« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月17日 (水)

化粧水の過度な重ね塗りや化粧品のライン使いやシリーズ買いによるグリチルリチン酸ジカリウム(2K)経皮摂取量増大のデメリット/危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]        

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第4章の内容の一部です。  

前回の記事よりの続き) 

前回の記事では、できるだけシンプルな配合の化粧水や美容液等化粧品を選択することで、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチリルリチン酸二カリウム/GKⅡ)の経皮摂取を避けることができることについて書きました。贅沢/リッチな配合のスキンケア商材であれば、配合される美容成分によるアレルギーを抑え込むために、結果的にグリチルリチン酸ジカリウムを配合せざるを得なくなるからです。今回の記事では別の問題について、書きたいと思います。

少しでもお肌を美しく保ちたいのであれば、グリチルリチン酸ジカリウム配合美白化粧水や美白美容液などの美白化粧品を可能な限りさけるべきことは、これまで書いてきた通りです。しかしやむを得ずグリチルリチン酸ジカリウム配合スキンケア製品をお使いの方が避けるべきことを、下記のようにまとめました。

① 同化粧品成分配合スキンケア製品の過度な重ね塗り

化粧水1瓶を数日で使い切る方が、まれにいらっしゃいます。化粧水塗布後に角質層内に化粧水が吸収されれば、透明感が出てきます。その透明感を楽しみたいがために、1度に数十回も化粧水を掌にとって、繰り返し重ね塗りをするのです。もしその化粧水にグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているのであれば、当たり前のことですが、安全確保のための同化粧品成分の上限配合量などは、意味をなさないこととなります。もっともそのような方は、コスメに配合されている合成界面活性剤や防腐剤等の他の化学物質等の添加物で、超敏感肌に陥っている場合が多いようですが・・・。

②同成分配合石鹸や化粧水等コスメの重複

お肌の血流が悪化して病的に白くなる「偽美白効果」に魅せられた方は、グリチルリチン酸ジカリウム配合洗顔石鹸で洗顔し、グリチルリチン酸ジカリウム配合化粧水やグリチルリチン酸ジカリウム配合美容液やグリチルリチン酸ジカリウム配合乳液で保湿するといった、グリチルリチン酸ジカリウム配合商材を重複して使用する方は、決して少なくないようです。また薬用化粧品でシリーズ買い/セット購入した場合などは、注意が必要です。せめてグリチルリチン酸ジカリウム配合品は一つにするなどの工夫をしなければ、他人には見せることができないすっぴん肌に、陥るかもしれません。次回の記事 へ)

アメブロ関連記事

Hatena関連記事

Blogger関連記事

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年2月16日 (火)

ホワイトデーギフト/プレゼント おうち美容/エステのフェイスパックを! アルガアイ マスクダルモール ロゼ

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]    

 

2月14日(日)のバレンタインデーでは、たくさんのチョコを受け取られましたのでしょうか? チョコレートのプレゼントがまったくなかった方には関係がないかもしれませんが、来月の14日には、悩ましいホワイトデーがやってまいります。チョコのお返しのホワイトデープギフトがお決まりでなければ、アルガアイのタラソパック「マスク・ダルモール ロゼ」を、ぜひご検討下さいませ。

「マスクダルモールロゼ」は、潤い美肌効果に優れたフランス・ブルターニュの海藻とオーガニックローズを配合した、おうちエステ&エステ業務用フェイスパックです。お肌を穏やかに引き締めると同時に、とても柔らかい潤い美肌へと導きます。乾燥肌に起因する毛穴の開き、テカリ/脂浮き、そしてそれらが複合したいちご鼻、そして口周りの粉ふき肌でお悩みだった女性から、たいへん好評価を頂戴しております。

「マスク・ダルモール ロゼ」の品ぞろえとお値段は、下記のとおりです。(詰め替え用は省略)

1.30グラム使い切り用:1320円(全国送料込み)

義理チョコのお返しにピッタリの、お手頃価格です。お顔+首周り、またはお顔+首前面~デコルテと、広い部位をお手入れできます。

Masquerose30g260

2.300グラム容器入り:7260円

本チョコのお返しに適しています。お顔+首前面のお手入れの場合は、15回お使い頂けます。

Masquerose300g260

30グラム使い切り用はギフト仕様となっており、ラッピングは不要でしょう。(ラッピングサービスはなし) 300グラム容器入りもラッピングサービスを行っておりませんので、お客様のセンスでの包装をお願い致します。そのかわり下記の3種のタラソテラピー入浴料の小分け品を、お買い上げのお客様にプレゼントさせて頂きます。期間は2021年3月14日までです。


① コート・ダルモール ジャスト(38g入り)

② コート・ダルモール ジャポネ50G(50g入り)

③ コート・ダルモール ロゼ60g(60g入り)

 

マスク・ダルモール ロゼは、弊社公式オンラインショップおよびヤフーストアにてお買い求め頂けます。300グラム容器入りをご所望でタラソテラピー入浴料のプレゼントがご必要の場合は、公式オンラインショップでのご注文時に備考欄に「入浴料も!」とお書き下さい。ヤフーストアでのご注文の場合は、ご注文後30分以内にメールにて、「入浴料も!」とメッセージをお送りください。マスク・ダルモール ロゼと同梱にてお送り致します。なおメッセージなき場合はご不要と判断し、プレゼントは同梱致しませんので、ご注意下さいませ。

製品詳細は、弊社公式サイト内にて、ご確認下さい。ぜひアルガ・アイのタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール ロゼ」を、ご検討下さいませ。

マスク・ダルモール ロゼのページ

タラソテラピー入浴料の総合ページ

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年2月 9日 (火)

美肌のためのスキンケア術 過度な美白効果やリッチ/贅沢な配合を宣伝する化粧品や洗顔石鹸の危険性 シンプル配合コスメほど安全!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]      

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第4章の内容の一部です。   

前回の記事よりの続き)

前回の記事では、どの程度のグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチリルリチン酸二カリウム/GKⅡ)配合コスメ/化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)であっても、お肌がまっ白に美白されない程度の商材であれば、さほど問題はあれば、毎日使用してもさほど問題は起こらないの常用もすべきでないことを書きました。それではいったい、グリチルリチン酸ジカリウムがどの程度の配合量の化粧水等コスメや薬用化粧品(医薬部外品)であれば、毎日使っても副作用のリスクが低いかについて、書きたいと思います。

このグリチルリチン酸ジカリウム配合化粧品を意図的にお使いになられる方は、それほど多くないように見受けられます。知らないうちに同化粧品成分配合コスメをお使いの方が、おそらく大半でしょう。弊社は手作り化粧水の材料や容器も販売している関係上、自称「超敏感肌」のお客様よりよくお問合せを頂戴します。その際に話題がお客様がお使いの化粧水に移った時点で初めて、お客様がグリチルリチン酸ジカリウム配合品であることに気付かれる例がよくあります。

知らないうちにグリチルリチン酸ジカリウム配合品を使用する方には、いくつかの傾向があるようです。主だったものを列記すると、下記のようになります。

① とにかく美白効果をお求めのケース

美白効果に強い憧れがあり、美白効果が宣伝されている薬用化粧水等コスメを見つけると、思わず衝動買いしてしまうタイプの方です。もちろんその美白効果は「偽美白効果」なのですが、その効果にぞっこんほれ込んでしまいます。そしてその間はどんどんお肌が劣化し、化粧ののりが悪くなったりお肌がくすんでくることとなります。

② 贅沢な配合やゴージャスさをお好みのケース

たくさんの種類の美肌成分が「贅沢」に配合されているコスメを、選択する傾向がおありの方です。効果は別として、とてもリッチで贅沢な気分になれるともうかがいます。そのような傾向がおありの方はまた、ゴージャスなパッケージやボトルのデザインにも、引き寄せられる傾向ががおありのようです。しかし多種の化粧品成分が配合されるということは、美容成分が増える分だけアレルギー性皮膚炎等のリスクは高まります。それを抑えるために化粧品メーカとしては、グリチルリチン酸ジカリウムを配合せざるを得なくなるわけです。

今までお客様より頂いたご意見や情報から、以上のようにまとめてみました。不必要なグリチルリチン酸ジカリウム配合コスメの長期使用/常用を避けるためには、①過度な美白効果の追及は控え、②できるだけシンプルな配合のコスメを選択し、③保湿は日ごろから心がけておくことが肝要といえるでしょう。そうすることによって、意図しないグリチルリチン酸ジカリウム配合化粧品を使用する機会は、おのずと減るでしょう。(次回の記事 へ)

アメブロ関連記事

Hatena関連記事

Blogger関連記事

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年2月 6日 (土)

美白効果が高い化粧水やクリーム等の化粧品/スキンケア商材 血流やターンオーバー/肌代謝が低下して美肌の大敵! 

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]     

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第4章の内容の一部です。    

前回の記事よりの続き)

前回までの記事では、外用・内用にかかわらず、漢方では甘草(カンゾウ根エキス)の長期使用はタブーであること、すなわち甘草の主要薬効成分であるグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチリルリチン酸二カリウム/GKⅡ)の常用もすべきでないことを書きました。それではいったい、グリチルリチン酸ジカリウムがどの程度の配合量の化粧水等コスメや薬用化粧品(医薬部外品)であれば、毎日使っても副作用のリスクが低いかについて、書きたいと思います。

法令で定められている、グリチルリチン酸ジカリウムの化粧品の場合の配合率の上限は、下記のとおりです。

① 粘膜に使用されない且つ洗い流すもの: 0.8%

② 粘膜に使用されない且つ洗い流さないもの: 0.5%

③ 粘膜に使用されるもの: 0.2%

薬用化粧品を含む医薬部外品の場合は、上記①に相当する薬用シャンプーや薬用リンス等のヘアケア製品の場合で、同じく0.8%となります。上記②に相当する薬用美白化粧水などでは、化粧品より少ない0.3%です。上記③に相当する歯磨き粉などでは、同じく0.2%となります。これらの規制にしたがって製造されている製品であれば、毎日適量を使用している限りでは、重篤な副作用は出ないであろうというものです。

しかし上記のことは、美肌作りにマイナスであるか否かといったこととは、おおよそ無縁のことです。たとえばグリチルリチン酸ジカリウムを配合したコスメ/化粧品や薬用化粧品を塗布した直後にグリチルリチン酸ジカリウムを配合していないスキンケア製品よりも著しくお肌が美白(偽美白)されるのであれば、それはすでに「血行不全」や「新陳代謝低下」の副作用を起こしているということです。すなわち、実際に使用してみれば、その危険度がはっきりとわかるわけです。

そのような偽美白効果の強い化粧水/薬用化粧水を、たとえば朝7時に塗布して夜7時まで白くあり続けるということは、美肌作りに不可欠のターンオーバーが半日間も、まともにできないこととなります。さらに就寝前にもグリチルリチン酸ジカリウム配合化粧水等を塗布したり、グリチルリチン酸配合薬用石鹸などで洗顔をするのであれば、ほぼ一日じゅうまともに新陳代謝ができないことになってしまいます。

このような状況下であれば、お肌は老化する一方でしょう。肌代謝/デトックス不全に陥り、デトされるべき汚い老廃物もお肌に溜まるわけですから、お肌が黒ずんだりくすむのは、当然のことでしょう。老廃物と皮下脂肪が絡み合った、セルライトができることも!

何らかの目的があって短期的な使用であれば、お肌を偽美白するグリチルリチン酸ジカリウム配合品の短期間の使用は、やむを得ないでしょう。しかし常用するのであれば、、お肌が白くならない程度のグリチルリチン酸ジカリウム配合品に、とどめておくべきでしょう。そして使用頻度も可能な限り少なくして新陳代謝を少しでも阻害しないことが、お肌のためでしょう。続きの記事 へ)

アメブロ関連記事

Hatena関連記事

Blogger関連記事

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年2月 3日 (水)

漢方薬での甘草(カンゾウ根エキス)は常用/長期使用禁止が鉄則 グリチルリチン酸ジカリウム(2K)も同様と考えるべき!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]            

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第4章の内容の一部です。   

前回の記事よりの続き)

前回までの3つの記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチリルリチン酸二カリウム/GKⅡ)のステロイド作用のメカニズムと、お肌への悪影響について書きました。今回の記事よりは、実際面でこのグリチルリチン酸ジカリウムをどう避けるかについて、書いてまいりたいと思います。

治療の一環としてステロイド剤を要するアトピー性皮膚炎患者さんは別として、健常者の方でステロイド剤を常用/長期使用する方は、ほぼ皆無でしょう。薬効の強いステロイド剤を常用すれば、ステロイド剤なしではお肌が腫れて膨張するなどの、ステロイド依存症/中毒に陥る危険性があります。そのため、ステロイド/副腎皮質ホルモンが配合された薬剤を使用する際は、きわめて短期間での使用が求められます。これがステロイド剤を使用する上での、正しい使い方といえるでしょう。

日本で古来より確立されてきた漢方薬の世界でも、グリチルリチン酸ジカリウムを主成分とするカンゾウ根エキスや甘草根は、長期連用してはならないとされています。漢方薬の処方のうちの6割~7割が、甘草が配合されていますから、6割以上の漢方薬は長期使用はタブーということになります。

この甘草エキスの主要薬効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが外用薬として配合された場合は、配合量が低い場合は、ある程度の期間の長期使用は可能のようです。しかし外用薬の主要薬効成分として用いられた場合は、やはり長期使用は不可となるようです。

このタブーを冒して長期連用した場合の副作用としては、高血圧(偽アルドステロン症)や浮腫の発症が知られています。その他にも目に見えない怖い副作用としては、免疫低下が挙げられます。すなわち、感染症に陥りやすくなる可能性が高まるということです。

グリチルリチン酸ジカリウム配合コスメを長期連用したからといって、偽アルドステロン症が発生するといった事例は、今のところ報告されていないようです。しかし内服・外用にかかわらず、甘草またはその主要薬効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが高配合されている製品は、ステロイド剤と同様に長期連用すべきでないということです。

あくまでも目的をもって、短期的に使用するに限って、甘草やグリチルリチン酸ジカリウム有用性を、高い安全性をもって享受できるというのが、前人の教えというわけです。その先人の教えをないがしろにしたから、ロドデノール白斑事故や加水分解小麦アレルギー事故などが発生したと、考えるべきでしょう。(続きの記事 へ)

アメブロ関連記事

Hatena関連記事

Blogger関連記事

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »