美肌のためのスキンケア術 過度な美白効果やリッチ/贅沢な配合を宣伝する化粧品や洗顔石鹸の危険性 シンプル配合コスメほど安全!
弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第4章の内容の一部です。
(前回の記事よりの続き)
前回の記事では、どの程度のグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K/グリチリルリチン酸二カリウム/GKⅡ)配合コスメ/化粧品や薬用化粧品(医薬部外品)であっても、お肌がまっ白に美白されない程度の商材であれば、さほど問題はあれば、毎日使用してもさほど問題は起こらないの常用もすべきでないことを書きました。それではいったい、グリチルリチン酸ジカリウムがどの程度の配合量の化粧水等コスメや薬用化粧品(医薬部外品)であれば、毎日使っても副作用のリスクが低いかについて、書きたいと思います。
このグリチルリチン酸ジカリウム配合化粧品を意図的にお使いになられる方は、それほど多くないように見受けられます。知らないうちに同化粧品成分配合コスメをお使いの方が、おそらく大半でしょう。弊社は手作り化粧水の材料や容器も販売している関係上、自称「超敏感肌」のお客様よりよくお問合せを頂戴します。その際に話題がお客様がお使いの化粧水に移った時点で初めて、お客様がグリチルリチン酸ジカリウム配合品であることに気付かれる例がよくあります。
知らないうちにグリチルリチン酸ジカリウム配合品を使用する方には、いくつかの傾向があるようです。主だったものを列記すると、下記のようになります。
① とにかく美白効果をお求めのケース
美白効果に強い憧れがあり、美白効果が宣伝されている薬用化粧水等コスメを見つけると、思わず衝動買いしてしまうタイプの方です。もちろんその美白効果は「偽美白効果」なのですが、その効果にぞっこんほれ込んでしまいます。そしてその間はどんどんお肌が劣化し、化粧ののりが悪くなったりお肌がくすんでくることとなります。
② 贅沢な配合やゴージャスさをお好みのケース
たくさんの種類の美肌成分が「贅沢」に配合されているコスメを、選択する傾向がおありの方です。効果は別として、とてもリッチで贅沢な気分になれるともうかがいます。そのような傾向がおありの方はまた、ゴージャスなパッケージやボトルのデザインにも、引き寄せられる傾向ががおありのようです。しかし多種の化粧品成分が配合されるということは、美容成分が増える分だけアレルギー性皮膚炎等のリスクは高まります。それを抑えるために化粧品メーカとしては、グリチルリチン酸ジカリウムを配合せざるを得なくなるわけです。
今までお客様より頂いたご意見や情報から、以上のようにまとめてみました。不必要なグリチルリチン酸ジカリウム配合コスメの長期使用/常用を避けるためには、①過度な美白効果の追及は控え、②できるだけシンプルな配合のコスメを選択し、③保湿は日ごろから心がけておくことが肝要といえるでしょう。そうすることによって、意図しないグリチルリチン酸ジカリウム配合化粧品を使用する機会は、おのずと減るでしょう。(次回の記事 へ)
● アメブロ関連記事
( グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む) )
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
● ワセリンの安全性
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 美白効果が高い化粧水やクリーム等の化粧品/スキンケア商材 血流やターンオーバー/肌代謝が低下して美肌の大敵! | トップページ | ホワイトデーギフト/プレゼント おうち美容/エステのフェイスパックを! アルガアイ マスクダルモール ロゼ »
コメント