全身乾燥肌で痒い? グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合石けんでは改善しない! 長期使用の危険性
グリチルリチン酸ジカリウムが美白効果を宣伝した洗顔用石鹸ではなく、浴用石鹸に配合される場合もあります。それは痒み止めを目的としたものです。お肌にムズムズとした痒みを伴うまでの、乾燥肌の方をターゲットとした商材です。
パッケージには大きく「無添加石鹸」と書かれおり、またサブタイトルとして「お肌が潤う」とも書かれているため、購入する方は小さく記述されている全成分表示にまでは、余り気にされないようです。
しかしこの石鹸で痒みに効果があるのは、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムであることは明らかでしょう。その石鹸のご使用者が何らかの乾燥肌対策を講じて、その無添加石鹸(?)を短期間のうちに使い終えるのであれば、問題さほどないでしょう。
しかしその石鹸を常用するのであれば、やがてグリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症作用に対して身体が耐性を持ち始め、痒み止め効果はだんだんとなくなるでしょう。そしてやがては全身が痒みに襲われるという、最悪の状況にに陥る危険性があるわけです。
ここまで至った場合は、早めに医療機関での受信が必要でしょう。素人判断で不適切な薬剤を塗ったくったりすれば、大人アトピー性皮膚炎発症という最悪の事態にもなりかねません。
グリチルリチン酸ジカリウムを主要薬効成分とする甘草は、漢方の世界では常用はタブーです。そのことを理解した上で、この類のスキンケア製品はお使いになるべきと、アルガアイは考えます。
● 公式サイト内「グリチルリチン酸ジカリウム平成のまとめ」第6部全文
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
● Blogger
| 固定リンク
« クリスマスプレゼント/ギフト 男性用化粧水等化粧品/コスメやスキンケア製品なら! アクアダルモール77 | トップページ | 甘草(カンゾウ根エキス)やグリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合美白化粧水や美白クリームにお肌の黒ずみ改善効果ある? »
コメント