« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月30日 (金)

母の日のプレゼント/ギフトにはおうち美容/おうちエステ用品がおすすめ! 優れた美肌効果のマスクダルモール  乾燥肌対策にも!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

緊急事態宣言発令中で、いつも出掛けるエステサロンさんが休業中・・・

緊急事態宣言が解除されたら、キレイなお肌でちょっとお出かけしたい!

そんなお悩みやささやかなご希望をお持ちのお母さまには、アルガアイの「マスク・ダルモール」がおススメです。

アルガ・アイの「マスク・ダルモール」は、フランス・ブルターニュ産の美肌海藻を主要美肌成分とする、タラソテラピー海藻パック(タラソパック/アルゲパック)です。ご自宅の鏡台の前でセルフサービスで、お顔から首まで美しく、仕上げて頂くことが可能です。

マスクダルモールの主な効果は・・・

①穏かな引き締め効果

②お肌がとて柔らかくなる

③角質層内がしっかり潤う保湿効果

マスクダルモールをお使いになられたらおわかりだと思いますが、最大の特徴は、強力な潤い効果です。肌上はほとんどべたつきません。ほとんどのフェイシャルマスクは、べたつく感じだと思います。マスクダルモールは肌上でなく、角質層内をしっかり潤します。角質層内の水分保持力がアップすると・・・

④何日間(数日間)は乾燥しにくくなります!

⑤テカリ/脂浮きが、大幅に抑えることができる!

⑥粉を吹いたように白っぽくなったお肌がしっかり潤いキレイに!

じつはこれらは角質層内が潤えば、これらは簡単に解決できることなのです。

マスクダルモールシリーズには、ベーシックタイプの「マスク・ダルモール ブリアン」とさらにオーガニックローズを配合した、「マスク・ダルモール ロゼ」がございます。先ほどの効果はどちらでも実現可能ですが、ロゼのほうがさらにお肌が美しく柔らかくなると、たいへん好評です。

 


マスクダルモール ブリアンのお値段(税別送料込み)

30g使い切り:900円

300g容器入:5,000円

300g詰替用:4,400円

 

ブルターニュ産高級美肌海藻ヒマンタリアと豊潤海藻をベースに、さらにアントシアニン色豊かなマイクロローズパウダーを配合した、本格派アルゴテラピーピールオフマスクです。美肌効果や柔肌効果が、大幅アップと好評。お肌の透明感をお求めの方や、磯の香りが苦手な方にもオススメします。<FONT size="2" color="#660066">高保湿・高柔軟・高収斂(収れん)効果で美しいお肌に! 300g入りは業務用海藻パックとしても使用できます。美白ケア用エステ商材として海藻パック「マスクダルモール ロゼ」をご所望のエステサロン様より、ホワイトニング効果や美白効果についてのご質問をよく頂戴します。あくまでもマスクダルモール ロゼは化粧品のため、透明感あふれる美しいお肌に導く程度のものです。またリフトアップ効果やほうれい線対策、たるみの改善効果、しわ取り効果につきましても、あくまでもお肌を引き締める程度のものと、ご了解下さいませ。

マスクダルモール ロゼのお値段(税別送料込み)

30g使い切り:1,200円

300g容器入:7,600円

300g詰替用:7,000円

お手入れ方法を含む製品の詳細につきましては、最上部のリンクよりお確かめ下さいませ。

アルガアイのマスクダルモールは、公式オンラインショップおよびヤフーストアに販売いたしております。またてもをお試し下さいませ。ただ今2種類のタラソパックの小分け品セットや、タラソテラピー入浴料などとセットになった「お試しセットも販売中です。お試しセットの詳細は、下記リンクよりお確かめ頂けます。

大切なお母さまへのプレゼントに、ぜひ弊社製品をご検討下さいませ。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

Blogger

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年4月23日 (金)

グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コンシーラーは短期間の使用がおすすめ 長期使用・常用するとあらたなクマやシミの原因に!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]      

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第6章の内容の一部です。   

前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)がこっそうり配合された無添加石鹸による、思わぬ肌トラブルの危険性について書きました。今回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されたコンシーラーの危険性について、書きたいと思います。 

コンシーラーとは不都合な部分を隠すための、ポイントメイク商材です。このコンシーラーで隠す対象は、お顔にできたシミやニキビや、目の下にできるクマなどです。とくに黒ずんだシミや赤みの強いニキビはファンデーションではなかなかカバーし切れないのが一般的で、コンシーラーが必要とされることとなります。

このコンシーラーをお使いの方の多くは、当たり前のように常用されるようです。じつはここにコンシーラーの、大きな落とし穴があります。このことはコンシーラーの販売サイトでは、あまり書かれていません。また美容サイトなどでも、あまり注意喚起されていません。

たとえばクマやシミの予防や改善・解消には、血流改善や新陳代謝が必要不可欠とされています。これは逆からいえば、血流やターンオーバーが正常な健康なお肌であれば、クマやシミはできにくいということです。これは弊社の経験ですが、新陳代謝や血行を妨げないスキンケアに切り替えると、シミが消えてしまう、または薄くなってしまうことも珍しくありません。

この肌本来が持ち合わせている機能を妨げてしまう化粧品成分が、じつは大半のコンシーラーに配合されているのです。その化粧品成分とは、グリチルリチン酸ジカリウムにほかならないのです。もしどうしても、グリチルリチン酸ジカリウム配合コンシーラーをお使いになられるのであれば、きわめて短期間に使い終えるべきでしょう。次回の記事 へ)

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年4月15日 (木)

かゆみ止め無添加浴用石鹸が逆効果? グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合無添加石鹸の常用/長期使用で痒み増大の危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]  

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第6章の内容の一部です。    

前回までの記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)に関する誤った情報や偏りのある情報に関して書いてまいりました。今回の記事よりは、同化粧品成分配合コスメや薬用化粧品(医薬部外品)による、想定外の副作用等の危険性について、書いてまいりたいと思います。今回はグリチルリチン酸ジカリウムがこっそうり配合された、無添加石鹸(?)による、思わぬ肌トラブルの危険性についてです。

美白効果が大きく宣伝されたグリチルリチン酸ジカリウム配合の洗顔用石鹸はよく見かけますが、同化粧品成分配合浴用石鹸も意外と多く、ドラッグストアさん等でよく販売されています。そのような商材の多くはお肌にムズムズとした痒みを伴うまでの乾燥肌でお困りの方を、ターゲットとした商材です。

ドラッグストアさんで販売されていた商品を見かけて、手にとってみました。その商材は浴用石鹸で、パッケージには大きく「無添加石鹸」、サブタイトルとして「お肌が潤う」と、大きく書かれていました。全成分表示の表示にはグリチルリチン酸ジカリウムと書かれてはいるのですが、先ほどのタイトルに比べれば非常に小さい字のため、消費者の方には非常にわかりにくいと思います。

なお「無添加石鹸」の記述に関してですが、この場合の無添加とは、防腐剤や着色料無添加といった、意味だと思われます。

この石鹸で痒みに効果があるのは、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムであることは明らかでしょう。グリチルリチン酸ジカリウムには、痒みを抑え込む効果があるからです。その種の石鹸のご使用者が、他に何らかの乾燥肌対策を講じて、その無添加石鹸を短期間のうちに使い終えるのであれば、問題さほどないでしょう。

しかしそういったグリチルリチン酸ジカリウム配合石鹸を常用/長期使用すると、グリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症作用に対して身体が耐性を持ち始め、痒み止め効果はだんだんと薄れていくでしょう。そしてやがては全身が痒みに襲われるという、最悪の羽目に陥る危険性があります。ここまで至った場合は、早めに医療機関での受診が必要でしょう。素人判断で不適切な薬剤を塗ったくったりすれば、大人アトピー発症という最悪の事態にもなりかねません。

入浴中の全身保湿として、保湿効果に優れたタラソテラピー入浴剤で乾燥肌対策をするという方法もあります。しかしこれは順番としては、2番目です。もし読者様が痒みを伴うまでの乾燥肌でお困りで、かつボディソープなどの合成洗剤をお使いであれば、無添加の純石鹸をお使いになることが、ファーストチョイスでしょう。

なお純石鹸の本質やおすすめの純石鹸につきましては、弊社公式サイト内の純石鹸に関する連続記事にて、詳しくご紹介しております。ご参考にして頂ければ幸甚です。次回の記事 へ)

 

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年4月10日 (土)

シミ改善/シミ取りにグリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合化粧水等スキンケア製品は逆効果 血流が悪化してシミだらけに!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]       

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第5章の内容の一部です。    

前回の記事では、実際の使用上ではステロイド剤より、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)配合薬用化粧水のほうが副作用やリバウンドが強くなる可能性があることを書きました。今回の記事では、シミ(色素沈着)に対するグリチルリチン酸ジカリウムの改善効果の是非について、書きたいと思います。

グリチルリチン酸ジカリウムには、シミ改善効果やシミ取り効果があるといった情報を、インターネット上の美容サイトや化粧品/コスメのオンラインショップでよく見かけます。その最大公約数的な効果として、シミの原因となる炎症を抑える効果があるというのがその根拠のようです。

確かにお肌に炎症が生じれば、シミができるというのは誤りではないでしょう。しかし同化粧品成分には、シミ取り効果やシミ防止効果はありません。

しみは色調により、茶しみ(茶色シミ)、こげ茶しみ(こげ茶色シミ)黒しみ(黒色シミ)、灰色シミ、青シミといったものがあるようです。これらのうちの灰色しみと青しみは、真皮の中に沈着していて、その他は表皮(基底層~角質層)に存在すると言われています。

真皮の中に出来上がってしまった灰色のシミや青いシミは、通常は取り除くことが難しいとされています。しかし角質層内にできた茶色のシミやこげ茶色のシミや黒いシミは、弊社での経験でのことですが、不適切なスキンケアさえしなければ、比較的簡単に消えたり薄くなるようです。なぜなら基底層から角質層にかけては、健康なお肌ではターンオーバー(新陳代謝/肌代謝)が活発であり、シミは垢とともに排出されることになるからです。

この大切なお肌のターンオーバーを阻害してしまう、シミ改善の大敵ともいえる化粧品成分があります。それの代表格は紛れもない、グリチルリチン酸ジカリウムなのです。この化粧品成分配合化粧水や美容液等コスメを使い続けると、まちがいなく色素沈着の改善は遅れます。あらたなシミはまた発生してくる可能性があるわけですから、結局お肌はシミだらけになってしまう危険性があるのです。

弊社は手作り化粧水の材料「アクア・ダルモール77ミネラル」を販売している関係上、肌トラブルでお悩みのお客様からさまざまな体験談や情報を頂戴いたします。シミでお悩みの方でグリチルリチン酸ジカリウム配合コスメをお使いの方は、決して少なくないのです。弊社のおすすめレシピで出来上がった手作り化粧水を使い始めてから、シミが薄くなったり消えてしまったお客様は、たくさんおられます。これは弊社製品の効果というわけでなく、「脱グリチルリチン酸ジカリウム」をした結果というわけです。

以上のようにグリチルリチン酸ジカリウムは、シミ対策には絶対になり得ません。シミでお悩みであれば、まずはグリチルリチン酸ジカリウム配合コスメの使用を中止して、お肌の血流改善を目指すべきでしょう。次回の記事 へ)

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

2021年4月 4日 (日)

アトピー性皮膚炎の方はご注意を! グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合薬用化粧水で脱ステロイドすると強い副作用/副反応のリバウンドが!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]          

 

弊社公式サイト内の「グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ」の連続記事を追記・補完のうえ、再編成いたしました。下記は第5章の内容の一部です。

前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)の解毒作用とは万能ではなく、むしろ同化粧品成分の副作用/副反応に気を付けるべきであることを書きました。今回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウムのステロイド様作用の実際面での強さについて、書きたいと思います。  

グリチルリチン酸ジカリウムのステロイド様作用は、ステロイド剤に比べるとかなり軽微であり、副作用はさほど心配する必要がないといった情報を、ネット上でよく見かけます。そのために少なからずのアトピー肌(アトピー性皮膚炎)の患者さんは、ステロイド剤からグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分とする薬用化粧水に切り替えて、脱ステロイドに成功したといった情報も、よく見かけます。

しかにグラム当たりの薬効については、そう言えるでしょう。しかしここで読者様、とくにアトピー肌の方にはよくお考え頂きたいのですが、典型的なステロイド剤の形態は、穏やかな経皮摂取を可能とする軟膏です。多少重ね塗りをしたとしても、ステロイド剤の吸収は急激に増えません。いっぽうグリチルリチン酸ジカリウムを配合した典型的な医薬部外品は、化粧水です。塗布すれば薬効成分は、スムーズに経皮摂取されます。しかも重ね塗りをすればするほど、グリチルリチン酸ジカリウムの吸収量は増大します。

以上のことから、実際の使用上のことから考えれば、必ずしもステロイド剤塗布のほうが薬効が強いとはいえず、逆にグリチルリチン酸ジカリウム配合品のほうが強いこともあり得るわけです。そのために、ステロイド剤を使用していた時よりも、グリチルリチン酸ジカリウム配合薬用化粧水を使用していた時のほうが、リバウンドが大きいといったこともあるようです。

そういうこともあってか、グリチルリチン酸ジカリウム配合化粧水のセルフメディケーションとしての使用を好ましくないとお考えのお医者さんも、少なくないようです。少なくともアトピー患者さんは主治医の先生にご相談のないままの、グリチルリチン酸ジカリウム配合薬用化粧水での脱ステロイドは、行うべきではないでしょう。疾病の治癒や改善は、主治医の先生との良好な関係により、実現されるものでしょう。

以上のことから、グリチルリチン酸ジカリウムよりもステロイド剤のほうが薬効が強いという情報は、実用面がまったく考慮されていない、たいへん無責任な情報といえるでしょう。もし読者様がアトピー肌でお悩みの場合は、どうかご注意下さいませ。次回の記事 へ)

グリチルリチン酸ジカリウム 平成のまとめ 序章(目次を含む)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »