マキノ出版 ムック R3年5月25日発刊分に再々掲載 コロナワクチンよりも和食啓蒙が新型コロナウイルス感染拡大防止に効果的?
(前回の フキが間接的に新型コロナウイルス感染拡大防止に有効?と題した記事 よりの続き)
2020年7月4日付けの記事にて、当ブログで書いた記事の内容が健康雑誌最大手マキノ出版さんの「壮快2020年8月号」に掲載されたことを、そして2021年1月23日付けの記事にて「壮快2021年2月号臨時増刊号」にも再掲載されたことを、それぞれお伝えしましたが、この記事が読者様より大反響があったということで、ついに同出版社さんの人気本「ムック」本日(2021年5月25日)発刊分に再々掲載されました。掲載されているのは、最後の62~63Pです。
梅干しを摂取することによる健康効果がこの本のテーマではありますが、この記事が意図することはあくまでも梅干しを含めた和食を啓蒙することによる「厄除け」です。これはもちろん推測によるものですが、日本人にとっての「厄」とはコロナウイルスであった可能性があり、そう仮定するとつじつまが合う風習が少なくありません。
多くの専門家の方々が言われるように、和食を摂取することが肥満症を含めた生活習慣病予防に有効であることは、もはや明らかなことです。そして新型肺炎に罹患して重症化する方々には、肥満症である方が少なくないのも事実です。そうであるなら和食啓蒙こそ、新型コロナウィルス感染拡大防止に有効であることも、紛れもない事実と言っても過言ではないでしょう。
ワクチンについてのアルガアイ流の記事は近日中にアップの予定ですが、ワクチンや薬剤に頼る前にまずすべきことは、生活習慣病の改善でしょう。下記のことはお叱りや反感を受けることになるかもしれませんが、あえて書かさせて頂きます。
肥満症の方が和食でダイエットに成功すれば、その分緊急事態宣言発出の可能性は減るでしょう!(次回の記事へ)
● アメブロ関連記事
● 公式サイト内の「アルガ・アイ流 新型コロナ論 第7部」全文
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
● ワセリンの安全性
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 令和3年(2021年)の父の日は6月20日(日) お父様へのプレゼントに上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネを! | トップページ | 重症化した持病/基礎疾患のない若者は実は極度の肥満症! マスコミのデマ報道でコロナワクチン接種のメリットとデメリットを比較検討できない! »
コメント