメリットになります。特段殺菌剤配合の薬用の石鹸でなくとも、水道水で菌は死滅します。なお合成洗剤に弱い方とは厳密にいえば、お化粧/メイクをする方であればダブル洗顔(クレンジングオイル等+洗顔フォーム)で毛穴が開いてしまう方です。ただし手に痒みや腫れなどの異常がなければ、とくに問題はないかと思われます。

アルコール(エタノール)による手の消毒も、やりすぎは禁物でしょう。アルコールには置換作用があり、角質層の細胞から水分を切り離して、自らが肌細胞と結びつきます。そしてその後アルコールは無責任にも蒸発する為、残された肌細胞は干からびることとなります。アルコール配合の化粧水等コスメが乾燥肌を悪化させることは知られていますが、そういったメカニズムによります。乾燥肌が悪化すれば手の肌荒れ、すなわち手荒れのリスクが高まるため、注意しておくべきでしょう。(次の記事

 

● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第4部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月12日 (日)

「日本は海藻摂取しすぎ! ヨウ素摂取を減らせ!!」とのWHOの勧告/圧力をかわした厚労省が新型コロナウイルスから日本を救った?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

前回の記事よりの続き)    

欧米、とくにEU諸国の方々は、「総合的に評価する」とうことが非常に苦手なようです。たとえばヒジキについては「ヒ素に汚染された食用海藻」と位置づけ、日本人はよくもそんな危険なものを食するものだと非難します。それも立派な、国家機関です。このヒジキの重金属問題には、日本の行政機関も市民への説明などで、随分と迷惑を被った様子でした。

確かに我々日本人がヒジキのみをそのまま食するのであれば、問題があるかもしれません。しかし実際には、水に戻す際に過度な重金属を除去したり、ヒ素を解毒するといわれるニンジンや過剰なヨードを解毒する大豆などと組み合わわされて、ヒジキは安全性の高い料理として調理されます。これが和食の知恵です。まったく余計なお節介だと、言いたくなります。

じつは同様のお節介がWHO(世界保健機関)より、毎年のように寄せられていました。それは日本人のヨウ素摂取量に関してことです。日本人は他の国民に比べて多量摂取しすぎで危険なので、もっと摂取量を減らすべきだと圧力をかけてくるのでした。これは端的にいえば、海藻摂取量をもっと減らせということになります。。

たしかに昆布を摂取しすぎると、甲状腺疾患に陥る危険性があります。過去に昆布を練り込んだうどんがあり、これは確かにリスキーな食べ物でした。しかし現在では甲状腺疾患になるようなケースは非常に稀であり、昆布ダシをふんだんに使用した味噌汁を三度の食事に摂取するといった場合などに限られています。

いっぽうWHOは世界のヨード欠乏症の国々で、ヨウ素添加塩を普及させるなどして、ヨード欠乏症の撲滅活動をしてきました。その結果この10年で、半分の54か国が危機的状況を脱したと言っています。改善された54か国に関しては、もちろん賞賛に値することでしょう。しかし残りの54か国では改善に失敗し、そのうちにイタリアが含まれているということに、大きな疑問点があるわけです。

ヨード欠乏症であれば、食用海藻で一発で解決できるはずです。納豆や漬物などの臭気の強いものは別として、味噌スープであれば欧米人でも問題なく食せます。週に1度にお椀半量でもよいから、昆布だしベースの味噌を摂取すれば、ヨウ素欠乏症は難なく改善できるでしょう。コンブがどうしても嫌であれば、カットワカメ0.5グラムが入った味噌スープかコンソメスープを、毎日摂取すればよいだけのことです。しかし彼らの頭の中には、効果が不確かなヨウ素強化テーブルソルトのみでの改善しかないのです。

お話はコロナに戻りますが、イタリアで沢山の方が亡くなったのにもかかわらず、原因がなんら伝わってきませんでした。私以外にも、非常に疑問にお思いの方は少なくありません。だから多くの方々は、衛生状態がよくなかっただとか、医療設備がととのっていなかったなどと勝手に想像しました。そういった想像もしない方は、なんて恐ろしい病気だと恐れおののくだけの状況です。しかし実際にイタリアには、ヨウ素欠病症といった致命的な風土病が存在しています。これが不思議と、まったく報道されていませんでした。まったく不自然と感じるのは、私だけでしょうか・・・。

ここからはまったくの想像ですが、世界規模的な報道の統制がなされている可能性があります。素人の私でも、ヨウ素欠病症であれば感染症に陥りやすいことなどわかります。その事実を知られたくない、つまり、日本人の海藻摂取文化を否定して、効果がなかなか上がらないヨウ素強化塩のみで改善を図ってきたから改善が遅れ、今回の大規模なコロナの大流行が生じてしまったという失策を、隠したかったのではなかろうかという疑いです。要するにWHOのメンツをまもるための、情報封鎖が講じられているのではと!

世界の最前線で頑張っておられるWHOのスタッフの皆さんを疑うことは、もちろんできれば控えたいところです。しかしそうでもしなければ、一連の説明がつかないのも事実です。もしそうであれば、このパンデミックが過ぎ去った後には、日本の食文化の押し付けをする行為にみえてしまうかもしれませんが、WHOはメンツにこだわらず日本の食文化をヨウ素欠乏症に役立てて欲しいと思います。

なお前項では、厚生労働省はコンブのヨウ素含有量をグラムあたり1.3mgとしていると書きましたが、これはたいへん重要な役割を果たしています。弊社が海藻を使用して化粧品(タラソテラピー製品)を企画する際には、フランス・ブルターニュ州にある海藻工業研究所(CEVA)に研究依頼をしますが、同研究所によればラミナリア・ディギタータと称されるフランス昆布(学名:LaminariaDigitata/日本の真昆布の近似種)の乾燥体グラム当たりのヨウ素含有量は、0.5mgから8.0mgと幅が広いのです。コンブのヨウ素含有量は、採取する季節により大きく変動する特徴があります。

これもまったくの想像ではありますが、厚生労働省のご担当者は、故意にヨウ素含有量が低くなる季節のコンブを被検体に選び、その結果である1.3mgを公式の数値として採用されたのではなかろうかということです。コンブは他の海藻と比較にならないほどヨウ素を含有しているために、コンブでのヨウ素含有量如何で、見せかけの日本人のヨウ素摂取量を下げることが可能となります。「ヨウ素含有量X 消費量 ÷ 人口」だからです。こうすればWHOのうるさい方々を、納得させることができるということです。

もしWHOの圧力に屈していたら海藻に関する食品衛生法を改悪する必要があったでしょう。昆布の販売方法や調理法、つまりEU諸国における昆布に関する同等の規制が、日本にも導入されてしまう可能性があったわけです。たとえば、重金属の含有量などにより、販売できな商品もでてきます。じっさいにEU諸国では、そういった規制があります。そうなってしまえば世界遺産である日本の食文化は、決定的なダメージをうけることになります。

そして、これはもちろん私の仮説が正しいという前提でのことですが、イタリアやフランスに比べて日本での死者の比率が2桁も下回っていることに、この「1.3mg」は大きく貢献しているのではと思われます。もしWHOの圧力に屈していたならば、既にコロナで亡くなられた方には申し訳ない表現となってしまいますが、日本でのコロナによる死者数は1桁増えて、韓国と同レベルになっていたのではないでしょうか・・・。(次の記事

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月11日 (土)

Edible seawees may save human race from coronavirus !

EDIBLE SEAWEEDS MAY SAVE HUMAN RACE FROM CORONAVIRUS DISEASE (COVID-19) PANDEMIC ! 

I myself is only a tiny seaweed researcher.  Recently I found out 2 important factors as follows.

1. Not a few people in Italy, including Calabria region, have been suffered from IDDs (iodine deficiency disorders)..

2. The number of dead in countries which have a food culture of eating seaweeds is very few..

(dead / population ratio as of March 31, 2020)   

Italy : 0.026 %
France : 0.013 %
Ireland : 0.003 %
Denmark : 0.003 %  (*)
Norway : 0.001 %  (*) 
Korea : 0.0004 %
Japan : 0.00001 %  

Ireland people have eaten "Chondrus Crispus" (red algae) for long time.  So the name of the seaweed is also called as "Irish Moss". 

Korea imported Japanese edible seaweed culture partially..     

(*) Concerning these 2 countries, exact information about food culture is not available to me.  But it is the fact that the Vikings were eating Fucus (brown algae) in order to prevent scurvy in ancient times. .. 

Just one more information, I would like to refer to the case of Brittany region in France most of whose residents are Celtics (same as Ireland people).. 
 
(dead / population ratio as of April 06, 2020)

Brittany in France : 0.002 % 

 

I show the detail of the above in our website in Japanese. . 

https://www.alga.jp/sup_newcoronavirus.html 

Anticle 7 and 8

 

The above is only a hypothesis, but I have already started to recommend my friends to eat 1 -2 grams of Kombu (Laminalia/Kelp) in dry matters per day.  A gram of Kombu contains approx. 5mg of iodine.  According to the very famous Japanese doctor for his alternative medicine activities, intake of 10 mg of iodine per day is not dangerous for Japanese people because they have been very familiar with various edible seaweeds for long time.  Of course, fewer intake of Kombu is recommended to other country people..

I shall be obliged if this information would be useful for your people.

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

| | コメント (0)

2020年4月 8日 (水)

イタリアでの大流行の原因 ヨウ素(ヨード)摂取で新型コロナウイルス感染防止? ユニセフによればヨウ素摂取ができている国は日本と韓国だけ

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ] 

 

前回の記事よりの続き)  

「ヨウ素は、世界的には不足が起きやすい無機質であり、不足すると甲状腺腫が起きることが知られている。実際に、世界各地でヨウ素不足により地方病性の甲状腺腫が起きており、世界中のヨウ素不足地帯では、食塩に添加することなどによってヨウ素不足による甲状腺腫を予防する政策がとられている。」

上記は「第六次改訂日本人の栄養所要量」の、ヨウ素(ヨード)の項目の冒頭部分、記述されている文言です。じつは新型肺炎による多数の死者を出してしまったイタリアは、ヨード不足が深刻な国です。ヨウ素不足による風土病性甲状腺腫問題は、ずっと放置されたままだといわれています。またイタリアではヨウ素強化食卓塩が一般的ですが、全国的なヨウ素不足はほとんど解消されていないとも言われています。

すべての国を照らし合わせたわけではないが、ヨウ素不足が懸念されている国と新型コロナウィルスによる被害が深刻な国が合致しているのではなかろうか、食卓塩がヨウ素強化されている国と一致していないかというのが、アルガ・アイ流の考察です。感染者の海藻摂取状況を知る術もないため仮説に過ぎないが、つじつまが合っているため、確実性は高いと考えております。

日本における食用海藻の消費量は、20世紀終盤からずっと減少してきています。ヨードが放射能汚染から身をまもるということで、東日本大震災に伴う福島原発事故の直後のみ、例外的に消費量が上昇しました。この消費量上昇を例外的にせしめたのは、2012年4月に発生した国家による「海藻発がん」論文事件です。おおよそ非科学的ともいえる追跡調査や論拠により国民を混乱させて、再び国民の海藻離れへと導いてしまった可能性があります。その結果生活習慣病患者数が増えた可能性は否定できないでしょう。

以上のことから、新型コロナ対策として1日当たり1~2グラムのコンブ摂取というのが、アルガ・アイからの提言です。長い歴史のなかで安全性が確かめられた食材であり、また安価であるため、ダメ元でも実践する価値はあるでしょう。ただし他の海藻を食する場合はコンブ摂取量を1グラムに減らすなどの工夫を、また海藻アレルギーや甲状腺疾患の場合は、主治医の先生との相談が必要となります。


【追記】

昨日総理は新型コロナに立ち向かうと発言されましたが、政府より示された対策案は、もちろん大切なことででしょうが、感染防止という消極案だけです。積極的対策としてのワクチンが出来上がるとしても1年以上先のことで、新型コロナがさらなる新型に変異してしまう可能性も否定できない状況です。

私は学者でも医師でもなく、ただの海藻オタク・健康オタクのレベルの者です。もしこの仮説がコロナ対策で有効である可能性があるとお感じの場合は、国家機関を交えずに経済界による経済界のコロナ対策として有効性の裏付けをとって頂く、すなわち研究して頂きたいと、僭越ながら本日(2020年4月8日)高砂商工会議所に提言させて頂きました。もし私の仮説が正しいとお感じの場合は、国民の命を守るために、経済を守るために、民間パワーが結集できればと思います。

国家機関を交えないとしたのは、2012年の「海藻発がん」論文事件に象徴されるように、失礼ながら多角的で適切な研究ができないと判断したためです。環境省所管の(独)国立環境研究所が、本来であれば国民の健康増進を目的として設置された厚生労働省所管の(独)国立健康栄養研究所が主軸となってすべき研究を、環境省所管の(独)国立健康栄養研究所をすっ飛ばしてやってしまった実績があります。まことに失礼な言い方になってはしまいますが、足並みが全然そろわず多角的見解をまとめることもできずに国民は混乱するだけでしょう。

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

新型コロナウィルス対策 1日当たり1~2gの昆布摂取がおすすめ 適量のヨード摂取可能なうえコンブにはインフルエンザに対する抗ウイルス効果も!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]             

 

前回の記事よりの続き)   

感染症対策として、すべての栄養素を適切に摂取しておくことが勿論望ましいでしょうが、その中でもとりわけ重要とされているミネラルがあります。そのうちのひとつが海洋ミネラルのヨウ素(ヨード)で、不足すると衰弱して易感染性に陥ることが、ふるくより知られています。

ヨウ素は魚介類にも含有されていますが、とりわけ海藻に蓄積されやすい性質があります。最もヨウ素を含むのは昆布であり、乾燥体グラム当たり5mg程度です。(1mgは1/1000グラム、厚生労働省は含有量を1.3mgとしているが、これはきわめて低めの数値。)

日本人の食事摂取基準2020年版によれば、ヨウ素の成人の推奨摂取量は0.13mg/日で、許容上限摂取量は3.0mg/日とされています。ヨウ素は摂取量が少なくても多すぎても、甲状腺疾患の原因となり得ます。。。

厚生労働省は、日本人は平均的にヨウ素は十分足りている、むしろ過剰摂取気味であるとしています。しかしこれはあくまでも、「平均」であって、海藻が好きな方は3度の食事に、昆布ダシのお味噌汁を摂取する方もおられる。

1回に昆布3グラム使用するとして3食で9グラム、ヨウ素換算で45mgとなりますが、それがただちに甲状腺疾患につながるというわけではないようです。なぜなら大豆を原料とする豆腐や味噌には、過剰なヨウ素を解毒する作用があるからです。とはいえ安全のため、昆布であれば2グラムまでに抑えるべきでしょう。日本人であれば10mg程度のヨウ素摂取は実害がないとされている意見が支配的であり、実際そのレベルで甲状腺疾患は発生しないようです。

(詳しくお知りになりたい方は、弊社公式サイト内の海藻のヨウ素含有量に関する記事海藻と豆類の組み合わせに関する記事をご参照下さい。)

このようにヨウ素摂取が過剰気味になる方がおられるということは、足りない方もおられるということになります。あくまでも「平均的に足りている」からです。専門家によれば、ヨウ素不足の方は決して少数ではなく、かなりおられる可能性が高いとのこと。端的にいえば、洋食中心の食生活しか食さない方は、ヨウ素不足である危険性があります。ヨウ素は寒い時期に多く消費されることから、春先には体内のヨウ素が枯渇している可能性もあります。とくに胎児を宿した妊婦さんは赤ちゃんの成長にもヨウ素が必要であるため、要注意でしょう。

また困ったことに洋食中心でありながらも、なぜか豆腐だけは食するといった方もおられるようです。大豆の成分はヨウ素を消費してしまうため、決定的なヨウ素不足に陥る危険性があります。国によっては大豆を子供に摂取させないようにしていますが、この大豆の成分が必要なヨウ素までも消費してしまうという副作用を懸念してのことです。ヨウ素が不足すれば、子供の成長は止まります。

最初にヨウ素不足は易感染性になると申し上げましたが、これは新型コロナウィルスに対しても例外でない可能性が非常に高いと考えられます。下記は2020年3月31日現在の、人口に対する新型肺炎による死者の比率(%)です。比較しやすくするために、小数点以下の桁数は揃えていません。

イタリア  :0.026
フランス  :0.013
アイルランド:0.003
デンマーク :0.003
ノールウェイ:0.001
韓国    :0.0004
日本    :0.00001

緯度が低い国では、冷房が極端に普及でもしていない限りはパンデミックは起こりにくいため、対象から除外しています。

同じEU諸国でもイタリアとフランスに比べて、アイルランドとデンマークとノールウェイの死者が、一桁少ないことに気づきます。また韓国はもう一桁少なく、さらに日本はもう一桁少なくなります。じつはイタリアとフランス以外は、海藻を食する何らかの文化・風習があるようです。

ノリやコンブやワカメやヒジキは、そのまま英語としても通用するぐらい、食用海藻として利用した文化は日本が最初とされています。よく似た例ですが、民族名を冠している海藻もあります。アイリッシュモスとよばれるツノマタで、学名は“Chondrus Crispus”です。増粘多糖類のカラギナンの原料となります。千葉県には「海草」と称される郷土料理がありますが、それは近似種のコトジツノマタを調理したものです。アイルランドに住むケルト人は古来よりこの海藻を食料として利用してきました。とくに飢饉のときには、この海藻で飢えを凌いだとされています。

そのケルト人でですが、フランスにも多く住む地域があります。かつてはブルターニュ公国であった、現在のブルターニュ州です。この地域に限っての2020年4月6日時点の死亡者の比率(%)は、下記のとおりです。

ブルターニュ州:0.002

デンマークとノールウェイは、バイキングを生んだ国とされています。船乗りにとってイチバン厄介な病気は、ビタミンC不足による壊血病でした。バイキングはビタミンC補給のため、ヒバマタ(フーカス)という海藻を食べていたという事実があります。詳しく調べてみないと正確なことは言えないものの、デンマークとノールウェイは海藻を食用とすることには抵抗がないようで、海藻を使用した様々な開発されているようです。

韓国旅行をされた方はご存知だと思いますが、キムパプ(キンパ)と称される海苔巻きご飯があります。日本の巻きずしから酢を抜いたものとほぼ同じです。もともとサンドイッチと同じく行楽用でしたが、大都市の裏通りを歩けば学校帰りの子供たちが、屋台で頬張っているのをよく見かけます。それほど韓国における海苔の摂取量は多いのです。またビビンパ等の韓国料理には、ワカメなども使用されています。

イタリアやフランスに比べれば、他の国の殆どは島国または海に囲まれていて、人の往来は少ないのではという議論の余地はあるでしょう。しかし次の事実を考え併せれば、あながち間違った方向ではないことを、ご理解頂けると思います。(→ 次の記事

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第2部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

新型コロナウィルス対策にストレスケアが盛り込まれていない危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事よりの続き) 

政府からはストレスケアについての方策がまったく聞こえてきません。かろうじて自治体が住民の立場に立ち、たとえば前出の運動施設の利用を自粛の対象から外している状況です。過度なストレスの蓄積は精神を蝕むだけでなく、身体をも侵します。ストレスが原因で病に倒れた方ならおわかりでしょうが、重症化して治癒後も身体に爪痕を残すことが少なくありません。。。。。。

ヒトには体表(皮膚)にだけでなく、すでに体内にもさまざまな菌が住みこんでいるケースが多々あります。すなわち、ヒトは雑菌と共存していというわけです。この場合の体内とは、腸内を除いてのことです。いわゆる日和見菌または常在菌とよばれる雑菌で、平時は身体に悪さをしないばかりか、利益を与えてくれることもあります。しかし身体が過度なストレスを受け続けると、免疫力(抵抗力)が一気に低下して、本来は無害のはずの日和見菌が体表や体内で暴れ出し、収集がつかなくなってしまいます。

体表の皮膚炎だけで済めばまだましですが、体内を日和見菌に侵された場合はたいへんで、一般的には抗生物質の投与となります。当然ながら腸内をも抗生物質が通過して善玉菌をも殺すため、一気に腸内環境は悪化します。また薬剤が強すぎて体質に合わなければ、肝臓障害まで引き起こす。

万一このうような状態で新型コロナウィルスに感染でもすれば、前出の志村さんと同様の悲劇が予測されます。肝臓疾患を患えば免疫力が落ちるため、まさに致命的ともいえるでしょう。

またストレスを受け続けることにより、ガン患者が一気に増える危険性もあります。関西のお笑いを聞いて笑ったらがん細胞が消えたという有名なお話がありますが、まさにその逆となるわけです。もちろん数値として表すことは難しいものの、関西のお笑いが健康増進に貢献していることは明らかなことでしょう。

巣鴨地蔵通り商店街が縁日を開催して、多くのお年寄り/ご高齢者を動員したと非難の対象になっているようです。たしかに感染防止ということでは、お年寄りが人ごみの中を歩くのは、感染の危険性は否定できないでしょう。しかし何の代案もなくお年寄りをご自宅に押し込めることは、お年寄りから体力を奪い感染リスクを高めることにもなります。お年寄りは歩いてこそ、健康維持ができる側面があります。不謹慎だと咎める前に、ストレスケアを含めた多角的な議論が必要ではないでしょうか。

 

公式サイト内の記事全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月 7日 (火)

新型コロナウイルス感染 「中国人皆殺し」といった殺人教唆の危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

前回の記事よりの続き)  

今イチバン懸念されることは、このストレスが単なる言葉の暴力にとどまらず、直接行動に発展することです。単なるヘイトスピーチにとどまらず、「中国人を皆殺しにせよ。」といった殺人教唆にまで発展してしまっています。たとえ悪ふざけでネットで書き込んだとしても、ここまでくれば立派な殺人教唆です。逮捕が相当であるにもかかわらず行政はほぼ野放し状態です。

かつての関東大震災発生直後に行われた、日本人による大規模な在日朝鮮人虐殺事件をご存知であれば、これがどれだけ恐ろしいことであるかご理解頂けると思います。発端は「井戸に朝鮮人が毒を投げ込んだ」という根も葉もないデマでした。それを鵜呑みにした日本人が道行く人々に「10円」と言わせ、言葉の最初に濁音を発音できな韓国人・朝鮮人が「チュウエン」と答えると、強度なストレス下で狂暴となった日本人たちに取り囲まれて、棒材などでめった打ちにされ撲殺されました。とくに日本語をしゃべることができない多くの幼い子供たちが、犠牲になったと聞き及びます。まことに惨ったらしい事件です。

東南アジアを含むアジア諸国の方で、「ひとり一人の日本人は親切で善良だと思うが、集団化した日本人は恐い。」と言われるかたが少なくありません。多くの日本人は、自らを狂暴な人間と思わないと思うでしょうが、他のアジア諸国の方からみれば、そうではないということです。朝鮮人を撲殺した日本人は、狂暴ではなくいたって普通の日本人であったとされています。自らの民族を必要以上に貶めるつもりはありませんが、人間または日本人のDNAには潜在的に残虐性が組込まれていていて、何らかの発端で理性を押さえつけてしまうと言えるかもしれません。だからその予兆には注意すべきで、決して見逃すべきではないでしょう。

実際に殺人が行われた場合のみに殺人教唆が適用されるというのが、現在の一般的な法律の適用のようです。しかし特段法の解釈を特段変えることもなく、「中国人を皆殺しにせよ。」とあおった事実があれば、殺人教唆容疑で逮捕できるはずです。東京都内ではこれまで何度も殺人教唆を伴うヘイトスピーチが繰り広げられてきたが、何件かがヘイトスピーチと認定されたのみ。罰則がないために、実質的には野放し状態です。

都知事にもし殺人教唆を許さない気持ちがあれば、指揮下である警視庁を動かして監視カメラ等を駆使すれば、殺人教唆を行った者を特定・逮捕するのは簡単なはずです。ストレスが蔓延する前に、悪しき芽を根こそぎ摘み取るべきでしょう。

これはまったくの想像ではありますが、日本におられる中国人の方々は新型コロナウィルスそのものよりも、ストレスに毒された日本人のほうが怖いのではないでしょうか。また在日韓国人・在日朝鮮人の方々は、いつ矛先が彼らに向けられて、関東大震災時の大虐殺が再現されないかと、心配でたまらないと察します。

日本人以外の他の民族の方々には少々冷たい言い方にはなってしまいますが、他の民族を思いやるべきだと言っているのではありません。義務教育で長々と道徳教育を受けてきても民族差別・人種差別を平気でやっているわけですから、注意してもすぐに改めるとは考えにくいでしょう。差別する人は戦時下では殺人マシンとして重宝されるということを、まずは知るべきだと思います。違う国籍の方々を思いやるのは、その後でもよいのではないでしょうか。

差別は戦時下で大いに利用され、まっさきに死んでいったのは、不幸にも差別心を叩き込まれた方々です。差別は他民族との連帯を分断し、意思疎通をできなくします。複雑な思考が苦手で、ステレオタイプでしか物事を判断できない、すなわち思考停止しがちな方がよく陥る傾向があるようです。冒頭の知人を「不謹慎」だと非難した女性も、それに相当するといえるかもしれません。

太平洋戦時下での「鬼畜米英」という言葉は、対戦相手は人間ではない邪悪な鬼であり、退治すべきだと教えこむ手段です。ほんとうにアメリカ人んには頭に角がはえていると、信じた日本人も少なくありません。そんな魔物から故郷の家族を救うためだと、当然のように対戦相手を殺し、そして死んでいかれました。

ストレスが極度に達した場合に大惨事が発生する下地が、新型コロナウィルスの感染拡大のスピード以上に整いつつあります。ただでさえ「誰でもいいから殺してやりたい」といった危険な輩が現在増殖中ともいわれています。時折発生する刃物で人を切り付ける通り魔事件や、歩行者に車で突っ込んでひき殺すといった無差別殺人です。このようなことが今まで以上に、小規模・大規模にかかわらず、何かのきっかけで現実化する危険性を否定できないでしょう。

第二次世界大戦の終盤では日本の本土上空の制空権は完全に米軍に掌握され、B29爆撃機がほぼ毎日飛来してきていました。ゼロ戦でも届かない高高度を飛行するB29に対し、竹槍(竹やり)で突き落とせと言われ、従わなければ「不謹慎!」と罵られたと聞き及びます。「不謹慎!」と咎める者には論理性などはなく、精神論的・感情的に正義をかざしているだけです。もしこの時点で次善の策として早期の終戦を決意していたのなら、広島や長崎の悲劇はなかったでしょう。感情的に「不謹慎!」と他人を咎める者は思考が停止しているという点では、「中国人を皆殺しにせよ!」と殺人を教唆する輩と同じです。言葉が「不謹慎!」から「中国人を皆殺しにせよ!」といった内容に、変異しないことを願うばかりです。

東京都知事は東京オリンピックを来年に延期としたようですが、新型コロナウィルスの脅威が終息したとしても、このままでは民族・人種差別や殺人教唆の脅威はそのままでしょう。そんな東京にオリンピックが開催されることに、懸念を抱かざるを得ません。(→ 次の記事

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第1部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月 6日 (月)

重度な肝臓疾患がおありの志村けんさん 一部マスコミにより「持病なし」とのデマで煽られた新型肺炎/コロナウイルスの過剰な危険性情報

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]           

 

前回の記事よりの続き)   

志村けんさんは高度成長期に突如として現れた、昭和を代表する偉大な大スターでした。ドリフターズ結成時からではなく途中から参画し、あっという間にトップメンバーに上り詰めました。ですから志村さんの入院から急すぎる死にショックを受けた昭和生まれの方は、少なくないでしょう。 

今回の志村さんがお亡くなりなられるまでのことを、2020/04/02付けマイクロソフト記事(女性セブン(小学館系列)2020年4月16日号よりの出典)は下記のように報じています。 

「重症化のスピードが異様に速く、たった数時間で、それまで話ができていた患者が、どんどん酸素が足りなくなり、「人工呼吸器」が必要だと思ったら、すでに「人工心肺装置」をつけないと助からない状況に陥っている。それが目の前で一気に起こるので、ものすごく怖い──。そう語ったのは、感染者の治療に最前線で当たっている国際感染症センターの大曲貴夫センター長だ(3月25日の都庁会見)

本来であればこの記事には、大曲貴夫センター長さんの発言内容は必要がない。すなわち、明らかに意図的に、志村けんさんがお亡くなりになるまでの状況とを結び付けてけています。まるで持病/基礎疾患がない志村けんさんが、あっという間にお亡くなりになられたという表現です。

またの2020年3月30日10時13分付け日刊スポーツニュース(朝日新聞系列)では、「志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし」と報道しています。

しかし実際には志村けんさんは肝臓障害等の、さまざまな疾病でお悩みでした。主原因は過度な飲酒を伴う夜遊びとされています。その証拠として2018年10月16日付けの琉球新報の記事には、その詳細が紹介されています。掲載されている志村さんの表情をご覧になれば、すでにすっかりやつれ切った表情です。

またスポーツニッポン(毎日新聞系列)3月26日5時58分付けの記事では、「志村けん「重症化」の背景 休肝日なく朝まで酒を飲んで仕事 4年前禁煙するまで1日60本以上のタバコ」と題され、志村さんの度を越した夜遊び好きが紹介されています。

明らかに何らかの目的のための、マスコミや一部の政治家(東京都知事)による、意図的な情報操作が始まっています。最初の2つの記事だけを読めば、新型コロナウィルスは健康体でも一気に身体を蝕むような、逃げ場のない恐ろしいウィルスと聞こえます。この後小池百合子東京都知事は、「最後に悲しみとコロナウイルスの危険性をしっかり届けてくれた。」とインタビューに答え、一気に国民の恐怖心はピークに達したようでした。

しかし後の2つの記事を読めば、新型コロナウィルスに対する恐怖心よりも、だれも志村さんの無茶な行動を制止することができなかったのだろうかといった、非常に残念な気持ちになってきます。また小池百合子都知事の「悲しみ」については異論はありませんが、「コロナウィルの危険性」は誤りでしょう。「お医者さんのいいつけをまもるべきだった。」「睡眠はやはり健康に必要」となるべきはずです。

このようなフェイクニュースや誤ったメッセージを流して必要以上の恐怖をあおれば、当然ながら行き過ぎた「不謹慎狩り」を勢いづかせることとなります。人の死について偽りを書いてまでも政争の具として利用すること自体が、「不謹慎」ではないでしょうか! 志村けんさんのご冥福を、心よりお祈りしたいと思います。

もうひとつ大事な点は、戦前・戦中にあれだけの大罪を犯した朝日新聞社は、まったく反省していないということです。お金儲けをしたいがために、国民の戦意を煽るような好戦的な内容を新聞に書きまくりました。その結果国民の戦意高揚が頂点に達し、日本の当時の指導者が押し切られてしまい開戦に至りました。そして開戦後は当時の政府と結託してフェイクニュースを流しまくり、多くの国民や世界の人々の尊い命を奪いました。

敗戦後の極東国際軍事裁判では当時の主だった指導者が絞首刑に処せられましたが、本来であれば朝日新聞社が真っ先に処分を受けるべきとの意見も多かったと聞きます。またもや同じ過ちを犯している! 不謹慎どころのお話ではないでしょう。

憲法には第21条の「知る権利」として保証されているだけで明確に規定されていないものの、報道機関/マスコミは立法・司法・行政の三権に次ぐ第4の権力として、国民の安全と健全な国家の存続に不可欠とされています。女性セブンのような低俗な雑誌を発刊するような出版社は別として、大手新聞社が第二次大戦以来このようなデマを流すような状況に至っては、もはや実質的に非常事態に陥っているといっても過言ではないでしょう。

このデマがきっかけとなり、ヘイトスピーチ/ヘイトクライムはるかにとおりこした、「中国人皆殺し」といった殺人教唆までに発展しています。もしもまた尊い人命が失われるという事態に至った場合は、同新聞社の責任が問われるべきでしょう。(→ 次の記事

 

公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第1部」全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月 5日 (日)

「不謹慎狩り」の原因 自粛し続けたことによるストレス発散か?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事よりの続き)

このような全国的規模の「不謹慎狩り」は、第二次世界大戦以来であろうと思われます。反戦を唱えるだけで憲兵に捕まり、投獄され虐殺された暗黒の時代です。公共の場で少しでも政府の意に反する行動や言動をすれば、「非国民」「売国奴」「国賊」といった、ヒステリックな言葉を浴びせられたと聞き及びます。だからみんな恐くて、思ったことは何も言えませんでした。

「非国民」「売国奴」「国賊」といった言葉は、いわば人を不幸に導く殺し文句であり、現代の日本では決して使うべきではありません。その言葉は今「不謹慎!」「モラルがない」といった言葉に置き換わり、当たり前のように日本全土で溢れています。

第二次世界大戦直後の連合国による占領統治時期を除いて、明治・大正の御代以来の日本では、強いリーダーシップを伴った政府はほとんど存在しません。よい言い方をすれば国民の声に耳をよく傾けるということにはなろうかとは思いますが、国民の世論に反しない迎合主義または人気取りともいえるでしょう。ですから国民がヒステリックになったりして危うい世論が生成されると、政府の方針も危うくなる危険性があります。

わが国の連合艦隊は世界最強のバルチック艦隊にも勝った!

神風がふくから日本は決して負けない!!

一人ひとりの国民が作り出した戦意高揚に逆らうことができず、時の為政者は間違った対米戦争の開戦を決断してしまったわけです。

日中国交正常化時に中国は、もちろん日本の国力を借りて経済発展したいといった下心はあったとは思いますが、「日本国民も為政者の犠牲」との旨の寛大な姿勢をとったことに、当時の日本人は大いに感謝しました。(このようなことを書けば「中国びいき」かと感情的な反論をかいそうだが、是々非々で書いているだけ。今の中国の非民主的な政策やデタラメさを、擁護しているわけではない。)

そのこともあり我々日本人は同様の過ちを、ぜったいに繰り返してはならないと思います。一人ひとりが政府の方針を鵜呑みにせず、チェック機能を働かせて監視しなければなりません。決して政府方針に逆らえという意味ではありません。

その意味で、一見政府の方針と違う考え方を「不謹慎!」とヒステリックに非難する前に、違った考えを理解しようとする努力がなされるべきでしょう。未知のウィルスを目の当たりにして、どの政策が正しくてどれが間違っているなどと、政府が判断することは非常に困難です。

読者様もご存知のように、感染拡大を防いで死亡者数を抑えるために、単に不要不急の外出を国民に求めるだけではなく、ロックダウン(都市封鎖)すべきという意見があります。いっぽう少数派ではありますが、緊急事態宣言を発令したり徹底した自粛を国民に陽性すると大恐慌を招き、桁違いの死者数が懸念されるという考え方も存在します。

倒産に追い込まれたことによる経営者の自殺、収入を得れずに悲観しての自殺、また満足な食事をすることができずに栄養失調に陥るだけでなく餓死することなど・・・。少ない例ではありますが、悲しいことに日本には餓死が存在します。

そしてもうひとつは、自粛ムードによるストレス蓄積です。今年2月26日の第14回新型コロナウイルス感染症対策本部で、総理大臣は2週間だけの自粛を国民に要請しました。しかし自粛期間は延長され、先行きがまったく見えない状況です。

期限が設定された我慢であれば頑張って我慢(自粛)はできるでしょうが、出口がわからない状態での我慢し続けるのはとても困難です。結局は自粛し続けることでストレスを蓄積した前回の記事の女性が、「不謹慎狩り」として爆発したと考えられます。(→ 続きの記事

 

公式サイト内の記事全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2020年4月 4日 (土)

新型コロナウィルス・新型肺炎対策 自粛といきすぎた不謹慎狩り

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

非常識きわまりない!!

あなたみたいな人をモラルがないっていうのよ!

これは私の知人がある女性から、ヒステリックに浴びせられた非難の言葉です。知人は趣味と健康維持を兼ねて、スポーツ(球技)をこれまで欠かさず行っていました。そのため日々のストレス発散もでき、また風邪やインフルエンザなどにも感染しにくい、とても理想的な体質を維持しているようです。

今般の政府主導による新型コロナウィルス感染症の拡大防止方針に沿い、公共施設では体育館だけでなく屋外の利用も休止する自治体もあるいっぽう、換気のよい体育館や屋外施設は感染の危険性が低いとして利用を許可する自治体もあります。知人がその女性に「すべて自粛していたら逆効果。いざという時には新型コロナウィルスを跳ね返せる体力をつけておくことも大事。」との旨の発言をその女性にしたところ、冒頭の非難の言葉が発せられた次第です。

知人によればその女性はいわゆるメタボ(肥満体気味)で、スポーツなどはしない生活習慣のようです。知人は
その非難の言葉に不本意さを感じながらも、何を話してもその女性が受け入れる状況でないと判断したため、あえてその女性には反論しませんでした。彼女には概ね、下記のような思いがありました。

●メタボで低体温の体質であれば病原菌に侵されやすく、宿主(病原菌の協力者)となって周囲の人に病原菌をばらまく。

●そのような迷惑を他の人にかけたくない意味もあり、食事も含めて日頃から健康体を維持するように心がけている。

●自らの体型や健康をコントロールできない人に、「モラルがない!」などと言われたくない。

ここでお断りをさせて頂きますが、この記事は太り気味またはぽっちゃり体型の方々を、非難したり中傷することを目的としたものではありません。問題とするのは、いきすぎと思える「不謹慎狩り」です。インターネット上では「不謹慎厨」とも称されているようだが、私はすべての「不謹慎」という言葉を発する方を、不謹慎厨だと断じているわけではありません。

屋外であれば感染のリスクも低く利用者の健康維持に役立つと、政府の方針から大きく外れない程度に自治体が判断したわけでです。何の落ち度もない知人が、頭ごなしに人格否定されたということです。このような不条理なことは全国的に起こっているようです。

 

公式サイト内の記事全文

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »