« グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合薬用シャンプー等のスカルプケア/ヘアケア製品 本当に頭皮が健康になる? | トップページ | ダブル洗顔で乾燥肌? 敏感肌? アクアダルモール77 ファンデ直塗りナチュラルメイクでお肌改善キャンペーン »

2021年3月16日 (火)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)やグリチルレチン酸ステアリル配合黒ずみ改善化粧品? それらの化粧品成分自体がくすみや黒ずみの原因!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]             

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第5章の内容の一部です。 

前回の記事よりの続き) 

前回の記事では、薬用シャンプー等のスカルプケア製品に含まれるグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)には、頭皮を健康に導く効果よりも、むしろ常用することで頭皮を脆くする(老化させる)危険性があることについて書きました。今回はネット上でよく話題となっている、グリチルリチン酸ジカリウムのもつ黒ずみケア改善効果の真偽について、書きたいと思います。 

黒ずみ改善効果が宣伝された化粧水等コスメは、百貨店の化粧品コーナーやネット上で人気です。しかし使用しているうちに、下記のようなお悩みを持たれる消費者は、少なくありません。

新しく購入した美白化粧水を使い始めたらお肌がくすんできた・・・。

美白クリームを長期使用したら肌代謝/ターンオーバーが低下して黒ずんできたように思う・・・。

そのようにお感じの場合は、お使いの美白化粧水や美白クリームの全成分をチェックするべきでしょう。それらの化粧水にグリチルリチン酸ジカリウム、クリームの場合は脂溶性のグリチルレチン酸ステアリル(効果はグリチルリチン酸ジカリウムと同じ)が配合されていれば、それらのスキンケア製品がくすみや黒ずみの原因であると断定しても、まず間違いではないでしょう。

グリチルリチン酸ジカリウムは、血行を低下させる化粧品成分です。もしそれらのスキンケア商材塗布後にお肌が著しく美白されるのであれば、血行不全が生じています。グリチルリチン酸ジカリウム不使用コスメに切り替えると血流が改善されて、そのようなお悩みは解決するでしょう。

要するにグリチルリチン酸ジカリウムの美白改善効果とは改善効果などではなく、一時的にお肌の血流を低下させるだけのマイナス効果、偽美白効果の代償(副作用)ともいえるでしょう。そのマイナス効果が有効である間は、お肌の代謝は低下またはストップして、古い角質層はなかなか落ちず、またお肌に栄養が届かず老廃物が溜まっていくということです。次回の記事 へ)

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

|

« グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合薬用シャンプー等のスカルプケア/ヘアケア製品 本当に頭皮が健康になる? | トップページ | ダブル洗顔で乾燥肌? 敏感肌? アクアダルモール77 ファンデ直塗りナチュラルメイクでお肌改善キャンペーン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合薬用シャンプー等のスカルプケア/ヘアケア製品 本当に頭皮が健康になる? | トップページ | ダブル洗顔で乾燥肌? 敏感肌? アクアダルモール77 ファンデ直塗りナチュラルメイクでお肌改善キャンペーン »